• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田じゃないですよ?のブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】にスキーを積む Ver.2.0

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】にスキーを積む Ver.2.0
XC40のスキーホール、やっぱちっちゃすぎてつかえねー

いや、ただしくは「使えるけどめんどくさい」というお話。

https://mono-ludens.com/20210319a/
Posted at 2021/03/19 10:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO XC40 B4 R-Design | クルマ
2021年03月18日 イイね!

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】の荷物固定方法Ver.2.0

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】の荷物固定方法Ver.2.0カーゴネットは当然ながら万能ではない。
ステーションワゴン(SUV)用「優しい?タイダウンロープ」としてROK strapsはイケてるぜ、というお話。

https://mono-ludens.com/20210618a/
Posted at 2021/03/18 09:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO XC40 B4 R-Design | クルマ
2021年03月15日 イイね!

高級感はないが上質な仕立てで、日本車にはないデザインが個性的なコンパクトSUV。子供の手が離れた夫婦が二人で楽しむ生活のお供としてぴったりかも?

高級感はないが上質な仕立てで、日本車にはないデザインが個性的なコンパクトSUV。子供の手が離れた夫婦が二人で楽しむ生活のお供としてぴったりかも?私はVOLVO車の美点はまず内装にあると考えます。
豪華さや華美とは無縁ですが、これ見よがしで幼稚な煽り感もない、シンプルな中にもモダンで清潔なインテリアはドアを開けてシートに収まった瞬間に居心地の良さを感じます。
デザイン文法は変わりましたが、これは昔からVOLVO車が持つ内装の一貫した特徴ともいえるでしょう。

この「ほっとする居心地の良さ」はXC40にも受け継がれています。もっともVOLVO車の中では味付けがややアクティブというか若々しいフレーバーが添えられているのが特徴でしょうか。

細かいところはもちろん値段なりに違う部分もありますが、上位モデルのXC60やXC90と比較してXC40が明らかに劣っている部分はリアシートの作り(設計)のみだと感じます。
少なくとも前車であるMY2014のXC60と比べて、XC40は殆どの部分でアップデートされていると感じました。
特にロードバイクを2台車載してみてよくわかりましたが、全長がかなり短くなっているにも関わらず荷室に関してのレスは全長よりも少なく、そのスペース効率のよい設計に驚きました。
少なくともローバイクの車載性についてはMY2014のXC60と比べての遜色のない運用ができています。

そのリアシートも頭上や前席までのスペースは十二分に確保されていますので、子供や小柄な人であればネガティブな部分も問題にならないと思います。

デザインではプレーンでややフォーマルな雰囲気を持つ上位モデルに比べるとXC40はカジュアルでヤングアットハート(死語?)な雰囲気を醸し出すことに成功しているのではないかと思います。
メーカー側が想定するXC40の顧客層は「me」とされています。これは「パーソナルカー」として楽しんで欲しいという事だそうですが、私に言わせれば「うすらでかいパーソナルカー」です。
とはいえ確かに一人ないし二人分の「遊びのギア」を詰め込んで(積み込んで?)、アクティブに「使い倒す」には丁度いいカジュアルさ、丁度いいラフっぽさがドンピシャであろうと思います。

同様に上位モデルと違い、よりSUVらしい……別の言葉で表現するとラフでワイルドで、積極的にどろんこ遊びに使おうと言う気になる黒い樹脂パーツでのアウトドア志向を打ち出している点も個人的には好ましいと感じています。
革靴でもおしゃれなレザー素材のスニーカーでもなく「ズック靴」の持つ軽やかさがXC40の美点の一つと言えるのではないでしょうか。

同クラスの国産のコンパクトSUVに比べると確かに価格は高いですが、数の問題で人とはあまりかぶらない点、個性的なエクステリアデザインに魅力を感じる人にはいい選択肢になると思います。
また他の同クラス輸入車と比較した場合は必要な装備やサービス、エンジンのスペックなどを比較するとかなり割安であることに気づくはずです。
候補として検討してもらえると、XC40をとても気に入っているオーナーとしては嬉しい限りです。
Posted at 2021/03/15 18:09:28 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年03月14日 イイね!

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】リコール処理、終了

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】リコール処理、終了私がXC40を買ったお店は、リコールの連絡が来ないのでこっちから連絡したら「調べたら該当していました」とか寝ぼけたことをヌカすディーラーでした、というお話。

https://mono-ludens.com/20210314a/
Posted at 2021/03/14 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO XC40 B4 R-Design | クルマ
2021年03月13日 イイね!

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】詳解:ステアリング周り

★【VOLVO XC40 B4 AWD R-Design】詳解:ステアリング周り基本的にVOLVOの灯火類やワイパー系はこなれた操作系とは言いにくい。
とはいえMY2014のXC60より使いやすくなったかな、というお話。

https://mono-ludens.com/20210313a/
Posted at 2021/03/13 16:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO XC40 B4 R-Design | クルマ

プロフィール

「★【DEFENDER 110 MY25.5】ラゲッジルームに棚を増設 http://cvw.jp/b/1801820/48501378/
何シテル?   06/22 18:57
社畜から解放され、かねてからの夢だった日本全国津々浦々をドライブして回れるようになりました。 だがしかし。 時間と自由は手に入れたものの、経済力を手に入れら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
789 10 11 12 13
14 151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ボンネットの断熱・遮音・吸音強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 09:02:11
エンジン隔壁(バルクヘッド)部 防音&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:44:05
フロントシート下~リアシート下 フロア静音化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 08:43:14

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー DEFENDER (ランドローバー ディフェンダー)
★個人的「初めての○○」 LAND ROVER DEFENDER X D350の場合 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
★個人的「初めての○○」 三菱 DELICA MINIの場合 ※初めての現行軽規格車 ...
ポルシェ マカン パパイヤ (ポルシェ マカン)
★個人的「初めての○○」 PORSCHE MacanⅢ GTSの場合 ※初めてのエアサ ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
★個人的「初めての○○」 VOLVO XC40 R Design B4 4WDの場合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation