• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

四国まわり~!

四国まわり~! 休日祝日は瀬戸内を9時~17時に通り抜けると半額らしい

ということでこれに行ってきやしたぁ

まぁ~もまたまたドレコンとか自信を持って出るとのことでフラフラ~と

もうみなさんご存じのとおり大賞をとりましたぁ

またまた続けておめでとう~!

はるばる遠~くから来られたこの方ともDEEP?なお話ができ非常に面白かったです

ということで私は密かに?狙っていた写真の物が安~く出ていたので買っちゃいましたぁ

もう付けましたがぁ

帰りはなんと深夜に日本で一番長~いダートと言われている剣山を端から端まで制覇いたしやした

深夜で1台では怖いですよん

対向車はいないのもあるけど鹿やタヌキやアナグマまで・・・・・

というわけでリッター17キロという高燃費を記録して無事家に着きましたぁ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/03 18:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

イタリアン
ターボ2018さん

紙遊苑
けんこまstiさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 18:29
深夜に1台で・・・
考えただけでチビリます(笑
お疲れさまでしたぁ~
コメントへの返答
2008年11月3日 18:53
おかげで車は真白です

途中、崖ぐずれや落石がありましたぁ
(;´Д`)
2008年11月3日 18:35
お疲れ様で~ス。
いらしてたのですね~!?
実は私もお昼頃に伺いまして、下の駐車場に停めてワンボックスの送迎で上がりました。そのため、上の駐車場に停めてある車はあまり確認せず・・・、みんカラでお世話になってる皆さんがワカリマセンでした(泣

お会いしたかったですね~。
次の機会には是非よろしくです。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:01
あら~私も下に止めさせられて送迎バスでしたぁ
ショップの人によるとみんカラメンバーは結構おられたそうですぅ

あのブツが工藤さんから特価で出ていたので買いましたよ!

剣山にまた行きたいのでその時は連絡いたします!
1台ではねぇ~無謀~(笑)
2008年11月3日 18:54
楽しかったみたいで、一台人で剣山は勇気ありますね。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:03
全線がやっと1年ぶりに開通したので行ってみましたが、さすがに100キロ近い暗闇ダートは、途中、下界が恋しくなりましたぁ(笑)

次はお昼間に企画してくださいぃ
2008年11月3日 19:04
オイラ行かなくて正解??冷や汗
多分、行ってたら途中でガス欠になってたかも~冷や汗
何しろ、自宅~瀬戸大橋の手前で燃料計が半分を切ってました~げっそり


例のブツの正体ばらしても良い~??


早くも来年のノルマが
言いつけられました~冷や汗
来年もドレコンに入賞する事らしいです~冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2008年11月3日 19:22
GSが手前にあるので給油して入るのは当たり前よん
ガードレールなくて落ちたら谷底が当たり前~
夜で見えないから怖くない?(笑)

正体バラさないでぇ
内緒内緒
すでにあてがあるので

まぁ~次はあのデリカより目立つしかないな
更なるインチUPで大径タイヤ、んでガルウィングならまず入賞でしょ
とどめに痛車仕様なら一般人からの投票も多く望めるわなぁ
ステッチ仕様はどう?
2008年11月3日 19:24
深夜の林道ツーリングは怖そう。
僕も今日ソロにて林道逝ってきましたが、夜には行く気がしませんが。
青竜さんもイベント結構好きですね。
コメントへの返答
2008年11月3日 20:51
それも国定公園の原始林ですからぁ
帰る方向だったのですでに戻ることもできずに・・・・
昔の仕事のこともありもう何十年とあいこち行きました
しかし東モだけは行ったことなし!(笑)
まぁ~ショップといえど昔のお客様だったりして顔をお互い知ってたりします
2008年11月3日 19:25
先日はイベント会場でありがとうございました!

林道単独走破 ご無事でなにより(笑

また よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年11月3日 20:56
初対面なのに気さくにお話させていただきありがとうございました
まだ猫をかぶってましたが夜とかで呑んでお話するともっとかも・・・・?(笑)
幸い家族で深夜走行はスリルありました
また頑張ってパーツ買いますね
で早速、シートベルトサポート君を入手しましたぁ(笑)
2008年11月3日 19:44
あれ!?
いらしてたんですか?

コメントへの返答
2008年11月3日 20:58
前日に白い奴が来い!と
でオフガン出ろ!と
結局、深夜によからぬ場所へと行きましたぁ

タヌキ轢きました・・・
▼・ェ・▼
2008年11月3日 20:19
あれ!?
いらしてたんですか?
コメントへの返答
2008年11月3日 21:01
そ、お店の人と話したりスーパーチャージャー見たり

それでレースを見ずに深夜徘徊へ・・・

どうせパール号の入賞も決まってたようなもんだしねぇ
(  ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年11月3日 21:21
剣山何もみえなかったでしょう。(笑)
それにしても、燃費がスゴイです。!!!
コメントへの返答
2008年11月3日 21:29
HIDのダブルなので前方だけは明るいですがそのほかは真っ暗!
|||-_||| 貞子?

燃費は大阪では9.8キロあたりですが今回は80キロキープで記録しましたぁ
ビックリです
ちなみに空燃費は14.5とかなり薄め~!(笑)
23はそんなもんらしいです
2008年11月3日 21:46
良いなぁ、林道ツーリングまで出来て。
早く車を直さなきゃぁ(汗
コメントへの返答
2008年11月4日 8:37
なんか完全燃焼してしまし当分林道はいいかなぁ~と
長過ぎ!(笑)
復活期待してますね
2008年11月4日 2:42
四国まわり、お疲れ様です。
とても楽しいイベントだったようで。
燃費、リッター17キロは凄いですね!

自分は今月のアピオジムニーミーティングに参加します~。

コメントへの返答
2008年11月4日 8:49
ほぼ5速70~80キロで過給圧0の針をキープ、空燃費は14.5で加減速はジワァ~とでの記録です

イベントより剣山ツーリングが第一目的でしたぁ

A社のビンネットダンパーを今回のイベントで見ましたが安価でなかなかよろしいでしたよん
今度、見てみてください
2008年11月4日 4:47
夜に林道はちょっとヤバいですね^^;

ブツは輪っかのやつですかね?
コメントへの返答
2008年11月4日 8:53
いや~かなりヤバイですなぁ
なんせ全長100キロ近くで1500M級の山でガードレールなしの崖っぷちがところどころに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

輪っかですがかなりいいっすわぁ~
ジャダーも出ないしハンドリングもしっかりぃ~

プロフィール

「ノマドが今度は出荷停止になってます。ディラーにも説明なく。塗装品質とACCのバグの噂でリコール?」
何シテル?   08/11 23:12
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation