• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青龍_のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

3連休でしたが

4月から中三の長男ですのでそろそろ受験に備えて親も控えめな毎日を過ごしております

ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

しかし生き抜きも必要で久しぶりに大阪日本橋に・・・・・






はじめて見ましたシャア専用オーリス!!

速さは3倍ではないらしい

しかしこの駐車場は痛車ばかりで地味な存在でしたがなかなか渋かった


で大した買い物もせず





大勝軒で腹ごしらえ

うまかったぁ


でジムニーといえば





バリッとまわりを剥がして





フキフキと脱脂・・・・・




かなり大昔に買ったタニグチさんとこのカーボンシートです

しかしエアコンダイヤルがどうしてもあきませn

ルーバーが可変できへん!!

ヮ(゚д゚)ォ!


(;´∀`)

なんかワイヤーがまともに動いてくれません

困ったな・・・・・


さてどうしようか・・・・・



まぁあとは





こんなとこにカーボンシートを貼ったAピラーが某オクで入手

フロントガラスに写り込まずにこれは便利ですわ



で夜は・・・・・






貴重なタンパク源を!

15%割引がJAFから来ていたので


ついでに





ひさしぶりにキリンもいただきましたよ



Posted at 2014/03/23 23:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月09日 イイね!

プチ弄り・・・(オカルト?)

オイル交換せねばとホームセンターや自動後退を徘徊・・・・・


なんかオイルが高いというか値引きもあまりしてなくお買い得感もないので


ガソリンは連続値下がりしてるのにね


でレカロシートのキシミも気になるのでこんなブツを






ワッシャーの下に挟むだけで自動後退の駐車場でちゃっちゃっと取り付けちゃしました


効果ないと思ってたんですが走りだしてすぐに小さなギャップでマイルドに


ザーというかゴロゴロというかお尻に伝わる振動が減りますわ


大きなギャップは変わらずですわ


まぁすぐに慣れるんやけどね


ラノーズのセミリジット付けてるから余計に感じたのかも知れない


エンジンマウントにも付けたら振動が減るとかいう情報も聞きました


23のフロントショックマウントにもいけるんやろか?


通勤で使ってるし少しでも運転疲れが減るならええな


まぁプラシボー効果かもしれん、オカルトチューンということで(笑)



しかし3月ですがまだまだ寒いですね


それに花粉症なのかPM2.5なのかアレルギーで身体がおかしいですわ


なんかダルイというかしんどいです


免疫抑制剤は土日は飲めないので余計ですね


大阪の空なんて真っ白ですし


折角の休みですが空気清浄機全開で部屋で避難してバタンキューです








Posted at 2014/03/09 23:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月22日 イイね!

切れてない~?(汗)

さっきまで点灯していたフォグランプなんですがコンビニで買い物してエンジンかけたら点灯せず・・・・・


それも両目とも


持ち主の両目も不調なんでえらい続くなぁ~と


まぁ左右両方ということはこれはヒューズだと思ってLEDライトでまさぐっていたら






溶けてました!


さすが大陸性のHIDのキットはちゃいますねぇ~切れる前に溶けるとは(汗)






しゃ~ないのでホームセンターでエーモンさんのヒューズBOXを購入して取り付けいたしました


こころなしか以前より明るくなったような?スピーカーからのノイズもなくなったような?


いや~危ない危ない






でほんまにひさしぶりにCPまわりの配線を整理?


こんなんあれば配線の剥きが楽ですね







ぷっぷっぷっ・・・・・防止装置です


「ぬうわ」まで試してませんが


ちなみにディップSWの設定は「SK-1」です





遅いお昼はマック期間限定のアメリカンファンキーBBQビーフをいただきました


がこれといってインパクトのない味です

まずいわけでもないんですけど・・・・・・


フライドポテトは揚げたてを注文!





やはり揚げたてはおいしい





ところで先日、割れて交換した純正タコ足ですが、そんときに分かったことが


なんとガスケットの口径がエンジン排気口径より小さかったことが判明!


いまさらですが部品番号違いか年式違いかもう不明ですけど


でやはりエンジンの回りが違いますわ


今まで糞ずマリだったのね


Posted at 2014/02/22 19:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月12日 イイね!

漏れ漏れ・・・・

アクセル踏むと「シューシュー」


これは割れたかな?



通勤で音楽聴いてたんで発見がおくれました
(汗)


タービンまわりのボルト類はカジッてるだろうし仕事もこともあり会社近くのハイブリさんにお願いしました





社外より頑丈?ときいていたけど割れるときは割れるらしい・・・・





うっ・・・・エゲツな・・・・・・


ばっくりですなぁ






寒いから点くとおもっていたチェックランプが点かなくなりましたわ
(笑)


あれだけ漏れてたやんなもんなぁ~めちゃ下から走るようになりましたわ




そうそう、レカロではよくある自動リクライニング・・・・・





こんなブッシュで治りますよん

1set700円で某オクで

7mmと8mmあって三角ダイヤルなら7mm、丸ダイヤルなら8mmとか





三角ダイヤルはここをこじって





丸ダイヤルはネジを外すだけで





うわ~丸ダイヤルの方はノーマルブッシュがボロボロでしたわ


そらぁ~ダイヤルが空回りしますわな


ノーマルのワッシャーはそのままに赤のブッシュを交換します





こんな感じで


ダイヤルがしっかりになって勝手に倒れなくなりましたわ


ただしレカロ特有のガタは治りませんので




上の強化ブッシュはここで買えます



http://blog.goo.ne.jp/r504841/e/642b23aaf4b711730be2a5094893af42



交換はここを参考にさせていただきました


しかしガタはなんとかなりませんね


うわさの結束バンドでも改善しませんでしたわ





Posted at 2014/02/12 19:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月16日 イイね!

さよなら・・・・・そしてありがとう

11年、家族だった愛犬ベルが先日、他界いたしました・・・・・





年末に眼の手術で私が入院する前はいつも通り元気だったのですが10日後に退院してみるとガリガリのヨレヨレに・・・・・・


ドーベルマンは3匹目でして無理な交配を短期間でした犬種なのかいつも短命でこの1年は老いを感じさせることもあり覚悟してましたがさすがに・・・・・


上の写真は2カ月ほど前で私に休みなんだったら出てきて相手しろと「ピーピー」と鳴いているところの写真です




半年ほど前の写真・・・・・


長女とはマブダチのように接してくれてました






ジムニーを弄っているときは暑かろうが寒かろうがいつも近くで見守ってくれていました





ときにはパーツを見張ってくれたり、それが自分のお仕事のように・・・・・


みん友のヴォイちゃんのことが大好きで彼が来ると甘えまくってジャケットに臭いをつけまくるくらいジャれてました


帰ろうとすると淋しげな目線をしていたのを思い出します


最後に会わせたかったな・・・・


ヴォイちゃん!いつも相手してくれてありがとね





弄っていたら脱走して捕まったときの写真ですね・・・・


7年ほど前になりますがこのときはまだ4歳くらいかな


今まで他犬に噛まれても噛んだりせず、人にも噛んだりしたことない犬でした


今日も他所の犬を見ただけで涙が出てきました


亡くなる間際は私は仕事でしたが家内が看取ってくれました


「ベル~」と呼ぶと力なくしてるのになんとか首を持ち上げて「ピー」と鳴いたそうでそのまま動かなくなったそうです


幸せだったかな?


なんかいつもと変わらない毎日なのに大切な何かが抜けているそんな毎日です・・・・・


ベル、ありがとう


ゆっくり休んでね・・・・・





Posted at 2014/01/19 17:19:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「@ichibanboshifink さん
熊🐻には気をつけてください」
何シテル?   11/11 08:08
青龍とかいて「セイリュウ」と読みますが純国産な私です 現在、表紙の23の面影はないくらいボコボコ、違う、弄ってます (汗) 浪速生まれの浪速育ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:31:17
REAL SPEED 7インチLEDヘッドライトフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:17:02
DEPO RACING ディープコーンステアリング 32Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 00:19:04

愛車一覧

スズキ ジムニー 青の野生風味 (スズキ ジムニー)
B3タービンにワークスRカム でサブで黒真似さんが調教して135馬さん辺りかと
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
増車、リコールは前オーナーが全て完了済み! 中古で購入の際は特に四駆の駆動系のリコール済 ...
スズキ ジムニー 銀龍 (スズキ ジムニー)
長男所有になった最終型のJA11のランベンです。 銀龍かな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation