• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DANちゃんの愛車 [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月8日

コーディングしてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初弄りしてみました^_^

納車前からまずはこれをと思っていたコーディングをやってみました。

Vgate iCar Proをラクマで安く売っていたので購入。
これが間違いの始まりでした^^;

日本語マニュアルがあるのかと思っていたらAmazonかBimmerOptionで購入した場合の特典と後から知り、ガックリ_| ̄|○

何とかアプリが日本語対応してるのでいくつかコーディングしてみました。

1.走行中のナビ画面操作が可能
2.走行中もナビ画面でUSBの映像視聴が可能
3.リーガルディスクレーマーの解除
4.ミラー収納をドアロックと連動
5.バック時の左側ミラー角度調整
6.ドアロックアンサーバック
7.デイライトのチェックボタンを表示
8.タイヤ空気圧管理 温度&空気圧表示
9.助手席のシートベルトリマインダー警告音をoff

本当はナビ時刻自動補正がしたかったのにどうやらエキスパートモードでないとダメそう。。。
見てもさっぱりわからず今回は諦めました^^;

ネットを徘徊してリベンジします!
2
buukichi_kunさんの情報を元にリベンジ!!

接続してからのHeadunit ⇨Expert modeに入り
SETTING_TIME_AUTOMATICで検索したら出てきました!!

navigation

にチェックを入れたら・・・
3
自動時刻調整が出てきました^_^

buukichi_kunさん、情報ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

充電ポートの傘

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

ヘッドユニット?インターフェース?の更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月11日 17:28
こんにちは、日本語マニュアルは別売で購入できますが知らない情報はあまりないと思います。
ナビGPS時刻補正は、
ECUモジュール一覧画面でHeadunit タップし、「Expert mode」
SETTINGS_TIME_AUTOMATIC パラメータを「navigation」です。
他の人も見られるかもしれないので、あくまでも自己責任でおねがいします。
コメントへの返答
2019年7月11日 18:31
buukichi_kunさん

情報ありがとうございます!
週末にチャレンジしてみます。
あくまでも自己責任でやってみます^^

日本語マニュアルは別売りであるんですね。
今のところはこれ以上は求めていないので、これで良いかなと思うところもありますが、後は何ができるのかなと気になる部分もあります。

色々知ってしまうと深みにハマる可能性大なので知らない方が良いのかも知れませんが^^;
2019年7月11日 18:50
こんにちは、夕方やってみましたが大丈夫でした。
時刻設定のところに、自動設定のチェックボックスが表示されるようになります。
SETTINGS_TIME_AUTOMATICを探す際は検索に一部を入力して検索かけないと表示されないので気を付けてください。
コメントへの返答
2019年7月11日 18:57
SETTINGS_TIME_AUTOMATICを探すのに検索するんですね。
アドバイスありがとうございます!

また報告させてもらいます。
2019年7月24日 13:26
こんにちは、上手くいって良かったです。
エキスパートでは、後進時に後ろのライセンスランプを消したり色々なことができそうです。
また分からないことがあったら、何時でも連絡してください( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントへの返答
2019年7月24日 20:06
ありがとうございます^_^
正直、何をどこまで出来るのかが分からずで^^;

やっぱりマニュアル買って自分で調べた方が良いのかと思うところもあり・・・

お言葉に甘えてる事があるかも知れませんがその時は宜しくお願いします!

プロフィール

「[整備] #ビート ナルディ タイプラリー http://minkara.carview.co.jp/userid/180346/car/2477331/4524860/note.aspx
何シテル?   11/23 19:06
家の車とは別に遊び車でビートを購入。 今となっては乗って楽しい車が一番♪ 他、バイクも乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

慣らし走行1000km完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:47:27
EVコンセント設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:33:38
ピラー塗装とフロントガラス周りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 20:40:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
F60前期から後期へ乗り換え。 バッテリー容量も増えたのかバッテリーのみでかなり走るよう ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
4/28に納車しました😃 初の3気筒マシン! 少しづつイジっていきたいです🪛
ホンダ ビート ホンダ ビート
ずっと探していて、ついに運命の出会いが♡ 大事に乗っていきたい(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation