• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ80の愛車 [トヨタ スープラ]

マイスープラ ホイールの変遷

投稿日 : 2015年05月07日
1
今のスープラ二号機に乗り始めてもうすぐ13年、最近ホイールを塗り替えて落ち着いたので、今まで履いてきたホイールの変遷を紹介してみたいと思います(^^)

まず、これですがAVS VS-5!

懐かしくないですか?当時はこれ履いてる人結構いましたよね♪

モデ5の前身モデルになるのかな?

あっ、隣のシルバースープラは弟が昔乗っていたやつです。
このホイールはPIAAのスーパーロッツァだったかな♪
2
続いて、RAYS VOLKRACING GT-N!TOP SECRETのデモカーが履いていてずっと憧れていたホイールです♪

サイズはフロント9J+16リム深さ75mm
      リア10J+12リム深さ100mm

フロント、リア共に10mmのスペーサー入れてました。

これ何年前だ?ガソリンの価格が今と同じくらいだ(笑)
3
同じくGT-Nですが、フロントもリアと同じ10J+12に変更!

フロントもリムの深さが欲しかったんですよね~(^^)
4
続いて、RAYS VOLKRACING GT-F!こいつもTOP SECRETのファイナルエボが履いていたやつですね(^^)

フロント9.5J+17リム深さ70mm
リア10.5J-5リム深さ114mm

フロント10mm、リア5mmのスペーサー装着してます。
5
エアロが変るとこんな感じっす(^^)
6
続いて、サーキット専用ホイール エンケイRS05RR!!!

初めてのディープコンケイブ!18インチだけど、リムまで伸びるスポークの影響で19インチくらいにみえます♪

フロント10J+22 FACE TYPE R
リア11J+16 FACE TYPE R

前後ともに10mmのスペーサー装着。

タイヤはフロント265、リア295。
295はやっぱり太いっすわぁ!
7
そして!先日、GT-Fのスポーク部分をマットブラックの缶スプレーで塗装しちゃいました!

最近、モノトーンな感じがお気に入りで(^_^;)

だいぶイメージ変わったかな?

引き続き、街乗りはこいつでいきます!
8
横から。う~ん、自分の車じゃないみたいだ(笑)

そんな感じでマイスープラホイールの変遷でした(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月7日 23:25
結構その色理想なんすよねぇ( ・∇・)今履いてるRS-Dもその色あるんで雰囲気が似てますね(*´∀`)♪いやーひろさんスープラライフ充実してますなぁ(´∇`)
コメントへの返答
2015年5月7日 23:33
おっ、野球くんの理想もこんな感じのカラーリングか( 〃▽〃)

そうそう!ぶっちゃけ、RS-Dのメッキリムブラックスポークに似せたくて今回の塗装に踏み切ったってのもあるよ(^^)あれは艶ありかな?

あれかっこいいよね!

最近、スープラライフ充実してるねぇ
全てはサーキット走りだしてから変わった気がする…

でもいつ乗れなくなるかって恐怖の無くはない…かな( ´△`)
2015年5月8日 0:12
めっちゃくちゃ かっけぇよ このやろー( ☆∀☆)

シルバーリムに ガンメタのスポーク…( ´△`)
たまんね~(´Д`)

塗り替え 大成功だな!!♪

歴代ホイール も どれも いい~(ノ´∀`*)
基本は やっぱり 細い スポークが 好みなんだね~(ノ´∀`*) ひろ号に TE37 はいたとこ 見てみたいけど…( ̄▽ ̄;)

スープラの 外装の変化も いいわ~(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2015年5月8日 0:20
あざ~っす(* ̄∇ ̄)ノ

塗り替え大成功っす!
ただ、狙いはもうちょいマットがよかったんですが、半艶くらい?でも そこそこ上手く塗れたんで 満足してます!

そうっすねぇ 細くて10本くらいのスポークが好みかもです(^^)v

俺のにTE37似合うかなぁ…一回試してみたいな!

外装も 少しずつ微妙にかつ大胆に変化してますね(笑)
2015年5月8日 0:15
懐かしく拝見しました(笑)
AVS VS-5って昔多かったよねー^^

80はvolkチャレンジも多かった。

個人的にはRS05RRと今のマットがいいと思うよ!

車高低ぅぅ( *´艸`)
コメントへの返答
2015年5月8日 0:27
懐かしいでしょ?(笑)

VS-5昔多かったっすよね!
VOLKチャレンジって 確か5本スポークのやつっすよね♪

おっ!ゼフィさんのお墨付きを頂きましたm(__)m

自分も 最終的な この2つがやはり最高かと!

また飽きたら塗り替えますよ(笑)

え!?車高はまぁこんなもんす(笑)
2015年5月8日 0:29
こういうの、見てて楽しいから好きです♪
そしてどれも捨てがたいですね*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年5月8日 0:33
うえ~くん楽しんでもらえた?よかった(о´∀`о)

年々 好みは変わっていくけど、やはり 昔履いてたやつも 未だに好きかな!

うん、ほんとどれも捨てがたい(^_^ゞ
2015年5月8日 0:45
ニヤニヤ
コメントへの返答
2015年5月8日 21:42
ニヤリ(  ̄▽ ̄)

かずきちも塗るか!?
2015年5月8日 3:04
こんばんは。

ホイールイメチェンお疲れ様でした。

というか、自家塗装とは、思えないくらい

クオリテイーの高い仕上がりになっていますね。

めっちゃ、カッコイイです。

ゴールドは、高級感バリバリで、

マッドブラックは、精悍さが、ぐっと増した

ような気がしますね~~!!
コメントへの返答
2015年5月8日 21:47
こんばんはしばたさん!(^^)!

ありがとうございます(^O^)/

いやぁ 写真で見ると粗が見えないだけっす(^^;実物は…

ですね!マットブラックになって精悍さが増し、よりスポーティになりましたぁ(*^^)v
2015年5月8日 3:14
こんばんわ☆
過去も今もかっこいいですね(^_^)
ブラックホイール素敵です!!

コメントへの返答
2015年5月8日 21:50
ニコくんこんばんは!(^^)!

ありがとう(^O^)/

過去のホイールも手放さなければよかったと思うくらい今でも好きだなぁ♪

ブラック似合ってるかな?
やってよかったぁ(*^^)v
2015年5月8日 9:40
黒スポークにしただけでかなり印象変わりますねΣd(゚∀゚d)

俺はまだホイール買った事ないのでそろそろ買いたいですがお金が○| ̄|_

今履いてるトムスの19インチはレアだけどガリったりクラッシュしたりでボロボロで運良く歪みがないから使えてますが、ひろさんみたいに塗りたいともちょっと考えたけど塗る気が無くなるくらいにボロい(笑)

オートサロンで見た茶色?ブロンズ?のリムに黒スポークのホイールがあったんですがそれが黒ボディに似合いそうなのでとりあえず、リムとスポークの色が違うホイールが良いっすね(*≧艸≦)
コメントへの返答
2015年5月8日 21:58
ほんと印象変わるよね~!ほんと自分の車じゃないみたい( ̄O ̄;

レアなトムスの19インチこれからも大切にしていきなよぉ!でもボロいなら逆に塗るのに勇気いらないよ(笑)

ブロンズのリムなんてあるんだね!

ホイール高いもんね(^^;
買うならとことん悩んで悩みぬいて決めるといいね(^O^)/
2015年5月8日 14:25
こんにちは。初めまして。

GT-NはGT300が、GT-FはV12が履いていますね。

ファイナルエボにした時GT-Fが良かったのですが、スポークの塗り分けは展示用に手間をかけているので同じには出来ない!と断られGT-Vになりました。

その後5セットのみ作るということで、V12含め6セット!
今海外に2セットあるので国内には4セットあると思います。

VOLKチャレンジは、パニおが履いていますよ。

コメントへの返答
2015年5月8日 22:15
こんばんはgoqgoさん!(^^)!

いつもよっしーやみっちーのブログで拝見させて頂いておりますm(__)m

ですね!GT-NはGT300が(^^)

ハイパーレヴに載っていたそのGT-300の横に小さく載っていたホワイトスープラの履いていたGT-Nを見て、これだ!って思ったんですよね~♪

今思うと売らなきゃよかったなぁ…

ファイナルエボのGT-Fはやはり特注なんですね!

自分のはRAYSのオプションカラーのゴールドです♪

さすがにお詳しいですねぇ(^^)その5セットっていうのはファイナルエボ用ってことですよね?

VOLKチャレンジはパニおが!
気付かなかったです(笑)
2015年5月8日 20:11
 ずっと一流ホイルだ。

 僕なんか最初S14純正ですよ(笑
コメントへの返答
2015年5月8日 22:19
S14純正ですか(^^;

よく純正に勝るものはないっていうじゃないですかぁ(笑)

そういえばスープラの純正ホイール持ってないな…
2015年5月8日 23:08
そうですね。
V12ファイナルエボと同サイズ…F9.5J+4 R10.5J-15で共に19インチになります。

当時のカタログサイズではあったのですが、V12用に塗り分けられていました。
台湾のファイナルエボオーナーからのオーダーで作ったらしいですが、私はGT-Vにしたあと…

トップで「履き替える?」と言われましたが「無理!」…と(笑)

5号機の製作時だったので5号機が1セット…5号機はイギリスに渡ったので、V12以外残りが海外に行っていなければ4セット国内にあるはずです。
全てがファイナルエボかは分かりません。
コメントへの返答
2015年5月8日 23:17
なるほど~ファイナルエボサイズが!ってことですね(^^)

自分のがファイナルエボサイズの希少なGT-Fだったらどうしよう…かと思いましたが、よくあるサイズなんでよかったです(^^)

もしそんな希少なものに気付かず缶スプレーで塗ってしまったら…後悔してたかもです(笑)

いや、でも好みは変わりますからね!
やはり今はマットブラックで(^O^)/
2015年5月11日 20:25
AVS(^^)

リム残しのマットブラック♪

センスが光ってますよー\(^o^)/

イメチェン成功ですね((o(^∇^)o))カッコいい!
コメントへの返答
2015年5月11日 22:48
エージさん AVS VS-5っすよね~!

いつも見て懐かしいと思ってましたぁ&やっぱり好きっすVS-5!(^^)!

センス光ってますか?
ありがとうございます(^O^)/

結構勇気のいるイメチェンでしたが、大成功だったようで~す(*^^)v

プロフィール

ひろ80です。 2018年5月までJZA80スープラにも乗っておりましたが、降りることになりました。その80スープラは2台目で2号機には16年ほど乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【告知】第69回変態スープラツーリングのお知らせ(゚Д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 22:50:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
NAのスバルプレオ 5MTより乗り換えです。 ワークスに乗ってみての印象… 世の中にこ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スープラ1号機。学生時代に必死でバイトして買いましたが、半年で潰してしまいました(>_< ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2号機。JZA80スープラ TO4Z仕様です。80スープラは2台目で2号機には16年ほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation