• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラの"しろたん" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

ラジエター修理とレゾネーター撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
暑かったのでテントを設置しての作業。

偶然にも駐車場に駐車している車の3台ともBBS(笑)
2
少し前から少々エンジンの方から冷却水が漏れている臭いがしていた。

よく見てみると案の定、古い車にありがちなラジエターの上部のプラスチックが劣化してきて小さなクラックが入って緑色の冷却水が滲んでいた。

クラックをはんだコテを当ててクラックを溶かして埋める。
3
滲みを止めたら、「J-B Kwik」というパテを2種類ブレンドしてはんだコテで溶かした部分に塗る。
4
これで作業は完了。

35Kmほど走ったが今のところ冷却水の漏れは収まったようだ。

今度漏れたらアルミのラジエターを購入する予定。
5
ついでにもうじきCOLD AIR INTAKESを入れる予定なのでバンパーを外してレゾネーターを撤去した。

なんとなくトイレの部品っぽいと思ったw

レゾネーターを外すと少々ある回転数のトルクは落ちる気がするが、多少吸気温が大きくなっていかにもHONDA TUNNINGっぽい音になるので楽しいw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月26日 0:29
フツーにテント張られていてワロタwww
白インテの後ろに停まっているスズキ車、大好きです!!
コメントへの返答
2014年7月26日 1:55
しかも一回もキャンプとかで使ったことが無いという(笑)

まさにマジ基地www

大き目のモザイクかけるの忘れた(アセ)

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation