• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@RU4のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

LED

LED某氏から半値で買い取ったブツ付けました。

つけたのは1週間前ですがねwww

写メだと明るいけど実際は暗い・・・・。

このまま付けとくかそれとも・・・。

このまま逝くならデフィのブースト計も青くしないと・・・。













なかのひと

Posted at 2008/12/23 19:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

スバル インプレッサ H9年式 WRX TypeR Sti4
 
■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知ってました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

他の方のブログで知りました。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

思います。(実際にそういう事態に遭遇しました。)

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

通信販売、オークション等

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

2~3万ぐらい

■ フリーコメント

事故発生時の自己防衛、サーキット走行の車載カメラで活用したいと思います。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 21:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月16日 イイね!

予想はしてましたが・・・。

スバルWRC撤退と・・・。

再来年からのWRカー規定変更で走らす車なくなるみたいだし予想はしてましたがね。

近年の体たらくでWRC見てもつまんなくなってたし・・・。

てか経営危機のBIG3の一角フォードは大丈夫なのか?

来年の開幕前にだれもいなくなったりして・・・・。









なかのひと

Posted at 2008/12/16 22:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2008年12月13日 イイね!

車検あれこれ・・・。

せっかく車戻ってきたんですが、ただいまぎっくり腰で引きこもり中なので・・・。


とりあえず今回の車検のアレコレをば・・・。


・プロドライブのカーボンミラーはそのままOK(あくまで検査官次第?)

・社外のシート・シートレールはノーブランドの格安品はNG。
(レカロ・スパルコ・ブリッドあたりなら問題なし。)

・某氏が外された、ピラーメーターパネルもそのまま問題なし。

・ナンバーカバーNG(の可能性あり)

・LEDポジションバルブ(検査官によっては車検対応品と唱われている物でもNGの場合あり)

・社外ブレーキキャリパー、問題なし!!(どっかで公認必要とか言われたらしい・・・)

・ダッシュ上のVSD Xも問題なし。


で今回一番の問題は・・・・。

シムスのメタルキャタライザー付きFパイプ!!

コレのガス検書類が5MTで記載されてるもんだから

6MTとの組み合わせで検査官に目をつけられNGくらいました。

シムスに聞いたら新規でガス検受けるのに30マソ掛かるって・・・。

自分のノーマル捨てられちゃったし、急遽GD用のノーマル借りて車検通すハメに・・・。


ちなみに6MTですが・・・・。

黙ってればバレないでしょうwww

検査官、言われるまでまったく気づかなかったそうな・・・。

それから、6速の構造変更書類はオークション出品の某業者から手っ取り早く仕入れました。

値段はお高いと言えばお高いですが、1から書類作るスキルも無いし

地元で改造車検なんて頼んだらナンボぼられるか分からんしwww

ちなみに書類は業者から直接、陸事に提出されてるので私の手元にはありません。

なので数字聞かれても一切答えられませんので・・・。


と、まあこんな感じです・・・。




なかのひと


Posted at 2008/12/13 19:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理・メンテ | クルマ
2008年12月13日 イイね!

車検通過!

車検通過!無事3ナンバー化となりました。

意外な落とし穴がありドタバタしましたが・・・・。

とりあえず6速公認、車幅1730mmで車検証交付。

コレでおまわりさんにもおびえることなく

堂々とデーラーに出入りも出来ます。



某青い人、急なお願いに対応いただきありがとさんした!!






Posted at 2008/12/13 18:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・メンテ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/180422/40304608/
何シテル?   08/25 23:17
こんにちは。 40万キロ突破でとうとうGC退役です。 次は2ペダルDCT、HVです。 2014/3/14納車なりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
1415 161718 1920
2122 23 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

カーテンレールの固定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 23:45:34
最近の暴走族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 08:11:40
あと少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 23:52:28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
12/22契約。2/22納車予定でしたがリコールがらみで納車延期です。 3/14納車され ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
延べ走行距離409,541Kmにて退役。 一旦廃車にしますが、まだまだアレする予定(ら ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation