• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎の"べーやん2号" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2018年6月19日

純正ナビ 社外ウーファー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
細かな説明をするとシンドいので簡単に書きますw
説明間違ってたらごめんなさいw

ラゲッジから配線する為にリヤシート座面を外し、スカッフプレートをバリバリと素手で剥がしていきます、スカッフプレートは引っ張れば取れます。

ついでに剥がしておくと楽なのは、シートベルト部のカバー、フロント側スカッフプレート、発煙筒部のカバー(をとめているねじ込みのクリップ1個とカーペットをとめている1個)、グローブボックス、グローブボックス下のカバー(クリップ1個有り)、です。

背もたれ下から座面横にハーネスを落とし込み、カーペットをめくり端へ寄せて前へ配線する。
2
シートベルト部のカバーは、一番上をボディから剥がすように手前に引っ張り上へ持ち上げると取れます。

配線はシートベルト下部の取り付けボルトとカバーに挟まぬように下側を這わせ、カーペットの中に隠す様にします。
3
前席前のボルト取り付けの台座外側下にトンネルがあるので、その下を潜らせて助手席足元に配線し、グローブボックス下からデッキ裏にリモートの配線とRCAケーブル、ヒューズボックス後ろへメイン電源を配線する(メイン電源はグローブボックス裏からエンジン側へ潜りこませてバッ直)

長めのハーネス類は助手席足元でくねくねさせて長さを調整し配線する。
4
助手席足元の画像
グローブボックスとグローブボックス下のカバーを外した状態
カーペットを止める大きめのネジクリップ(回して外す)

グローブボックスをはずした所にあるヒューズボックスの間をを覗くと束になってるハーネスがあるのでそこら辺にメイン電源を配置しておく。
5
エンジンルーム側から覗くとバッテリー裏側にハーネスの束があるので、そこに針金等を差し込んで車内からメイン電源を引っ張りのちにバッテリーへ接続。
6
車体側ハーネスにビートソニックトヨタ純正スピーカー出力取出しケーブルBH-8を使いスピーカー出力を取り出す。

BH-8の配線からサブウーファーのリモートの配線を加工して取り付け、ハイローコンバーターを使いスピーカーコードをRCAに変換して接続。
7
10ピンコネクタ図
リモートの配線は9番の青色ですので、それをカットして接続します。

8番も青色なので注意、8番の配線はアンテナコントロールなので、それに取り付けてしまうとラジオの時だけしか電源が入らなくなりますw
8
バッテリーにメイン電源を接続して動作確認、逆手順でバラした全てを組み上げて完了です。

結論は、純正ナビにサブウーファーはいらないw
QNC bB は音が良いのでバランスが崩れました。

ハイローコンバーターを使う場合はゲイン調整のあるものを使った方が低音のバランスが取りやすいかもしれません、何故ならフロントスピーカーから出力を取り出している為、純正ナビ側でイコライザー調整をするとバランスの良かった音響が色々とおかしな事になります。

ただ単にドゥンドゥンしたいならオススメです。

難易度は中級
作業時間は6時間以内としましたが、私がプライムビデオでデスレースを観ながらやったので、テキパキやるなら3時間以内で済むと思います。

配線通しのワイヤーや針金は必須アイテムです。

わからなかったら直接聞いてください。

あと、自己責任でw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電圧計追加。

難易度:

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

ガラスコーティング🔰

難易度:

ピラーツイター 装着編

難易度: ★★

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

USB音楽 再生順番がグチャグチャ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation