• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ次郎の"べーやん2号" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2019年3月7日

ユピテル エンジンスターター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユピテル VE-E68R
廃盤で古いものだけどまだまだ使える
2
J-92 イモビ対応アダプター
QNC20、21、25のキーフリー車はこれがないとエンスタ付けられません、そして前期後期でもアダプターが違いますのでご注意を

※画像最後にハーネスとイモビアダプターの型番載せときます
3
コラム下のネジ1つ
4
左右に90度切ると出てくるネジ2つ
これでパカッと上下にコラムカバーが取れます
5
物自体はカプラーオンなので、合うものを合うように付けるだけ
QNCbBはステアリング下の6ピンコネクターにエンスタ本体のハーネスをバイパス
6
イモビ対応アダプターの取り付けは、運転席下からダッシュボードを覗き込むと真上に平たく大きいコネクターがあるのでそれをバイパスさせる
7
イモビ対応アダプターから出ている3本(紫、灰/黒、白/黒)の配線をエンスタ本体10ピンコネクター裏(車両やスターター本体によっては8ピンもあるらしい) の指定の場所に差し込む、配線の差し込み方向があるので、コネクターに刺さっている他の配線を確認してカチッとなるまで奥に差し込みましょう
8
後は本体から出ている黒の配線をボディーアースさせれば取り付け完了ですが、ユピテルのエンスタはバッテリーが上がったりエンスタ本体を取り外すとピピピッピピピッと鳴りっぱなしになりパーキングを認識をさせなくてはなりません

手順
1.ブレーキペダルから足を離したまま、エンジンキーをOFF → ACC → ONと切り替える。
「ピピピッ ピピピッ ・・・」音が止まり、約3秒後に「ピピッ」音が鳴ります。
※ブレーキペダルを踏んだままエンジンキーをONにすると、正しく設定できないことがあります。

2. ブレーキペダルを踏み込み、確認音(ピッ音)が鳴るか確認する。

鳴ったら↓3へ 鳴らなかったらブレーキを離せばピロロロとなって設定完了。

3. ブレーキペダルを踏んだまま、シフトレバーをパーキング(P)からリバース(R)に切り替える。

約3秒後に「ピッ」音が鳴ります。

4. ブレーキペダルを踏んだまま、シフトレバーをパーキング(P)に戻す。

約2秒後に「ピー」音(または、「ピロロロロロ」)が鳴ります。


以上でパーキング(P)・ポジションの検出・設定は完了です。
キーをOFFに戻し、「ピピピッ ピピピッ ・・・」音が鳴らなくなったことを確認してください。

だそうです笑

他余っている配線はオプションのものなので気にしないように

画像はNCP/QNC bBの対応表です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガレージえちごや記録簿

難易度: ★★★

ガラスコーティング🔰

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

スタビブッシュ交換

難易度:

ガラスコーティング②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JZ-M サーキット走ってるのが偉いみたいな話しじゃない?確かw」
何シテル?   03/11 15:44
車種問わずにどうぞよろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 19:56:55
純正HID D4R → LED ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 23:57:00
QNC前期に後期ミラー取付け(取付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 22:41:22

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
143062kmスタート 3.5台目のステージア&0.5台目のスカイライン RB25DE ...
カワサキ KLX250SR ストトン号 (カワサキ KLX250SR)
19380kmスタート 通勤から写真撮影まで機動性の良いおバイク
カワサキ ZX-10 テン (カワサキ ZX-10)
ZX-10 1989 B2 カブいるかー?の一件、事故ったカブを赤男爵へ引き取りに行った ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムッ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ジムニーの次の相棒 足元が広くて燃費が良くて震災後は大変活躍してくれた良き相棒です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation