• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Ryu-1の"直線番長3号機♪" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアシート付近からのギシギシ音…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
天気がイイと後部座席からギシギシ…
足回りからかと思いトランクの内張を外して後輩をトランクへ(笑)
左の車高調のアッパーぐらいから音がしてるとの事(>_<)
1度足回りをバラして音が出そうな所をグリスアップ!これで消えるかと思いきや全く変わらず…
リアシート、内張をバラしてシリコンスプレーをあちこちに噴射!!
でも消えずに諦めかけた次の日☆雨が降っていて気分的に沈んでいたら、何と!音が消えている!!やっとギシギシ音のストレスから解消されたと喜んでいたのも束の間…
また次の日車に乗込み、いざ出発!晴天で気分爽快で運転していると微かに聞こえてくるギシギシ音…
時間が経つに連れ大きくなる音…
もうディーラーに持ち込みました(>_<)
何やら前例があるらしく、車を組み立てる工程でリアガラスを接着剤が乾くまで固定するプラスチックからですね!因みに乾いてもそのプラスチックの部品は放置したままだそうです…
すぐに切除してもらいました(^-^)
それからは快適にドライブを楽しんでいます☆
約半月ギシギシ音に悩まされたのでついつい長文になってしまいました…
最後まで読んで頂いた方ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

MT化(JZX110用 + α 流用)

難易度: ★★

アームレスト交換

難易度:

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

クリーンボックス取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:10
突然失礼します。

自分も同様の事がありました。
やはり、頻繁しているのですね。
コメントへの返答
2013年4月21日 23:11
自分は後部でしたがフロントもあるみたいですよ…(´・_・`)
トヨタの高級車なのにって感じですよね!

プロフィール

またちょいちょいやって行きます(^^;) 過去の愛車達☆ Y31セドリック・FC3S RX-7・ハイエースバン・マークⅡワゴン・R32GTR・Y31シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア異音 完全解決‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 01:12:34
fcl.カラーチェンジLED ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 22:06:19
トレッサ横浜でイベント。 TRDにて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/06 03:01:19

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
LEXUS GS F NOVEL&LEXON NOVEL EXHAUST SYSTEM ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
HIACE SUPER GL DARKPRIME2 1GD-FTV EXTERIO ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ALPHARD SC 3.5 MOP ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・スペアタイヤ ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
AMG E63 パフォーマンスパッケージ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation