• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがねむしの"むし号" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

ユーロナンバーブラケットの取付☆ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ユーロナンバーブラケットが手元に届きましたので、早速取付の計画を立てる事にしました~♪

いや~長かった! なぜなら…。
構想&妄想:半年
発注:約2ヵ月待ち(全オフに間に合わなかった)
取付:合計約6時間
…でしたから♪
2
手元に届いた時はちょっとびっくりでした。
結構大きいなと(汗)

という事で、前車で使っていたオリジナルナンバーを置いてみると、はみ出る事無く完全にフィットしてます♪
3
前車では、ナンバー面積約3分の2程のブラケットの大きさでした。
4
それがいつの間にかワンオフバンパーの型取りに使われ行方不明(埋め込まれた?)。そしてその品番も忘れるという結果に(笑)

今回もその髭となるユーロナンバーブラケットを…。 ※別物です
5
2015年末にハチガレに持参して…。

※はちおやじぃ~宅(ガレージ) ⇒ 通称:ハチガレ
6
誰に止められることなく、100%集中して作業に取り掛かる事が出来ました(爆)

まず取付イメージは写真のような感じです。
まずはブラケットにナンバーを付けてみて、ネジが裏で干渉しないか。とか、角度・位置等を確認しました。
ユーロナンバーブラケットを付ける = 元々のナンバー枠の部分が浮き出る となる為…。
7
別の何かで隠しながら、ネジ長さの補正をしようと考えてみたり…。

また、ネジ止めするとどうしても応力が掛かってブラケット自身も曲がってしまう。そんな事を考えながら…。
8
ナンバー枠の左右にあるバンパーの凹凸を考慮した加工(切削)をするため、線引いてひたすら削っていきました♪

この仮付け時点で「欧州の風」を感じる事が出来ます(大爆)

その2に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Second Stage リフレクターパネル貼り付け

難易度:

シェアスタイルリアゲートスイッチ増設LED(+カーテシランプ連動)

難易度:

モデリスタ ドアハンドルプロテクター 取り付け

難易度:

スライドドア異音対策 部品交換

難易度:

リフレクターガーニッシュ貼り付け

難易度:

スライドドア異音対応

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 23:48
「欧州の風」
「気分はヨーロッパ」
「全ては欧州のタメに!!」
「アウトバーンを目指して」
とかホントに好きね♪

さすがEUROマニアック♪
とてもついていけない(汗)。
コメントへの返答
2016年1月10日 23:58
カトモ親父♪ 逆ですよ(^^;)))
ま~た惚けとる(苦笑)

過去のblogにどれだけ熱く語ってるかは見れば一目瞭然。
EU路線、またやりましょうよ!(^^)

アウトバーン…はあまり聞きなれてなかった(笑)
自分が入会する前の話でしたっけ?( ̄▽ ̄;)
2016年1月11日 0:05
またまたオジャマします!!

あれっ?アウトバーンは
言ってなかったけ??( ̄▽ ̄;)

12系カロゴン時代に
空力特性アップのために
EUROフロスポやフロントスパッツ、
リヤスパッツを導入するのに
「アウトバーンを目指して!!」を
よく語ってました(爆)。
コメントへの返答
2016年1月11日 23:17
遅くなりました(^^;)))

うーん。アウトバーンは余り自分の中では聞き慣れてなかったです(汗) そこまで掲示板見てなかったのかなぁ…。
今となっては当たり前になりつつあるスパッツも凄かった事が伝わりましたよ♪
2016年1月11日 9:10
こんにちは~

実は自分も最初アリスト用を流用しようと思ったんですが…

純正のナンバーの凹みを隠すと下が出る…

下に合わせると上のラインが凸になるで…

切って削って格闘したんですが諦めてお手軽な今のに逃げました(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 23:21
どうもこんばんは!
続編を後日書きますが、色々助言頂きながら作業しましたので、上にも下にも浮く事なくフラットに仕上げる事が出来ました♪

やっぱり純正はいいですよ~
…って奨めてみる(^^;)))

プロフィール

「@たかちんパパ
ナイスです👍追い越して下さい。
こちらは維持費がかさんでそんなに走ってないです」
何シテル?   08/05 13:20
こがねむしです。決して昆虫が好きという訳ではありません。 あるゲームの主人公の名前をコレに入力し直すと最強になるっていうアレです。 (H.N考えて決めたの、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 00:02:45
グローバル GRヤリス純正キャリパー流用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 16:09:23
トヨタ純正部品 ベゼルスイッチ No.2 (84656-30151-C0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:20:41

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド むし号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2014/3/23にHVデビューしました♪ 嫁さんと唯一意見が合ったHVとブラックの内 ...
トヨタ スペイド 嫁スペ号 (トヨタ スペイド)
前車タントの時と同様嫁さんメインで使用する車です♪ 車高の変更は出来ませんが今までの車同 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
親父の車ですが、自分も3rdカーとして使用しています♪ 親父にとっては恐らく現役最後の車 ...
ダイハツ タント タンマス号 (ダイハツ タント)
嫁さんメインで使用する車です♪よって車高の変更は出来ませんが今までの車同様、 少々便利な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation