• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

車検のときに・・・

車検のときに・・・ 車検の入庫の付き添いで日産ディーラーを訪れたとき。
初めて、生でGT-Rを見ました。

思わず、応対してくださっていた担当サービスの方に
見てきていいですか?って聞いて
ついでに写真まで撮ってきましたf(^^)

雑誌で見るよりもカッコいいなっていうのが感想です。
リアのマフラーカッターだけでもカッコいいから
スイフトに付かないかな?とか。(汗)

あっ、追記で。
担当の方以外、ここのディーラーの対応は最低でした。
車検のお金を支払いに行った際、
用件を丁寧に伝えたのにタメ口であ~・・・って
いらっしゃいませの一言もない。
お金を支払ってもありがとうございましたの一言も。

サービスの方の応対が良くて入庫したけど、
最後でものすごくいやな思いしたので
二度と行きません。このディーラー。
赤い看板の日産さん、従業員の接客見直してはいかがでしょうか。
車検なんてお金にならないかもしれませんが、一応お客ですよ?

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/03/09 21:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

読み間違い
THE TALLさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年3月9日 22:02
はじめまして。
私もそのディーラーに行ったことがあるのですが同じく対応は最悪でした笑

そのくせ電話がしつこかった覚えが・・・w
コメントへの返答
2009年3月10日 0:38
こんばんは、はじめまして。

やっぱり。私だけではなかったんですね。ホント、一番偉いやつ連れて来いって怒鳴りつけようかと思いましたよ。
とても客商売とは思えませんでした。。。
2009年3月9日 22:08
大阪スバル富○林店にはもっと酷いのが居たりします。
販売が伸びないのがここが原因なのは疑問の余地がありません。
レク刺す店並までは望みませんがせめてコンビニ並にして貰わないと。
(担当氏のことではありません)
コメントへの返答
2009年3月10日 0:40
こんばんは。

よっぽどコンビニとかファミレスの方が応対がいいと感じるのは、私だけではないと思います。

接客マニュアルあると思うんですけどねぇ~???
2009年3月9日 22:28
呉羽の日産U-carでは、若い兄ちゃんが試乗車乗った瞬間「タメ口」に変わりました。
上司がいる前では敬語だったんですが・・・・
コメントへの返答
2009年3月10日 0:41
こんばんは。

やっぱり、社員教育の問題なんですかね?あれじゃぁ、青い看板のお店みたいになっちゃいますよね。赤い看板のお店も。

プロフィール

「@のっこー3
前乗ってたインプは、どこかからガス抜けしてて、エアコンが突然温風製造機になりました。ガスの補充したら復活するので、そのまま乗ってました。大事に至らないといいですね。」
何シテル?   06/09 13:32
みんカラを始めてもう18年だそうです。あまり目立った更新はありませんが、ほそぼそと続けています。 これからも細々と活動していきますのでよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアピース変更。118dから、M140iへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:53:39
Maruni / マルニ工業 応急パンク修理キットLP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:39:50
BMW(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:37:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カプチーノで覚えたFRのハンドリングの良さ。今度は大人4人が乗れること、ATであること。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサスポーツから、もう少し荷物の乗る車にしようと、フォレスターと検討した結果、レ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年2月3日納車。 まだ走行200km程度ですが、いい車ですね。進化を感じます。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
MT車に乗りたくて平成18年式の奥さんの乗っていた車を下取りに出し購入したこの子。 乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation