• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむさむ。のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

1輪駆動車

気になってたこと。 ひとつめ、LSD入ってるのに、交差点などでの空転が多いこと。 ふたつめ、デフからオイル漏れ。 オイル漏れは、オイルシールあたりからだったので様子見て交換しようと思ってた。 LSDの件は中古で買ってそのまま使ってたので、オーバーホール時期だろうと思ってた。 先日、あまりにオ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 00:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

車高調整

最近の陽気に誘われ、車高調に戻しました。 フロントは狙い通りの車高。 それに対してリアは随分と高いような。。。 試走してみた所、やはりリアが高く乗りにくい気がしたので、10mm下げました。 バネ交換の効果は絶大で、随分としなやかになった気がします。 これなら、長距離移動も楽になりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 18:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

プラグ交換のつもりが

随分と春らしい陽気で気持ちいい1日でした。 先日購入したプラグに交換しようと、プラグを外してみました。 ・・・随分と締め付けが緩い。 焼け具合は・・・ これが1番。 これが3番。 2番は同じような感じだったので割愛。 白い気もするけど、そんなに悪くなさそうだったので しばらく様子見します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

車高調 メンテと調整 リア編

昨日の続きです。 リアはいろいろ検討した結果、現状よりも スプリングレートを下げることにしました。 外したのは、ID65 7インチ 6kg/mm。 バラして掃除しながら、車高も調整して・・・ 完成。目標+10mmアップ。 以下、備忘録。 リア ID65 7インチ 5 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 23:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

車高調 メンテと調整 フロント編

だいぶ雪は落ち着いてきたようですが、 週末また雪マークのようです。 春はもうすぐそこまできてるのでしょうか? さて、そろそろシーズンに向けて準備を始めました。 まずは、掃除と今まで適当だった車高を合わせようと ちゃんと寸法を取ってみました。 今までよりも10mmくらい車高は上げる予定です。 以 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
2月3日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります ・・・と言っても何もないのですが、節目に一言。 ■この1年でこんなパーツを付けました! ・・・ありません。 ■この1年でこんな整備をしました! ・・・車検ですかね?プラグ交換とか。 ■愛車のイイね!数(2018 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

あれれ、こんなはずじゃ?

雪です、先日降ったドカ雪。 ノーマル車高&ノーマルスプリングになったので、 これで走破できるだろうと。。。 そう思うようにはうまくいかず。 腕が悪いのは確かだけど、リアタイヤがすぐ仕事を放棄。 これなら、車高調の方が乗りやすかった…orz でもノーマルスプリング、乗り心地は今までの どの足回 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/15 06:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

2018 第一回車いじり

あけましておめでとうございます。 今年はのんびりとお正月を家族で過ごし、 ようやく車いじりをしてみました。 本年1回目は、足回りを純正スプリングとSR-Specialに 変更しました。 年末気になった、リアからのコトコト音の調査と 今つけてる車高調のストローク確認をしてみました。 車高調の異音の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 15:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

リアショック?

最近、右リアからコトコトと音がするんです。 最初は、パンタジャッキが遊んでるのかなーなんて思ってましたが、どうやら車高調のピロアッパーのベアリングが怪しい。。。 生産終了で、補修部品の供給は厳しい。 さてどうしたものか。 時間見つけてノーマルに戻してみるか。。。
続きを読む
Posted at 2017/11/27 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

シーズン終了

すっかり天気は本格的な冬を迎えましたね。 未だ夏タイヤですが、週末には交換しないとですね。 最近は、もっぱら通勤のみでエンジンとミッションには辛い状況ですが、元気に走っています。 ただし7000回転以上から失火する症状があるので、あまり踏めていません。これは冬眠している間に調査が必要と思われま ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のっこー3
前乗ってたインプは、どこかからガス抜けしてて、エアコンが突然温風製造機になりました。ガスの補充したら復活するので、そのまま乗ってました。大事に至らないといいですね。」
何シテル?   06/09 13:32
みんカラを始めてもう18年だそうです。あまり目立った更新はありませんが、ほそぼそと続けています。 これからも細々と活動していきますのでよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアピース変更。118dから、M140iへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:53:39
Maruni / マルニ工業 応急パンク修理キットLP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:39:50
BMW(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:37:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カプチーノで覚えたFRのハンドリングの良さ。今度は大人4人が乗れること、ATであること。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサスポーツから、もう少し荷物の乗る車にしようと、フォレスターと検討した結果、レ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年2月3日納車。 まだ走行200km程度ですが、いい車ですね。進化を感じます。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
MT車に乗りたくて平成18年式の奥さんの乗っていた車を下取りに出し購入したこの子。 乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation