• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむさむ。のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ENNEPETALが来た

ENNEPETALが来た半年前くらいより悩んでいたこと。

今の足回りに不満はほとんどない。
乗り心地も悪くないし、元気に走りたいときにも
ちゃんと答えてくれる。
でも、車高調整機能とかは宝のもちぐされ。
車高なんてノーマルに近い、ほとんど落としてない。
巷のカプチーノから見たら同じ車ですかってくらい
車高高い。

自身の車との付き合い方も変わってきている。
このままでいいのか、いろいろ考えて一発奮起。
どうせなら、フルオーダーで自分の思う足を作ってもらおう。



ボルト、ナットも全て新品にリセットするつもりで注文。スタビリンクの純正買おうかなと思ったら、
思いのほか高値で思案中。

春までには交換できるかな。






Posted at 2019/01/20 21:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

2018年総括

2018年総括今年最後の仕事は中国出張で締めくくることになりそうです。
幸いなことにみんカラとヤフオクは検閲を免れ、
自由に閲覧出来ることに感謝しつつ少し早いですが2018年を総括です。

といっても、今年は車の大幅アップデートもなく
故障修理だけでしょうか。
年初以来の不具合は、まさかの一輪駆動だったことが大きな出来事でした。
それ以外は特に支障なく過ごすことができました。
こんな古い車でかつ好き勝手に改造しているにもかかわらずありがたいことです。
燃費も17km/Lは走っていますので、十分現代に通用するエコカーだと思っています。
(そろそろ触媒は交換時期のようですが)

2019年は、大きな仕様変更を2つ予定しています。
これも長く乗る覚悟ができたので10年先困らないために決断しました。
あとは車検でしょうか。
無事また2年の時を過ごせるように、しっかり整備してもらおうと思います。

最近いろいろ身の回りの環境が変わりつつありますが、
それでもこの車を維持することを許してくれる家族に
感謝しつつ、今年の総括とさせていただきます。

今年1年絡んでくださった方々、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
また来年新たに出会う方々、
どうぞよろしくお願いいたします。

それではステキなクリスマスと良いお年をお迎えください。







Posted at 2018/12/23 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

これが最後かな⁉︎

これが最後かな⁉︎最近、ヤフオク徘徊が止まりません。
でも出品してる商品(中古)の質もだんだんと落ちてきた
というより、良品とそうでないものの差がどんどん大きくなってきた気がします。

ここ最近では、ホイールで痛い目にあいました。
でもめげずにポチってしまうのは、懲りて無いんだろうなぁ。

さて、HT07-4Aにしてから1年少々乗りましたが
はっきり言ってこのタービンは実にターボ車らしく走ります。
ブースト1.1kで乗ってますが、私にとっては十分と言っていいです。
ただ、その分欲がでてくるという。
・・・もう少し下から欲しい。上削ってでも。
そうなんです、本領発揮は4000から上。
でも街乗りではもう少し下から欲しかったり。

そんなわけで写真のブツのお出ましです。
HT07-6、こいつは4Aと同じ仲間なのか?
というくらいサイズが小さいです。
取り付けするかはこれから悩みますw




Posted at 2018/10/06 09:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

純正部品購入

すっかりご無沙汰しておりました。

猛暑で何をするのも億劫になっておりましたが
久しぶりにリフレッシュ用の部品を調達しました。

今まで気になっていた部分を少しづつリフレッシュしていきます。
ホントはダッシュボード欲しいんですが(^_^;)

まずは涼しくなるのを待ちましょうか。


Posted at 2018/08/10 09:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

2輪駆動に格上げ

ゴールデンウィーク明けにまともに走る車になって戻ってきました。いわゆる一時帰宅ですが。
問題の1輪駆動になってたデフは、片側のサイドフランジのサークリップが半分になって発見されたものの、
デフ内部は綺麗なものでそのまま組み直してもらうことになりました。
また、1.5wayということでヤフオクで購入したデフは2wayだったりといろんなことが判明したのでした。

デフ組み直ししてもらったら、いよいよ温めていたマフラーに交換して復活しようと思ってます。

あ、HT07はブーストコントローラをOFFで使うなんてもったいないことをしていますが、結構扱いやすく気に入ってます。燃料不足には絶対ならないでしょうし。

タービン交換車だなんて間違っても言えない車になりましたとさ。

Posted at 2018/05/24 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のっこー3
前乗ってたインプは、どこかからガス抜けしてて、エアコンが突然温風製造機になりました。ガスの補充したら復活するので、そのまま乗ってました。大事に至らないといいですね。」
何シテル?   06/09 13:32
みんカラを始めてもう18年だそうです。あまり目立った更新はありませんが、ほそぼそと続けています。 これからも細々と活動していきますのでよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアピース変更。118dから、M140iへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 23:53:39
Maruni / マルニ工業 応急パンク修理キットLP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:39:50
BMW(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:37:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カプチーノで覚えたFRのハンドリングの良さ。今度は大人4人が乗れること、ATであること。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサスポーツから、もう少し荷物の乗る車にしようと、フォレスターと検討した結果、レ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2013年2月3日納車。 まだ走行200km程度ですが、いい車ですね。進化を感じます。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
MT車に乗りたくて平成18年式の奥さんの乗っていた車を下取りに出し購入したこの子。 乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation