• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

鈴鹿オフその後・・(^^;

もう先々週のことですが、いつもの秋のオフ会ではまったりで楽しく(^^)



旧車の全開走行に釘付けになり・・・・(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン


NSXオーナー110台によるパレードランに驚き・・・w( ̄o ̄)w オオー!



一番の楽しみだったカート体験はワクワクして・・・o(^o^)o ワクワク、楽しかったなぁ・・・・




・・・たった3周だったけど楽しかった。。。

もう少し乗りたかったなぁ・・・

オーッ!∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

近くにあった!(* ̄∀ ̄)ノドテ




鈴鹿の3/2くらいのスケールだけど、ちゃんとタイム計測もしてくれるし、誓約書も書かされるし(笑)
あの時より少し雰囲気が優しいかな、でもカートはほぼ同じなので料金も同じくらい、そんなのが
車で15分のところにあるなんて知らなかった~。

日曜日出勤の代休で28日月曜日に行ってきた。平日の朝一番でだれもお客さんいなかった
受付覗き込むように今日は営業してますか?って感じで聞いてしまいました(笑)
なので私の時は貸切状態で走れました~・・・タイムは言えるようなものではありませんが
また体験出来てよかったです(^^)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/29 01:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 7:14
鈴鹿もこんなイベントやってたんですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
コメントへの返答
2011年11月30日 22:21
こんばんわ。

カート以外のイベントは知りませんでした(^^;偶然です、旧車のサーキット走行を見る目は子供のようでした(笑)
2011年11月29日 7:15
先日はお疲れ様でした~♪

おおっ!写真がイッパイだあ(^^)
オイラも未だ興奮覚め止まず~なんですが・・・・
まさかのリベンジしてるやん!
しかも近っΣ('◇'*§エェッ!?
人目を気にせず、他ドライバーに邪魔されずに走れたなんて羨ましいぞ!
次回も最速間違い無しですね(^◇^)
こっちも近場にあるかなあ?
コメントへの返答
2011年11月30日 22:25
こんばんわ。お疲れ様でした~

写真はリニューアルしてから一度もブログ書いてないから初めて試した(汗)、便利になってるね(^^)

そうまさかのリベンジ3000円使ったけど、10周走れた。そこの今月のランキングからは5秒落ち(苦笑)、でももう少し上手く走れるような気がする、お金に余裕があればまた行きたいです。

本格的なのはともかく、レンタル形式なら探せば近くにあるかもよ(^^)

でもできれば自分の車で走りたいね(^^)
2011年11月29日 16:21
完全にハマリ状態(゚∀゚屮)屮
サーキット型のカート楽しいですよね★彡

最近は遊園地のしか乗ってません。。。

オイラも腕を磨いて西へ乗り込まねばっ(*≧艸≦)ププッ♪
コメントへの返答
2011年11月30日 22:28
こんばんわ。

ハマリたいんですが、いかせん費用が・・(^^;
初めてでしたが楽しかったです。あと20年若かったら突き進んじゃうでしょうね(笑)

本当なら自分の車が走れるところがいいんだけど。。環境なら★★★~彡さんが羨ましい(^^)
2011年11月29日 18:59
こんばんはー
今年もmotocoさんとの兄弟車並べたんですねえ。

カートはやっぱり体感スピード凄いですか?
貸し切り状態でカートなんて恥ずかしいけれど、やりたい放題ですね!(^.^)
コメントへの返答
2011年11月30日 22:34
こんばんわ。
並べましたよ~、また一回自分の車と間違えてドアを開けそうになりましたが(^^;

乗った率直な感想はハンドルが重いのと、振動が凄いから、本当に攻めると飛んでいきそうで怖いです(^^;、誓約書書かされるから思い切っても走れないんですよね大人になるとリスク考えてね(笑)



2011年11月29日 22:55
こんばんわ~。

あ、ハマっちゃった人がいるっ(^▽^)
近くにあって良かったですねぇ。
しかも平日だとほぼ貸し切りだし~。
こっちのコースの方が走り易そう。
某フラワーパークでも平日は
「今日やってますか?」って聞く人多かったです。

鈴鹿なら、国際コース走ってみたいな~。
ちょっと調べてみちゃった(^^)
コメントへの返答
2011年11月30日 22:40
こんばんわ。

ハマってます。
というか、もう少したくさん走りたかっただけですよ(^^;、へたれだし速くは走れません、左足ブレーキなんて難しいし慣れるのかなぁ

走りやすそうに見えるけど・・・
こっちのコースの仕切りは輸入もののプラスチックのおおきなブロックみたいな柵で、壊すと4万円とか言われたからビビッテ(^^;

本当は鈴鹿のコース自分の車で走れたらどんなに・・・ね。20年若かったらなぁ・・・(爆)
2011年11月29日 23:50
今年も温かいのでオフしやすくてイイですね~♪

全開走行!!
旧車と言えど、現行のノーマル車より全然早そーッ!
コメントへの返答
2011年11月30日 22:50
こんばんわ。

この時期だと温度はこれが限界かもしれません。

この仲間とは大体秋が合言葉で企画が始まるのですが、私が軟弱でうなぎ食べるところまでたどり着けないので、間の鈴鹿になりました(^^;。

この走行会は全然知らなかったので、ほんと楽しかったです(^^)。

写真は510ブルですが、私のツボはマツダRX3やスターレットKP61?、スカイラインもハコスカも多かったですが、ケンメリもありました、しかしそこで渋くジャパンも走ってました、あとR30?R31?のシルエットフォーミューラー、トミカのロゴのスカイラインも走ってました。
異色といえば330セドリックにGTウイングってのもありました。

その車たちも積車もありましたがナンバー付きで自走の車もたくさん走ってたので、大人の遊びなんだなって羨ましかったです。
2011年12月2日 22:00
先日はお疲れ様でしたっ☆彡

あれから・・・
朝早くから夜遅くまで慣れない仕事、
本格的に勤務してまして。。。
ブログ書く余裕など全く無い・・・(汗)

おおっ!
近場にこんなカート場がぁっ!!
しかも貸し切りで走れたなんて羨ましすぎる~(o>ω<o)
こりゃ次はココでオフしなくちゃっ(≧▼≦)



コメントへの返答
2011年12月4日 0:53
こんばんわ。

仕事ご苦労です。
体壊すほど無理せずに(^^)

そうなんです、明石のナイトオフの前
に乗るというのはありますけどね
(明石オフの会場から西へ5kmくらいです)

土曜日の午後からなんてどうなんでしょ
かね、こんど見学してきますね(^^)。

プロフィール

「親友のお墓参り帰りに久しぶりの外でのラーメン🍜
ひできよラーメン、人気店で並んで食べました、豚骨ラーメン白、他に赤とか黒とかあります😉」
何シテル?   06/02 14:38
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17
サク86さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:09:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation