• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT320の愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

ココア再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
洗車をさぼっていたわけではないのですが、特にこの年代のココアは経年劣化で塗装が剥げているのが多いそうです。(みん友さんの一部を除いて)

10年経って買換えの検討をするも、お金がない(^^;のと奥さんもココアがお気に入りで乗り換えたい車はないのと、走ることに関してはまだ5万キロということもあり、もうしばらく乗るとしても、あまりにも可哀そうということで、考えようによったらこれにお金をかけるのももったいないかもしれませんが再塗装することにしました。
このルーフとボンネット周りです。
サイドとバックドアは問題ないです。

塗装前、鳥にふんを落とされたみたいな模様になっています。全体的に艶もありません
2
塗装前、ボンネット、同じような剥がれとワイパー下のプラスチック部分は剥がれてはいないが艶もなく相当色味が薄くなっていました。
3
塗装後
モールより外側との色の違いはありますが、思ったより違和感なし
4
塗装後
ボンネットとワイパー下のプラスチックは外して塗っていました。

もう少し大事に乗りますのでヨロシク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

ぶつけ傷の修理

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月21日 11:43
CAT320さん、こんにちわ(^^♪

塗装とはこれまた思い切りましたねぇ!
走行㌔が少ないので買い替えはもったいないですが、とはいっても塗装も結構なお値段がするのでなかなか思い切りがなければ出来ませんものねぇ

綺麗にリメイクされて戻ってきたココアちゃん、愛着度が増したのではないでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2024年4月21日 23:11
かなり迷いましたが、背に腹はかえられないって事です😅(新しい車は買えない)距離走ってなくても年数はそれなりなので劣化してこれから色々壊れるかもしれませんが、汚い車は嫌なので愛着を持続させる意味でもリフレッシュしました😉

プロフィール

「@フィルごま さん、😱地元でも知りませんでした😭」
何シテル?   07/20 07:44
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation