• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまぴーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

真夏のカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
来週のD1グランプリに向けて、ローコスト見栄えUP!

を狙ってキャリパーカバー取付にチャレンジしました。

海の日の朝10時から昼2時半までかかって4本とも終了。

熱中症一歩手前まで頑張った苦労の割には・・・。
2
左前の装着状況です。

手順は皆様のUP画像をプリントアウトしてにらめっこ作業で。

カバーの素材がヤワなので雑にカットするとすぐヒビが(p_-)

アルミ製もあるみたいなので手に入り次第交換したい・・・。

あとステーの穴を大きくするのがちょっとだけ大変。
3
フロント画像。

車高をオトしてないのでいまひとつですね(^_^;)

乗り心地重視ということで!
(TEMSだからもったいなくて:本人談)

カバーとホイルとの隙間が3mm位しかない(p_-)
4
リアディゾン、じゃなくて画像^m^

こちらはホイルとの隙間は十分に取れてますが、

ただ悪く言うと「チャッチイな~」(笑)
5
停まっているとそんなに派手ではないッス。

走ってホイルが回っている時はけっこう目立つんですけどね。

自動車販売店等の大きなガラスの反射でニヤニヤしながら走っているアルがいたらワタシです。

やっぱ車高が・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

ブレーキフルードの交換(備忘録)

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードG 三度目のヘッドライト磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1805376/car/1339104/4739043/note.aspx
何シテル?   04/18 13:21
いまぴーです。休日にチョコチョコいじるのが楽しみなオッサンです。少しずつ上げていきますのでよろしくお願いします。 私の手元にアルが来てから自分で触った箇所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ ウインカー部ブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 11:56:59

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation