• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまぴーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2014年5月25日

塗装にむいていない私

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
またまた皆さんの記事を読んで定番チウの定番!グリル内を艶消黒に塗ろうと思い、「ナフコ」へバンパープライマーと艶消しブラック塗料&紙やすり&マスキングテープを買いに!
2
グリルを外してカメラカプラーを抜いて、洗浄した後に紙やすりで軽くゴシゴシっと。さて一番の課題と思われるマスキング作業!
これがナカナカ大変で、内側のコーナー部はメッキ部分と違う部分の境が分かりづらく、マスキングが上手くいかない・・・。
3
ちなみにこれは塗装後に剥がしているところ!

コーナー部のテープは何枚にも分けて貼ってました。
4
で、完成! 結構締まって見えるかな?

近くで見ると3回塗りが効きすぎたのか、小さくタレテイマス(T_T)

塗装の時は垂れが分かりづらいんです。(言い訳)

ま、でも本人が気にしなければゼンゼン大丈夫ですね(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードG 三度目のヘッドライト磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1805376/car/1339104/4739043/note.aspx
何シテル?   04/18 13:21
いまぴーです。休日にチョコチョコいじるのが楽しみなオッサンです。少しずつ上げていきますのでよろしくお願いします。 私の手元にアルが来てから自分で触った箇所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ ウインカー部ブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 11:56:59

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation