• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや.の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年6月12日

ブレーキパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事帰り、
(なんかブレーキがゆるくなった。エアー噛んだ?)
異変発生。
ちょっと足回り見てみたけど、薄暗かったし 異変は見られなかったから、一時的な症状だと思って放置。

次の日、出勤途中。
ブレーキ踏み込んでみたら 奥まで踏み込めた。
そして、全く効かなくなる。
これはまずいと、サイドブレーキだけでしばらく走り、その辺に車を止める。
足回りをみたら、リアの運転席側のドラムブレーキのあたりからフルードだだ漏れ。
実家にどうにか帰り、バイクに乗り換え出勤し、仕事にはどうにか間に合いました(^_^;)
2
(ブレーキホースやっちったぁ)
なんて、昼休み中 メッシュホースにしちゃおうと ヤフオクとか探索。 プラス思考でいたのに、
帰ってきて ホイール外して破裂箇所確認してみたら なんと金属製のパイプの方に亀裂が( ゚д゚)
ドラム側のフレアナットのすぐ手前です。

ダウンサスにする時、ホースのステーを金属疲労で ぽっきりさせる時のダメージと、
その後固定してなかったから 日々の揺れでのダメージで やられたのでしょう。

自分でダウンサスに交換してる人は要注意ですね(。-_-。)
3
とりあえず、メクラ打っといて応急処置。

これで 圧はかかるようになるので、フロントと リア片方は問題なく効くようになります。
4
銅管で代用とか、じぶんで工具買って直すとかいろいろ考えたけど、

銅管は短いの売ってないし、肉厚の薄い銅パイプで代用しようと思って ベンダーで曲げたら潰れるし、

潰れた銅パイプを見て、自作加工を諦め ディーラーへ。
5
3、4千円くらいかかるのかなー。なんて思ってたら 税抜き460円。

やすっ( ゚д゚)

おかげさまで どうせだからと 反対側も頼みました。
6
今日、取りに行きました。
7
新旧比較。

形状が微妙に違う。
きっと、古いやつは変形したんだろな。
8
赤丸のやつが エア抜きに使う ブリーダープラグ。
その下がブレーキパイプで、ブレーキホースに繋がってます。


なんだかんだでブレーキ復活( ̄ー ̄)これで遠出も安心ですな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月12日 22:15
ブレーキパイプ直ってよかったですね(#^.^#)

パーツ代だけだとそんなに安いですね!!ビックリです(--〆)
自分も車高調いれてパイプ折れて怖い思いをしましたので、気をつけないといけないですね。
コメントへの返答
2014年6月13日 7:43
取り寄せでの手間とかも考えると、なんか申し訳ない金額(*_*)
んま、ディーラーの車体価格は割高な分 いいかなと

ブレーキはほんと大事ですね(。-_-。)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation