• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

還暦の霧降おやじのブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

Frando取付けしてみた

某日(昨日)、取り敢えずFrandoマスターだけ取付けてみました。
狭いハンドル回りなので干渉とか色々有るかなと思ったので。
心配はノーマルホースの取り回しでしたが、こちらは弾を用意していたので何とか収束
アダプターを用意していて正解でした^^
一方気にしていなかったハンドガートの干渉・・・こちらは次回までの宿題と言う事にします。

ラジアルポンプマスターでお約束のマスター内のエアー抜きをこなし、ノーマルキャリパーのエアー抜きを
行いました。
マスター内のエアー抜きには吸い出しが必要ですね、自分はカメラレンズ用(ダイソーの)ブロアーを持って
居たのでそちらで代用しましたが、永遠に終わらないのではと言う感覚に陥りました。

後はハンドガードの干渉、プレッシャーSWとノーマルブレーキSWの変換カプラーの製作、Bremboキャリパー
を取付けてもう一度エアー抜きすれば走行出来る状態になります。
お花見までには間に合わせたい!!
Posted at 2018/03/13 09:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

久しぶりのSACHS

SACHSのフレーム取付け側球面軸受け(俗に言うSpherical Brg)は・・・
外径Φ26、内径Φ12、取付部幅12mm、全幅20mm
対してCRM250Rrのサス取付部内寸20.4mm(実寸)、取付ボルトM10
球面軸受け幅はOK、内径はNG・・・極薄のカラーを用意するか流用出来る部品を見つけるか・・・
検索ワードを色々こねくり回しネットを徘徊する事数時間・・・良い情報が無ければまた旋盤で部品製作
かと考えてましたが海外のサイトですがpartsfish.comなるサイトを発見!
海外向け機種が主ですがパーツリストが閲覧(勿論購入も可能)出来ます。
ざっくりオフロード系で当たりを付けて見ていくと使えそうな部品がありました、91074-MAC-741 CRF250R用
外径Φ26、内径Φ10、取付部幅12mm、全幅20mmバッチリじゃないですか^^


で、購入は勿論Webikeで他の部品と一緒に購入して送料を削減(某バイク部品店でも送料取られるんですよね)
また一歩前進です^^
幅寸法が1mm違ってた分は左右割り振って打ち込んじゃいました。。

あとはリンクのベアリング交換のみですが圧入機がなく頓挫中です。
Posted at 2018/03/08 11:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

Frando 続き

Frando取付けに当っての懸案・・・
横押しタイプとバンジョー取付け位置が全く違い下面になるのでブレーキホースの長さが
足りなくなりそうです。
新しくホースを新調すると軽く諭吉さんが飛んじゃいますよー。
何か良いもの無いかとネット徘徊する事数時間・・・
有りました、世の中には自分と同じ悩みを抱え、何とかしようと考えてくれた偉い方がいました。
それがこれです。
部品だけで考えるとお値段はちょい高めですが、トータルで考えれば妥当でしょう。

こんな感じですね^^
Posted at 2018/03/07 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

ラジアルポンプマスター 購入しました。

ラジアルポンプマスター 購入しました。かねてから気になっていたラジアルポンプマスター、勿論Bremboが最高なんでしょうが新品は高い!
ヤフオクの商品は使われ方が不明、もし転倒している様な品ならシリンダー部に傷が有る可能性が有
りタッチに問題が出ると知人に聞いてしまったのでどうしようかと思案していた所、「Frando」なる
メーカーを発見!ネットを検索してみると結構知れてる雰囲気・・・
昨日ポチッとしちゃいました^^で今日到着下次第です。
型番は7NB M/C 15R Short (ピストン径5/8 支点距離18mm レバー長190mm)色はハードアルマイト
パッケージもしっかり

品質管理もしっかり



brembo見た事無いですがFrando結構イケている気がします。
近々brembo4Podと合わせて取付ける事にします。
Posted at 2018/03/03 20:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ms.k
金曜にとはおかしいと思ったよ、土曜ならあそことあそこでやるみたい」
何シテル?   07/24 21:48
霜降りではありません!!霧降おやじです 還暦過ぎてますがよろしくお願いします 暖かい間はまれに霧降高原に出かけて大笹と展望台を往復してます 新しい相棒が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456 7 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:33:47
ユーザー車検(初)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:07:47
ユーザー車検の前の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:06:46

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード LBML号、通称Lたん (ドゥカティ ハイパーモタード)
CRM 250Rrから乗り換えました 人生上がりの一台を譲って頂きました、中々出物がない ...
ホンダ CRM250R M子 (ホンダ CRM250R)
ホンダ CRM250R改のモタードに乗っています。 最近は月一ほどですが暖かい間は霧降高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation