• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2105のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

3年6ヶ月点検

3年6ヶ月点検早いもので、初回車検から6ヶ月が経過したので、点検(LCMP II)に行ってきました。

前回未了のダッシュボード付近の異音もあわせて診てもらうことに。



発表前扱いですが、LC500hが入っているので、よかったら…ということで、見せていただきました。

なんといってもスタイリングは抜群ですね。
乗る人、乗る街を選びそう。

ライト類も一様に綺麗でした。
ポジションもまるで間接照明のように光り、テールも奥に重なるライン。ウインカーも眩しいくらい。

エンジンルームはよくわかりませんが、フレームとかしっかりしている感じでした。
外観で唯一、ホイールにはそれほど惹かれなかったです。

そして、内装。

ドアトリムは曲線的なところが優雅な感じで、質感も十分。
アルカンターラが効いてます。
ブリージーブルーでしたが、個人的には別のカラーの方がいいかな(ダークローズあたり)。

エアコン操作パネル。
イグニッションOFF時だとやや素っ気ないですが、ONにすると文字が浮かび上がり、綺麗でした。
ただ、残念なことにナビ画面がやや小さい。せめてGSサイズにしたらよかったのに。

そんなことをしているうちに、点検も終了。
TS氏も寒い中、2時間ほど、怪しそうな嵌合部にテープを貼ったりと色々試みてくれたようです。

結果。

点検は、もちろん異常なし。



音については、「完全には消えなかったものの、マシになったと思います」ということで、とりあえず様子見で乗ってみようと思います。

ディーラーでいただきました。



昼は、「むさしの森珈琲」(春日部市)に初めて行ってみました。



店の雰囲気はとてもいい感じです。
メニューにはパスタなどもあって、軽く食事もできます。

モッツァレラとシュリンプのトマトパスタ



旬の野菜と小海老の和風パスタ



このリコッタチーズパンケーキがふわふわで美味しかったです。
生クリームと一緒がオススメ。



右は苺のスムージー。



ディーラーでいただいたこれを



開けてみると、タオルとキーホルダーでした。



点検後、空気圧がいい具合になった気がします。

Posted at 2017/02/12 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月04日 イイね!

洗車

洗車今月は6ヶ月点検です。
ディーラーから案内が来てました。
ISの方にも。



この週末、晴れは土曜のみということで、
日本三大うどんの一つ、稲庭うどんの「銀座 佐藤養助」(中央区)に行ってきました。

お歳暮などでよくいただく佐藤養助のうどん。
讃岐うどんとはまた違ったコシと喉越しが楽しめます。



数組並んでましたが、15分ほどで案内され、
「比内地鶏あったかつけうどん」(大盛無料)をオーダー。



食後は「三越」へ。
中国人観光客の多さに驚きます。
ここは本当に日本かと。

全自動の機械式駐車場がいいですね。
キズ等の心配もないし、なにより入出庫が見てて楽しい。
スタッフも丁寧です。



帰ってからは洗車です。
明日は雨だというのに汚れに耐え切れず。



キッチン用のゴム手袋を使うと水の冷たさが苦になりませんでした。
これからは冬はこれでいこうと思います。



この時期はエンジンルームも砂埃をかぶったように汚れます。



レザーレブによるステアリングメンテナンスしました。
これでまたしばらく綺麗でサラサラです。



なぜマイナーでフォグ辞めたのでしょうか。
あった方が格好いいと思います(`・ω・´)キリッ



綺麗になりました。

Posted at 2017/02/04 21:49:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

カスタマイズ構想 in spring

カスタマイズ構想 in spring今日は暖かくなりました。
だんだんと春が近づいてきているのでしょうか。



そんな陽気の中、またまた茨城に出没。
「Gateau Daisy」を訪れました。



今回は「まるごといちごロールケーキ」をいただきました。
このお店のケーキは本当に美味しいです。



トータルで、一般道50%・高速道50%ぐらいの比率で走りましたが、やっぱりはISは高速度域で走るのが楽しいですね。



平均燃費15.2km/L。
暖房なし。
給油は119円/Lでした。

さて、春になったらやろうと思っているカスタマイズの部品を発注しました。

暖かくなったら、CVTF圧送交換もやる予定です。
効果のほどに期待が膨らみます。

来月は定期(3年6ヶ月)点検。
Posted at 2017/01/28 21:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

道の駅にのみや

道の駅にのみや栃木県真岡市まで走ってきました。

郊外の幹線道路を走ると、都心の道路は車が多すぎ、信号に引っかかってばかり、全然スムーズに流れていないことを実感します。



行きは、ナビのルートに従って新4号国道(R4BP)を北上。
流れも速く、片側3車線とか最高です。

道の駅「にのみや」に到着。



午後3時を回っていたので、駐車場も空いていました。





気温は一桁ですが、ここに来たらとちひめのアイスをつい食べてしまいます。



今回は、とちおとめではなく、とちひめをお土産に買ってみました。



とちおとめのロールケーキも。
800円とリーズナブルです。



帰りは、R294(常総BP)を南下。
これまた順調で、路面も綺麗でいい道路です。

まだ走れるので、給油は見送りました。
ガソリン早く下がってほしいです。

Posted at 2017/01/21 22:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月15日 イイね!

常陸太田までドライブ

常陸太田までドライブパフォーマンスダンパーを取り付けたので、走ってきました。

取付前と比べて、路面から拾う微振動(ザラザラ感)が減りました。
それとリアの挙動に変化が見られる気がします。剛性感が増したときと似た感じのような。
ここに、リアサスメンバレインフォースを取り付けたらどんな感じになるかと余計なことを考えてしまいます。

行きは常磐道で那珂ICまで。
台数も多くなく、順調に流れていて快適でした。

高速を走っていると周囲のドライバーの考えがなんとなくわかるのがおもしろいです。
もちろん例外もありますが、経験上、メルセデスのドライバーは感じがいい気がします。
しばしの間、楽しめました。



長閑な風景。



那珂市内をゆっくり走り、



辿り着いたのは「Gateau Daisy」(常陸太田市)。



2年ぶりの再訪です。



今回はテイクアウト。



遠いので頻繁には訪れられませんが、こんな店が近くにあったらと思う、いいお店です。



昼食は、そこから南下して「龍のひげ」(水戸市)へ。
煮干し中華ソバ「イチカワ」も行ってみたかったのですが、つくば市まではちょっと距離がありました。



駐車スペースはそこそこの数があり、すんなり。
お店は並んでましたが、10分ほどで席に案内され、店員さんオススメの「味玉つくば茜鶏らぁめん塩」をオーダー。



再訪の機会があれば、ほかに気になった「アゴ・サンマ煮干しらぁめん」も頼んでみたいです。



帰路はひたすら一般道で。



外気温は摂氏5度。



途中、雪の粒も舞っていました。



苺が美味しい季節になりました。



Posted at 2017/01/15 19:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「6ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1806600/48638618/
何シテル?   09/05 22:08
VELLFIRE HEV Z Premierに乗っています(2025.3~)。 シンプルながら迫力のある外観、広く快適な室内空間、上質な乗り心地、低燃費な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カップホルダーイルミ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 14:51:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアHEV Z Premier FF 2024年12月発注 2025年3月納 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX300h“F SPORT” 2019年9月29日発注 2019年12月納車 外装 ...
レクサス ISハイブリッド IS300h ver.L+AVS (レクサス ISハイブリッド)
IS300h“version L” 2013年5月18日発注 2013年9月1日納車 ...
レクサス IS IS250 (レクサス IS)
IS250 2006.5~2013.2まで所有 ■DOP フロアマット タイプB イン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation