• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

delta0930の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

ワイパーウォッシャーポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまたamazon USAからお届け物です。
ウォッシャーポンプです。
フロントのウォッシャーがスイッチ入れても雫くらいしか出ないので交換です。
リアは普通に出ますが、ついでに交換

社外品ですが、2個で送料込み4000円弱でした。
2
まずは、出口のホースを抜いて口で空気を吹き込みます。
タンクがブクブクなれば貫通していますね。

やってみると初めはかなり抵抗がありました。
ただ頑張って吹き込むとブクブクなりました。

そしたら、醤油ちゅるちゅるで中身を全部一旦出してしまいます。

見えませんが、スライムみたいのがめっちゃ出てきました…
3
ネジ2箇所とホース、コネクターを外すと簡単にタンクを取り出せます。

しかしTJの整備性はどの車にも負けない気がしますね!
ほとんど、直接アクセスできるので気が楽です。
4
右が純正、左が社外品です。
コネクターの形状が違いますが変換用のコネクターが付属しています。
グロメットも2種類ついています。
5
ただ、付属のグロメットは少し緩いので使いませんでした。右の元々ついていたものを流用します。
6
変換コネクター分配線が伸びるので、タイラップで軽く固定しておきました。
7
少しウォッシャー液を入れて漏れがないか確認したら、ウォッシャーのスイッチON!
最初の雫に比べれば100倍以上の噴出量です!

冷静になって考えると、タンクの中身を出した時のスライムみたいのが詰まってただけの説…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

車検(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味以外の何ものでもない http://cvw.jp/b/1806775/44811269/
何シテル?   02/04 09:53
如何に安く楽しく弄るかがテーマで、DIYを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK MT2 LT285/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 09:22:33
リアからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 08:17:55
牽引フック交換&増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:36:45

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
KJを手放して、我慢出来ずに即TJを手にいれました。 パッと見は綺麗ですが、あちこちやれ ...
ジープ チェロキー なすび号 (ジープ チェロキー)
とても乗りやすく、いい車でした。 リフトアップ やブッシュバーの取り付けなどは全て自宅で ...
BMW 3シリーズ ハッチバック カボチャ号 (BMW 3シリーズ ハッチバック)
BMW E46 316ti
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation