• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

5thアコード20周年オフ

5thアコード20周年オフ







昨日、無事5th Accord 20th Anniversary Meetingが終了しました

ほんとに沢山の方に参加頂き、ご協力を頂き、沢山の感動を頂きました

ホントに感謝のしきりです

とても濃い車が多く、見所満載でかなり話し込んであっとゆうまに時間が過ぎた感じです(^^;

全28台

内アコード24台

23年乗ってらっしゃる左ハンドルCAクーペ1台

関西から来て頂いたCAエアロデッキ1台

この2台は存在すら貴重で生で見れることが超興奮しました


5thアコード15台

5thアコードのうち左ハンドル3台

CDクーペ2台

CDセダン3台

CEワゴン7台

CF2ワゴン3台


CMクーペ1台

CWワゴン1台

6thセダン2台

6thワゴン3台

とゆう参加を頂きました(*´∇`*)


5thクーペは右ハンドルと左ハンドルの競演も見れましたし

CDクーペ、CAクーペ、CMクーペの競演も見れました

富山から前泊して参加してくださったA-SPEC CD6、600PSマシンとおみぞう号の400PSオーバーマシンのありえないモンスター競演も見れました

おみぞう号の昨年のタービンブローからの再チューン代を知り、たまげましたが、、(汗)

CAエアロデッキが来られるなら45万キロ超えのCB9オーナーJさんと競演が見たかったと思いました。。
地元だったのですが連絡の取りようがなかったですorz

CEの過走行車は27万キロでしたね(汗)
いろいろなトラブル経験も新たに聞くことができました(^^ゞ


しかし祝日だったせいなのか関東辺りで凄い渋滞があったようで6時半に東京を出発して現着が13時すぎとゆう状態(汗)

千葉から来られた方は何と現着が15時45分とゆう、、(滝汗)
短時間になってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

CDクーペの方が1台、あまりの渋滞で断念されてしまいました(泣)
5時間渋滞にはまって80kmしか進めてないとさすがに断念しちゃいますよね(涙)

とても大変だったと思います。これはもう立派な参加車だと思います!
遠くからご参加頂いたのに満足な1日が過ごせなかった方もいらっしゃることが唯一残念です

でもこの20周年オフはとてもすばらしいオフとなりました
もの凄い感動しっぱなしで興奮しまくりでしかも秋晴れに恵まれ、絶好の1日が過ごせました
ホントにホントにありがとうございましたm(_ _)m

個別に撮ったものはHPで紹介しています
http://www.medias.ne.jp/~sun/
スマホだとREPORT→見るリンクを長押しして新しいタブで開くと見易いです(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/11/24 18:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:51
CDアコ、いいですね・・・
オイラも昔を思い出しますよ(´ω`)

それにしても600PSとか(汗
お金いくらかけてるの\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月25日 22:34
そうですよ
また乗りましょう('-'*)♪

って今は違うのが欲しかったんでしたね(笑)

自分も以前エンジン系やら弄ってたときは湯水のようにオケネが消えていきましたから。。
この車だとエンジンも何機目やら…(汗)
2013年11月24日 20:58
A-SPECのアコードの方に久々にお会いしたかったです(>o<)
ちなみにあのアコードの一機目は自分が横に乗ってる時にブローしました(^^;)

仕事じやなかったら行きたかったです(x_x)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:36
あ~CDOAC系の話をされてたときにH.I.Kさんの話もされてましたよ(^^ゞ
2013年11月24日 21:10
ご苦労様でした。
さすがつくしさん、台数きちんと把握してましたか。話し込んでの撮り忘れやきちんと写ってない等で台数まで把握出来てませんでした。
全くお役に立てず申し訳有りません・・・

楽しい時間はあっという間でした。
でも今回のオフでCAやCMアコードクーペと知り合いになれたのが大収穫、来年には小規模でもクーペオフを開催したいと思ってます。

昨日は長時間のオフのあと、一気にブログ上げしたので、今日は冬支度する予定だったのに疲れてて一日寝てました。

コメントへの返答
2013年11月25日 22:40
おつかれさまでした♪

お互いに燃え尽きた感じですね(笑)

ホントにあっとゆうまに1日終わった。。

台数は。。ん~来るたびにカメラで忘れないように撮って後から数えました(^^ゞ

正確なんかな(汗)
2013年11月24日 21:59
初コメ失礼します。

昨日は5th Accord 20th Anniversary Meetingに参加させて頂きありがとうございました。

色々なアコードを見ることが出来て充実な一日が過ごせました。

当日は朝早くから最後まで本当にお疲れ様でした。


コメントへの返答
2013年11月25日 22:42
お疲れさまでした♪

20年経ってこれだけ集まれるってのはスゴイことですね

帰りに同じ道から出たんですが反対側で渋滞にはまっちゃいましたね(汗)
2013年11月24日 22:38
昨日はお疲れ様でしたぁ(^ ^)
とっても楽しめました☆オフ会日和の秋晴れで風一つない天気に恵まれ最高でしたね(*^_^*)
またアコードかホンダの集まりに行きたいです(^ ^)是非いい情報ありましたら教えてください(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:45
おつかれさまでした♪

これまでのPAの集まりも来ればよかったのに。。(笑)

次の狙いはUSルーフレールですか?(^^ゞ
2013年11月25日 8:24
20周年オフ運営お疲れ様でした!!
全てを丸投げしてしまい、本当に申し訳ないです。。。(滝汗)

けど、こうして今年中に20周年オフが開催されて本当に良かったです。
皆さんにお会い出来ず、かなり悔しい思いをしてますが、また集まれる機会があれば、次回こそは参加出来ればと思います。

本当に有難うございました。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:49
来てたら発狂してたと思いますよ(・∀・)♪

それぐらい濃いオフでした

20年経ってもこれだけ集まれるんだからやっぱりあえて5thに乗ってる人が多いってことですよ

沢山の協力があったんでやれた感じですよ('-'*)♪
2013年11月25日 9:31
お疲れ様でした!
私的に今回参加しての一番の収穫はエアコンの話でしたw
弄りより維持りww
整備不足を痛感してますが(^^;

エアロデッキ、こっちでは白いのをたまに見かけます。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:52
おつかれさまでした♪

そうそうこれからは本格的な維持りですよ(・∀・)

あそこで誰もが他に乗りたいのないって意見で一致したのがスゴイ!

エアロデッキって普通に走ってるモノじゃないんですけど…(;^_^A アセアセ
2013年11月25日 15:58
お疲れさまでした♪

天気良い中見れてよかったです
地元ながら初大高緑地迷いましたね笑
コメントへの返答
2013年11月25日 22:54
おつかれさまでした♪

ホントに絶好のシチュエーション&みんなの協力あったので納得できるオフができたなと思います

確かにここ、広いですからね~(^^;

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation