• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

5thアコード 25周年オフ 2ND Edition

5thアコード 25周年オフ 2ND Edition









5thアコード 25周年オフ 2ND Editionが無事終了しました

前日くらいまで晴れマークだったのに雨に降られてしまいました

そして会場に着いたら突然高校駅伝やってて
関係者の車も駐車場に沢山入って来て

同じ駐車場内で場所を移転することに…(^^;

でもそこからはようやくオフらしくなって台数も増えてきて

5th 10台
3th 2台
4th 2台
6th 2台
7th 4台

と天候悪いのに沢山のご参加をいただきました(*´∇`*)

昼過ぎに雨も止んでようやくまったりと話せました

今回も濃い話と、濃い車、そして皆さんの熱い想いをガッツリと味わえました

とても有意義な時間を過ごせてホントに楽しかったです

また個別詳細はHPにでも後日載せます

今日はホントにお疲れ様でした

そして帰路はくれぐれもお気をつけてお帰りください

感謝を沢山感じたオフでした

ありがとうございましたm(_ _)m


オフレポはHPで公開中です
スマホの方はREPORTを長押しして新しいタブで開いたほうが見易いと思います
http://www.medias.ne.jp/~sun/
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/11/04 19:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 22:08
今日はまさかの雨でしたね。
でも雨にも負けず熱いオフ会だったと思います。
まぁ私の場合はCACBCDクーペが並べれただけでオフ会大成功だと思える人なので(笑)
コメントへの返答
2018年11月5日 22:27
ずっと晴れだったのにね
熱い想いが凄かったオフでした
でも自分は一般車どんどん入ってきちゃうしどうしようとか
そんなんでハラハラしながらの大雨だったので結構な疲れが…(爆)
2018年11月4日 22:57
本日はお疲れ様でした。
本日参加の方が都合で来れなくなり、夕方に家の方に来られる事になったので渋滞が始まる前に失礼させていただきました。
CACBCDクーペ・ワゴンは本当に見かけなくなったので感激でした。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2018年11月5日 22:29
おつかれさまでした♪
6thも東海地区ではかなり見なくなりましたね
破嵐万丈さんも大切に乗ってください
2018年11月5日 1:11
お疲れ様でした‼

3台連なってなんとか、清水に到着しました。
キレイになったCD3を見せることができて嬉しかったです🎵
コメントへの返答
2018年11月5日 22:31
おつかれさまでした~
CD3はやっぱりランクダウンをさせる為に逆にコストが凄く掛かった車だなと実感できました
とても貴重な車です
ホントに昨年とは見違うくらいキレイになってましたね(^^
2018年11月5日 10:01
お疲れ様でした!
自分じゃ違和感ありつつも気づかなかった色のことも解決し(w)、やっぱり同車に乗ってる人と話すのは楽しいし為になりました。
誘っていただいて感謝!
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2018年11月5日 22:34
おつかれさまでした~
色はあれはあれでいいんじゃないかと思いますよ
あ、個人的にはですけどね
もう前から5年も経ってたんですね~
ホント時間が経つのは早いものですね
2018年11月5日 12:35
昨日はお疲れ様でした!
今回初参加でしたがかつて乗っていたCEアコードがあれほど見れて感動的でした!

皆さん大事に乗ってられますね🎵
とても楽しい時間でした!
またまた誘って下さいね❗
コメントへの返答
2018年11月5日 22:37
おつかれさまでした~
昔乗ってられたので
興奮度が凄かったですね
リアクション王でした(笑)
ちょっと声掛けると雨なのにあんなに集まっちゃうのがこの車のスゴイとこですね
それぐらい皆さんが熱く乗ってられることがヒシヒシと伝わってきます
2018年11月5日 20:30
お疲れさまです。かなり久々に年式(歳)相応のアコードの集まりでしたが維持してる方々が多くてビックリでした…
自分等のcm2 がこんなに高年式の車なんだと凄く実感しましたw
またCH9 乗りたいなぁ(ボソ
コメントへの返答
2018年11月5日 22:41
おつかれさまでした~
意外と5年ぶりだったんですよね(^^;
月日が経つのは早いですね
CH9も今は貴重になりつつありますよ
CMはまだまだ新しいですよ
でも大きい車のが疲れるって(汗)
軽は気軽に乗れるしワークスみたいにキビキビ走れるのは魅力的ですね
慣れるとそうなるのかも(^^;
2018年11月7日 23:06
つくし様
お疲れ様でした。

今回はCBワゴンのJ様をお招きいただき、ありがとうございました。
貴重な “CBアコード談話” が出来たので感謝しております。
(CBワゴンを見たのは何年ぶりだろ…という位、久々でした)
同時に、いつものように型式を超えた ”アコード談話“ でも楽しみました。
楽しい1日を過ごしました。
コメントへの返答
2018年11月8日 0:21
おつかれさまでした~
翌日はトヨタ博物館とかも堪能できましたかね。。
CBはもう1台ワンオーナー車が来られるはずだったのに。。
リベンジなるでしょうか。。
時代を超えたアコード達、皆さん大切にそして熱い想いを持って乗られているのがよく分かりましたね

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation