• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

愛車と出会って25年!


いつの間にやら

この車を購入してから25年が経過していました(汗)

4半世紀ですか。。

なんだか実感が沸きませんが実際、それくらい経ったのでしょう(笑)

この車を買ってからいろいろな車が発売されてきました

でもどれも魅力を感じませんでした

何故か他に乗りたいと感じる車がない

そしてずるずると…(^^;

不思議なものです

しかし維持にはこれまでにそれなりにお金が掛かってきました

最近もゴム類の部品交換やらエアサスの漏れ修理やらをしてました

もう壊れたら部品のないものも実際ありますし

まあ直す術がないとゆうときが訪れるときも来るのでしょうかね

でも、みん友さんの中には30年同じ車に乗り続けている方も居ますし

ハコスカを新車で買って今も乗り続けている子供の頃からの知り合いも居ます

これからも、地味~~に維持していきます
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/10/22 17:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これもイイネ!笑
レガッテムさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 18:16
お久しぶりです😊
初めてお会いした時から恐らく10年以上経ってますね。その間、私は、CF2→インプ→ゴルフと遍歴しました。
でもでも、あれから10年以上経ったとは思えない綺麗なCE1ですね😃
確かに仰る様に、綺麗に維持する大変さは、オーナーしかわかりませんよね。
私もF Dは、これからも愛でていきます😆
コメントへの返答
2020年10月24日 0:55
お久しぶりです(^^
まあ、色が維持されてるのは日光に当たってないからだけです(爆)
オリジナルペイントですって言うとビックリされます(笑)
でもマイカーよりも遥かに古いFDも維持されてますから
特にロータリーは定期的にO/Hが必要ですから大変ですね
でもあの音と走りは他には換え難いものですね
2020年10月22日 20:09
愛車と出会って25年、おめでとう‼️㊗️🎉㊗️🎉㊗️

もう、そんなに経った⁉️😳
全然みえない‼️😳

また落ち着いたあたりに、連絡して観にいこっと😊
コメントへの返答
2020年10月24日 0:57
どうもありがとう(^^

そう、当人もそんなに経ったのかいなと…(笑)
2020年10月23日 5:28
25年おめでとうございます!
CEアコードのデザインは25年経っても色あせませんね。
つくしさんに某サイトで声をかけていただいて、10年くらいになりますかね。
CEとともに、これからもよろしくです(*´ェ`*)
コメントへの返答
2020年10月24日 1:00
ありがとうございます
懐かしいですね
CDクーペからマツダスピードアクセラに乗り換えてからのが遥かに長く乗ってられますね
それに元々羊狼車なのにさらに過激車ですからね(笑)
こちらこそよろしくです(^^

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation