• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

リフレッシュ工事で…]д・)ノ

リフレッシュ工事で…]д・)ノ今週は仕事で金沢へ行ってきたのですが


名神がリフレッシュ工事だったので名神・北陸道回りで行かず、


東海北陸道・北陸道で行って帰ってきました


どうせならどっか温泉にでも泊まってこればよかったorz


一応日帰り入浴だけしてきましたヽ(´ー`)ノ


以前はETC割引の100km30%割引もカード一枚で一日2回まででしたが


最近は1枚で何回でもできるのであちこちのスマートインターチェンジで出入りしますが


今回は丁度いい場所にスマートインターチェンジのあるSAがなかったので普通のICから出ました


五箇山ICだったので走ってすぐの五箇山集落を撮影だけしてきました(´・ω・`)


帰りにラジオを聞いてたら関が原~一宮間渋滞20kmって言ってました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


東海北陸道にしてよかった( ;^^)ヘ..




さて全く話は変わって。。




一通の逆走軽トラの映像なんですが。。


ここ、片側2車線の中央分離帯のある自動車専用道路の登り口なんですが。。


どうやってこの車はここまで来たのだろう…ヽ( ̄▽ ̄;)ノ


あ、いつものことながら携帯では見れません(^^ゞ


Posted at 2010/05/22 13:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月16日 イイね!

スライド(=゚ω゚)ノ






ふと走っていたら偶然見たことあるエリプレとスライド^^


一般車に紛れていても存在感とゆうかそこだけ雰囲気が違いますね(・ω・)ノ


(・:゜д゜:・)ハァハァ …かっこい~(*´∇`*)


あ、携帯からは見れません(^^ゞ


Posted at 2010/05/16 12:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

Nおつかれさまでした~(=゚ω゚)ノ

Nおつかれさまでした~(=゚ω゚)ノ
今回のネタ…この2台エグイ…エグすぎる(汗)



後ろから来たら道を空けるかな(^^ゞ




毎回あんまし画像変わらない…並びのせいね(^^;





今回は多分全16台…アコードは14か13かな。。



今回はCH乗りのsin君が来てくれました



彼とは5年ぶりくらいでした、あ、来月来るとCH他にも来るみたいですよ



来月は前ブログに書いてる通り5thアコード募集中です



今のとこ表明いただいてるのは5台かな。。



少なくとも8台にはなったかな(^^ゞ
Posted at 2010/05/09 23:03:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月06日 イイね!

CE CD CF2乗りのナイトオフ参加者募集中

CE CD CF2乗りのナイトオフ参加者募集中
CE友の中で集まろうと話していて、平日・休日関係ない仕事をしてらっしゃる方がおり、

ナイトMTなら参加できるよとのことだったので私が毎月参加しているHot Accord Nightでどう?

となったのでドンのH∞氏に確認したところ「アコードなら問題ないですよ」とゆうことだったので


CEが3台集まるならついでにCE CD CF2乗りの方参加されませんか?(・ω・)ノ



日時:6月12日(土)21:00~(雨天決行)

場所:伊勢湾岸 長島SA下り側PA(愛知→三重方面)

※上り線より来られる方は
弥富木曽岬ICでUターンをお願いします
長島ICでUターンしてもPAには入れません

画像のピンクの四角内で行います
PA入ってすぐ右側のほうとなります

参加資格:CE1 CF2 CDアコードにお乗りの方。その他アコードにお乗りの方
      「主催者なし」「自由参加」「自由解散」の
      お気軽オフでございます

お願い:他の一般ドライバーも利用される公共の場ですので
     常識的な行動をお願いします。
     空ぶかし、大音量オーディオ等、厳禁です
     ゴミ等はセンターハウス前にゴミ箱がありますのでその辺に捨てないよう、お願いします

その他:SA内の足湯は無料ですが20:00までとなっております
     SA内のフードコートは21:30オーダーストップ22:00閉館となりますので
     お食事等される方はお気をつけください






現在私を含めてCE、3台のみですorz
でも他の2台は20インチです(・:゜д゜:・)ハァハァ
CLアコードは10台以上最近は集まってます
最終年式でも11年目を超え、税金も1割増しになってきた車も多いかと思います
最近かなり見掛けなくなったCE CD CF2ですがこの機会に集まってみませんか?

以上、よろしくお願いします∠( ̄∇ ̄)ビシ!
Posted at 2010/05/06 23:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

前々ブログの答え(・ω・)ノ

前々ブログの答え(・ω・)ノ

前々ブログにあったHONDA純正パーツですが…


画像の真ん中のやつです


前期セダン用グリルのメッキモールです


塗装は塗り直せばできますけどメッキは簡単には塗れないのでこの部品は意外と貴重なのかも。。


残りは調べたときは部品共販に在庫2個でした(´・ω・`)


ま~前期セダンは93'~95'なんで仕方ないのかもしれませんが…(;^_^A アセアセ


前期セダンには同色の設定はないので知り合いの板金屋さんで5000円で塗ってもらっちゃいました(*´艸`)


この板金屋さん、もう50代なんでさすがに腕はいいです(^^ゞ


購入したときに付いてたメッキ枠のグリルも今更ながら付けてみると意外といいので3つのグリルを気分で付け替えしようと思います(^^ゞ
Posted at 2010/05/04 12:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation