• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

近況…ヽ(´ー`)ノ



まず前のブログのバリアブルワイパーですが結局パーツレビューにある通り社外センサー式に変更しちゃいました(^^ゞ




先日取り付けたLEDヘッドは片側だけで3発LEDが逝きましたorz

画像では逝ったはずのLEDが気まぐれか1発点いてますが…

やはり構造的に無理があるかな、、

1ヶ月持ちませんでした(^^;

ま~もうちょっと改善点もあるけどやっぱりそれでももう少しの延命くらいが限度なんじゃないかな。。



で、次に作ったCCFLアンダーヘッドに変更しました…

が、、画像的には前と大きく変わりませんorz

明るさは全く違いますが。。

まだ周りが明るいときに撮った画像なので反対側は周りの光が反射してしまってるので画像は半分に切りました(^^;



別のヘッドライトにプロジェクターを1個入れてみたのですが、このヘッドライトは車を買ったときから使っていたものなのでHIDによってLO側上面リフレクターが白焼けしてしまっていてヘッドライトとしてそのまま使うのは難しいのでLO側はこれでいいと思うのですが、、

もう少しヘッドライト内に余裕はあるのですがLO側は上面リフレクターに光を反射させる構造なのでバルブ穴位置が下側のほうにあり、これ以上大きなプロジェクターは入れれないみたいです。。

プロジェクター自体は右ハンドル用カットラインなのでうまくいけばこのまま車検は通ります

でもどうせなら4連プロジェクターにしたい気もするんですが車検はHI側で検査する為、HI側にプロジェクターを入れると間違いなく車検は通らない。。

車検を通らないものとして4連化して毎回付け替えるか覚悟するかどうかだけなんですが
社外FRPとかのバンスポとかなら軽いのでヘタしたらタイラップ2本だけで固定できますが、、
純正バンパーは8箇所のボルトと締めるときにしっかりと持ち上げながら固定しないとライトとバンパーの間が物凄い空きます(^^;

そういった意味で物凄くめんどいです(^^;

あとは好みの問題ですがカクカクのヘッドライト内に入れたプロジェクターは…

「う~ん(~_~;)」

って感じかも。。(^^;

ま~こちらについてはしばらく悩みます( ;^^)ヘ..

Posted at 2011/01/13 23:52:37 | コメント(3) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation