• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

5thアコードオフ&6thアコード20周年オフ

5thアコードオフ&6thアコード20周年オフ









オフ参加された方
おつかれさまでした
また、オフに来れなかった方も
準備おつかれさまでした

年式的にいろいろ問題があったりしてきてますね
維持も大変ですが、乗りたいから維持している訳で…

大体30台くらいの集まりでした

3thクーペ1台
4thワゴン1台
5thはセダンが6台、ワゴンが5台、クーペが2台
6thはワゴン2台、トルネオ含むセダン4台
7thセダン3台
その他4~6台

とゆう集まりでした
台風の影響で駐車場のちらかりようが凄かったですが
まあ、台風で開催されるかどうかって感じでしたので天気になって良かったです(^^

CBワゴン軍団がまだ結構乗られているのを知れたので良かったです
こじんまりと集まられてるそうなのでついでに来て頂きたいですね
42万kmも走られてる車もあるので自分のはまだまだかな(笑)

しかしCDセダンの勢いが凄いですね
当時はワゴンブームでしたのでワゴンが山ほど走ってたのに
今日はセダンのほうが多いとゆう…(汗)
そしてマニアだらけ(爆)

オフレポはHPに載せてます
http://www.medias.ne.jp/~sun/
スマホの方はREPORTを長押しして新しいタブで開くと見やすいかも
Chromeで見ると何故か文字の大きさがあちこち違うみたいですが
ページ構成的には何も文字の大きさ指定とかしてないので
Chromeとフォントの問題みたいです

また集まりましょう!
Posted at 2017/09/18 18:46:38 | コメント(6) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation