• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

初体験(///ω///)

初体験(///ω///)







今年は桜を撮ったらまだ咲き始めだったり

ふとタイヤを見たらイン側ワイヤー見えててセパッてたり

バッテリーも5年経っているのでインジケーターでは良好と出てても
比重計刺してみたら真っ赤かで
何せ2年以上前にコンデンサファンのリレー固着でファン回りっぱでバッテリー上がってたし
その時充電して回復はして使ってましたがそれから2年は経ちました

まあ、この両方のことあってちょっと放置してありました

とりあえずバッテリーは4日間くらい時間をみて充電してたら比重もグリーンゾーンに入ったので一応カギを掛けるときのアクチュエータもバシッバシッと勢い良く動くようになり
それでも5年経ってるので折を見て交換しないといけないですね
バッテリーインジケーターってホント当てにならないです

タイヤもようやっと注文して交換したのですが
さて動かそうとしたらセル回るのにエンジン掛からね~

この動画の真ん中辺りのことは何もしてないですが
考えてみたらタイヤを外したときに車の位置の問題で冷間でエンジン掛けてタイヤを半周動かしてエンジン切ったんですよね
アクセルベタ踏みして半分に戻してセル回したら白煙ガッツリ出て掛かりました
以後は無問題です、これまでこんなこと何度もやってるのにこんな現象になったのは初めてでしたね

と、とりあえずですが路上復帰しました(汗)
Posted at 2025/05/29 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation