• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

何故に今更!?ヽ(´ー`)ノ

何故に今更!?ヽ(´ー`)ノ










ブログ更新さぼってたんでちょいと_〆(..)カキカキ


オフ等でお会いした方とかはご存知かと思いますがエアサスになりました


HPにはそこそこ前に公開してあるんですが、、


HPのみを見て知ってた方は"つくしマニア"ですね(爆)




15年乗ってきて何故に今更導入!?って思われるかもですが。。


今回の震災の津波でワンオーナーCEを流されて鉄くずになってしまった方がおり、、


その方自体は無事でなによりですが、、車は…(涙)


以前からやりたいけど躊躇していた自分が居て、、


でも鉄くずになったことを知らされ、


やっぱり迷っているならやっておかないと後悔すると思い、決断しました


また、震災に遭わなかった我々が経済活動していかないといけないこと、、


震災の影響で水槽維持をやめて経費が浮いたこと、、


消費税が今後アップすることが後押しをしました(笑)



やはり車高が自由自在ってのはいいもんですね。。


駐車場とかもアゲアゲして気にせず出入りしてます


ちなみに今晩は全上げにして停めてあります


とゆうのも駐車している場所が道路よりも低い場所で、、


2年ほど前の凄い台風の日に車底部スレスレまで水没したことがありまして(;^_^A アセアセ


東海豪雨のときも…(;^_^A アセアセ


こうゆうことでも便利です('-'*)


メンテ部分が今回増えましたが、今後は維持りをがんばらなければ…(^^ゞ

Posted at 2011/07/19 21:58:09 | コメント(9) | クルマ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

AWC関西MTG

AWC関西MTG










今日は3年ぶりにAWC希望が丘オフに参加してきました


アコードワゴンは16台でした


中には何と42万キロ走破してるCB9の方が居たり。。


この方は記憶で憶えてる走行距離は35万だった気がしますが


今でも地道に走行距離をのばしていて嬉しい限りです


4thアコードワゴンは街中ではもう見ることがないので貴重です。。


5thは今回3台。。もうちょっと台数居てもいい気がします(^^;


関東方面は台数多いのに東海・関西は少なめなんでしょうかね。。


その昔、、湘南に行ったときに5thアコードが山のように走っていたのを見て衝撃を受けた記憶が今でも忘れられません(笑)




CB9の方々に負けてはいられないですね。。


がんばって維持しなければ…(^^ゞ

Posted at 2011/07/17 21:56:08 | コメント(8) | クルマ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

CE系が集合(=゚ω゚)ノ

CE系が集合(=゚ω゚)ノ









今日は静岡アコードワゴンオフ2011が行われ


8台のCE系が集まりました(*´∇`*)


画像は1台仕事で早退してしまったので7台になってますが


久々にこの車をこんなに見ました(笑)


未曾有の雨でしたが熱い5thアコードの方ばかりでした


晴れてればもっとまったりと話せたのにそれだけが残念です


また集まりたいですね(*´∇`*)



レポはHPへ
関連情報URL : http://puyo2.alljapan.com/
Posted at 2011/05/28 21:38:32 | コメント(11) | クルマ | クルマ
2011年04月22日 イイね!

土日上限1000円廃止]_T)ノ


6月末に土日上限1000円が廃止されることになりましたorz


平日上限2000円も凍結で、平日土日関係なく従量制の以前に戻ることになります


ま~震災復興に使われるそうなので仕方ないですね(・ω・、)グスン



話は変わって、、ようやくオケネが返ってきました。。


結構以前のことになるのですがこのブログの損害賠償金がようやく。。orz


被害発生は11月末。。輸送会社が商品破損をして代替商品を購入してそれを請求とゆうものだったのですが、、


12月半ばに請求書を提出して担当者も受け取ったとのことでしたが、、


4月になってもオケネが帰ってきてない。。被害者が自腹きったまんま、、(´_`;)


年度をはさんでるんで、さすがにこれはいかんやろと担当者に電話したら


「4月から部署移転しててもうここには居ません」と来た(爆)


担当者が案件は持って行ってるんで異動先で引き続き対応しますので連絡させますってことだったが2日待っても連絡来んし…


結局、連絡来んぞと取り次いだ担当者に連絡したらやっとこさ連絡きて今週返ってきました


担当者もすっかり内容を憶えてない様子だったし、支払いのときも金額間違っているし、、(o_ _)oパタ


「少ないぞ( ゚Д゚)ゴルア」したらようやく全額返ってきました(´Д`)ハアハア


確かに物品の流通量は相当なもんだろうし、こんな案件は山ほど抱えてるんだろうけど


こちらがずっと待っていては放置される一方ですね(><)


連絡してなかったら多分まだ放置されてたかと…(; ̄ー ̄A


何にしても被害者側って損ばっかりですねorz

Posted at 2011/04/22 15:24:12 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2011年04月04日 イイね!

事故から初めて…

事故から初めて…










事故から初めて日本中に放射性物質が飛散される予想です


これはノルウェー・ドイツ・オーストリアの気象台が同じ予想をしており、間違いないと思われます


しかし日本ではこういった予報はこれまで何も発表してません


こうゆう予報を日本でも行っていかなくてはならないのではないでしょうかね。。


また、その後に雨が降れば舞っている放射性物質が一緒に降り、水道水や土壌への汚染が予想されます


が、気をつけようがない…orz


PC用にリンク貼っときます

ドイツ気象局

台湾中央研究院

ノルウェー気象研究所

オーストリア中央気象局

Posted at 2011/04/04 18:13:20 | コメント(3) | その他 | 日記

プロフィール

「スラムドホンダオフィシャル画像クオリティスゲーさすがはプロ!!
https://photos.app.goo.gl/guzvH9sSGQwQMqKt5
何シテル?   09/15 22:46
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation