• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

愛車と出会って25年!


いつの間にやら

この車を購入してから25年が経過していました(汗)

4半世紀ですか。。

なんだか実感が沸きませんが実際、それくらい経ったのでしょう(笑)

この車を買ってからいろいろな車が発売されてきました

でもどれも魅力を感じませんでした

何故か他に乗りたいと感じる車がない

そしてずるずると…(^^;

不思議なものです

しかし維持にはこれまでにそれなりにお金が掛かってきました

最近もゴム類の部品交換やらエアサスの漏れ修理やらをしてました

もう壊れたら部品のないものも実際ありますし

まあ直す術がないとゆうときが訪れるときも来るのでしょうかね

でも、みん友さんの中には30年同じ車に乗り続けている方も居ますし

ハコスカを新車で買って今も乗り続けている子供の頃からの知り合いも居ます

これからも、地味~~に維持していきます
Posted at 2020/10/22 17:51:34 | コメント(3) | クルマ | クルマ
2019年05月14日 イイね!

祝・みんカラ歴15年‼


いつの間にか登録して15年経っちゃいました

当時はビレットホイールとかが流行ってて自分もそんなん履いてました
アンティーラとかBOYDSとかが有名でしたね
カロゴンやIIバン・セドバンのアメリカンスタイルも流行ってましたね

そして当時はワゴンブームでもありました
上に出てきた車以外で元々ワゴン設定があった
レガシーワゴンやアコードワゴン以外にも
セフィーロワゴン・プリメーラワゴン・カルタスワゴン
セプターワゴン・MKIIクオリス・グラシアワゴン
ビスタアルデオ・アベニール・アヴァンシア・オルティア
ディアマンテワゴン・アテンザワゴン・ステージア・レグナム
ランサーエボリューションワゴンなんてのもありましたね

まあ今や派生で出てきた車はアテンザ以外はほぼ見ることはなくなり
そもそもアコードワゴンが生産終了となって
もはやほとんど見ることもなくなりましたorz

そんなマイカーも23年を迎えています


まあ細々ですが今後もよろしくお願いします(^^
Posted at 2019/05/14 20:31:05 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2019年05月07日 イイね!

その瞬間]ω・)ノ

その瞬間]ω・)ノ







最近、見なくなって降りられたのかなと思っていた
多分一番近くに住んでられるワンオーナーCEと再会しました
再会って言ってもすれ違っただけなんですけどもw
もうこれだけ見掛けなくなってると走ってるのを見掛けるだけで嬉しい(笑)

実はスライドをするのは記憶の中では初めてかも。。
とゆうのも分離帯で対向が見れない道ばかりで…
のどかなところを通っているこの道くらいしか
多分この車とすれ違いで出会える道は近辺にないんですよね
ほんの数秒の出来事ですが猛烈に血が騒ぎました

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/18072/blog/18663149/
ここに載ってるのはたまたまお店で見掛けたときでおよそ9年前
それから2回違うお店で停まっているのを見掛けました
そのときから塗装が少しずつやられてるなと見てましたが
それもだいぶ前のことだったので
今現在もまだ乗ってらっしゃったことが嬉しかったです

私のも年が明けてから
パワステポンプ・オイルパンパッキン・クランクシール・スプールバルブシール
からオイルがそれぞれ漏れて、酷かったときはエンジン掛けて停めておくと
1分でコブシ大のオイルのシミが道にできるレベルでオイル漏れが酷かったですorz
全部直しましたが結構諭吉さんが羽ばたいていきました(泣)

私のもそんな症状を乗り越えている訳ですから
今もワンオーナーで乗られているこの方も
それなりに覚悟を持って乗ってらっしゃるのでしょう
あ、勿論他の5thアコードオーナーや旧車オーナーもそうだと思います
もう降りられたのかと思ってたのでちょっと嬉しかった一瞬でした
Posted at 2019/05/07 23:23:37 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2018年11月04日 イイね!

5thアコード 25周年オフ 2ND Edition

5thアコード 25周年オフ 2ND Edition









5thアコード 25周年オフ 2ND Editionが無事終了しました

前日くらいまで晴れマークだったのに雨に降られてしまいました

そして会場に着いたら突然高校駅伝やってて
関係者の車も駐車場に沢山入って来て

同じ駐車場内で場所を移転することに…(^^;

でもそこからはようやくオフらしくなって台数も増えてきて

5th 10台
3th 2台
4th 2台
6th 2台
7th 4台

と天候悪いのに沢山のご参加をいただきました(*´∇`*)

昼過ぎに雨も止んでようやくまったりと話せました

今回も濃い話と、濃い車、そして皆さんの熱い想いをガッツリと味わえました

とても有意義な時間を過ごせてホントに楽しかったです

また個別詳細はHPにでも後日載せます

今日はホントにお疲れ様でした

そして帰路はくれぐれもお気をつけてお帰りください

感謝を沢山感じたオフでした

ありがとうございましたm(_ _)m


オフレポはHPで公開中です
スマホの方はREPORTを長押しして新しいタブで開いたほうが見易いと思います
http://www.medias.ne.jp/~sun/
Posted at 2018/11/04 19:14:04 | コメント(7) | クルマ | クルマ
2018年11月03日 イイね!

ついに明日

5th Accord 25th Anniversary Meeting 2ND Edition
ついに明日開催となりました
東海~関東の太平洋付近の天気予報が突然芳しくないと出てますが
今現在の会場の天気予報を見ると
PC
https://tenki.jp/leisure/5/26/174/2894/1hour.html
スマホ
https://tenki.jp/lite/leisure/5/26/174/2894/1hour.html
午前中は曇り0mm/hでもパラつくことはあるかもですが
午後には晴れてくると出てますね
これが正しいといいですね(^^

さて、今現在聞いてる台数ですが

5th
ワゴン 7~8台
セダン 2台
クーペ 2台

4th
ワゴン 2台
クーペ 1台

6th
ワゴン 1台
セダン 2台

3th
クーペ 2台

7th
ワゴン 3台

違うオーナーの左ハンドルCAクーペが2台並んでるのは
自分は見たことないので楽しみが一つ増えました(*´∇`*)

となっております
勿論、まだ受付中ですのでメッセ又はカレンダーにてお願いします

イベントカレンダーは下記です
PC
https://minkara.carview.co.jp/calendar/29622/
スマホ
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29622/

ではよろしくお願いします
Posted at 2018/11/03 18:32:34 | コメント(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation