• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくしのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

あと3日ヽ(´ー`)ノ

あと3日ヽ(´ー`)ノ









さあ、オフまであと3日となりました
画像は昨年のものです
参加される方、ご準備はよろしいでしょうか?
今週ずっと晴れてますが当日も大きな崩れはなさそうですね
朝晩は冷えそうなので多少の防寒対策はしたほうがいいと思います

さて、今現在聞いてる台数ですが

5th
ワゴン 7~8台
セダン 2台
クーペ 2台

4th
ワゴン 2台
クーペ 1台

6th
ワゴン 1台
セダン 2台

3th
クーペ 1台

7th
ワゴン 2台

となっております
勿論、まだ受付中ですのでメッセ又はカレンダーにてお願いします

前ブログとかカレンダーに一番北のトイレ前は空けると書きましたが
そこは別に空ける必要ないみたいです(^^;

一番奥のブロックを使用する予定です
早く来た方から一番奥のブロックの手前から停めていってください
並びは昨年もそうでしたが
東側に5th
西側に3th・4th・6th・7th
とゆう感じで向かい合わせに1台おきに停めていきたいと思います
いつものことですが堅苦しい挨拶とかはしませんので
ダラダラとやっていきたいと思います
10:00~になってますが早入り歓迎します

あと

ここは日長ICからマリンパークに来るときに通る場所を
ストリートビューから切り出してきたんですが
一時停止を張っているときが稀にあると聞いたんで一応書いておきます

イベントカレンダーは下記です
PC
https://minkara.carview.co.jp/calendar/29622/
スマホ
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29622/

ではよろしくお願いします
Posted at 2018/11/01 19:19:43 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2018年10月24日 イイね!

諸処

11/12からヤフオクの出品が無料になるんですね
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_2390/index.html
2013年末くらいから落札は無料になったんですが
考えてみたら会費払ってきたけど2013年以降1度しか出品してなかったorz

無料だった頃はいろんな悪行が横行してたんですが時代も変わってきて
メルカリとか無料のサービスが沢山出てきてそうなるんですね

ああ、考えてみればこの5年、1度しか出品してなかったから会費であれも買えたこれも買えたorz



もう2週間切りましたが今回のオフのイベントカレンダーが作ってあるのはご存知ですか?
PCは
https://minkara.carview.co.jp/calendar/29622/
スマホは
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29622/

あくまでみんカラ内のユーザーしか参加登録できませんし
勿論来られる方でイベントカレンダーに参加登録する、しないは自由です

でも自分は過去のイベントを振り返るときに
例えばこれは20周年のときのカレンダーですが
PC
https://minkara.carview.co.jp/calendar/9824/
スマホ
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/9824/

そのイベントカレンダーはずっと保存されますので
そこを開けばそのときのことが思い出されてくるんですよね
そこに自分の名前があるとそこに参加したんだなと自分は嬉しくなります

自由参加にしてしまうと後でそうゆう回想をしたときに名前がないのがさみしいなと自分は感じます
ってゆうか今回は自分がイベントカレンダー作ったので
作成者は「参加する」が押したくても押せないのが悲しいです(泣)

今も参加する為に一生懸命走れる状態に調整してる方も居ます
ただ、前日までしかカレンダーに登録することはできませんのでそれだけはご注意ください

カレンダーの掲示板にも書きましたが一番北側のトイレ前はドッグランの入り口があり、
11月はこの会場は犬のイベントが満載で利用する方がいらっしゃる可能性があるので
この1画は停めないでおきたいと思います

またここは1台1台の駐車間隔が狭い為、状況によりますが1台飛びずつで駐車、
又は駐車場内が混んでるようならば半台分空ける感じで駐車をしたいと思います
Posted at 2018/10/24 18:33:38 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2018年10月21日 イイね!

マジならヒドイな

たまたま見つけた動画です
Posted at 2018/10/21 12:47:41 | コメント(0) | その他 | その他
2018年10月08日 イイね!

イベントカレンダー

イベントカレンダー









タイヤが限界になってきてたのでメインホイールを見たら
履いてたときからキテタけど腐食だらけorz
もう見るに耐えないレベルです

なんでタイヤだけ新調するか
眠ってるのを起こしてみるか考えてます


さて、オフのほうですが今回はメインの25周年オフが行われていて
また新たにオフをやっても、メインに参加されてる方々の参加はなかなか難しいだろうな
と思っていて、最初れおぱさんと話してたときも前向きではありませんでした

でも同じようにメインに参加できない人も居ますので
メインに参加されてない方にアンケートを送って、もし参加者がそれなりに集まるならやろう
とゆうことでメッセージを送ってみることにしました
すると私とれおぱさん以外で5台の5th乗りの方から参加する方向で返信を頂きました
7台ならやろうとゆうことで、会場の空き状況を見て11/4になりますとお伝えした上で許可を取りました

前向きじゃなかった私を動かしているのは返信を頂いた方々のおかげなんです

共同主催のれおぱさんにメインオフのほうでこちらにも来られる方を聞いてきてもらいました
両方参加されるなんてスゴイ、、でも違う車両も見れますので収穫はあると思いますよ

またSNSをやられてない方も中にはいらっしゃいますので直接メールしたり
告知を出してからメッセを頂いたりで

今現在
合わせてみると

5th
ワゴン 7台
セダン 1台
クーペ 2台

4th
ワゴン 2台
クーペ 1台

6th
ワゴン 1台
セダン 2台

3th
クーペ 1台

が、聞いている台数ではあります

特に4thのクーペの方は以前、「希望が丘オフに行けばCBが数台来ますよ」とお伝えしてて
「希望が丘行きたいです」と言われてたのですが
その年から希望が丘オフ自体が行われなくなってしまい
今回こちらに来られるとゆうことで希望が丘に行かれていたCBの方々に声掛けて
数年を経てようやく会えるとゆう流れになりました(某T氏に感謝)
40万km超えのオドメーターはそう見られませんね
でもこの40万km超えCBワゴンは午前中しか居られないとのことだったので
見たい方は早めに来られることをお勧めします

聞いてみると20周年のときから比べると5thは乗ってる方自体がかなり減ってます
だからこそ愛車精神を深めるのにいい機会と思います
折角過ごし易い秋なんですから振るってご参加ください
イベントカレンダーは下記になります

※この記事は5thアコード 25周年オフ 2ND Edition について書いています。
Posted at 2018/10/08 18:49:34 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2018年09月27日 イイね!

5thアコード 25周年オフ 2ND Editionを行います

5thアコード 25周年オフ 2ND Editionを行います




------------------------------------------------------

5th gen Accord 25th Anniversary Meeting 2ND Edition

日程:11/4(日)

時間:10:00~17:00

場所:新舞子マリンパーク北第一駐車場内
    (貸切ではありません。使用許可を頂いてるだけです)

会費:500円/DAY ゲート式精算機で入り口でお支払い下さい

資格:5thアコード・その他アコード・興味ある方

台風などの場合は中止となります

-------------------------------------------------------

もてぎで開催された5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meetが大成功で終了しました

元々今年は2回行うとゆうことになってました

今回はそちらに行けなかった方・行ったけどこちらにも参加したい方を中心に開催したいと思います

駐車場は貸切ではありません。あくまで“使用の許可”を頂いてるだけなので、一般のお客さんも来られますので、臨機応変にご対応をお願い致します。

マフラーの空ぶかし、大音量オーディオ、ゴミ・吸殻のポイ捨て等、厳禁でお願いします

会場内は自販機しかありませんので昼食等は持ち込みし、ごみや吸殻等は持ち帰り、サービスエリアやコンビニ等で処理をお願いします

会場HP
http://www.marine-park.jp/

もうブログ書く前から10台以上の参加予定を聞いてますが
今回も共同でオフを行います
イベントカレンダーは後日に作製になりそうですがオフまで1ヶ月ちょいなので取り急ぎ概要を書きました
勿論、主は5thアコードの25周年記念のオフですが
今回遠方のCBクーペの方が来られるようですのでCBアコードの方も是非お集まりいただきたいです
勿論それより前後のアコードも是非

ではよろしくお願いします
Posted at 2018/09/27 19:07:53 | コメント(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2026年春より「純正互換部品」のグローバル供給を開始https://global.honda/jp/news/2025/c250617.html
含まれるといいな。。ないないずくしの5thアコード」
何シテル?   06/17 23:51
徘徊できるときはできるだけ徘徊しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m HP http://www.medias.ne.jp/~sun/ もよろしくです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★つくし'S HOMEPAGE★ 
カテゴリ:マイサイト
2004/05/15 00:35:53
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1996年購入。ずっと乗ってます^^
日産 180SX 日産 180SX
いじりすぎました(爆)
その他 その他 その他 その他
画像用です^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation