• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

みんカラCUP お疲れさまでした。

みんカラCUP、参加のみなさんお疲れ様でした。
百万石さん&スタッフの皆さんご苦労様でした。

私のミスでみなさんには、ご迷惑をお掛けして
本当にすみませんでした。

で、思ったより被害が大なので
乗り換えなども考えたのですが
みなさんの協力のもと、緊急復旧をかけています。
(MMFに間に合えばと・・・・)




余談ですけど、ちょっとガッカリするできごとが
事故時なの、仲間内で、ふざけて写真撮ることが
ありますが、ちょっと私たちが離れたときに
某有名ショップのステッカー貼った方たちは、
画像を取ったり、写メをしたりと・・・・
もし逆の立場だったどう感じるか、考えて行動して
もらいたいですよね。
お店の看板背負っている自覚もないのかな?と
思ってしまいました。


↑ご本人さんがわざわざ、来てくれて謝罪をしてくれました
といことでこの話題はここまで、みなさん今後も
気兼ねなくお付き合いしていきましょう(^^)
ブログ一覧 | エボ10 | 日記
Posted at 2008/10/05 23:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 23:27
走行お疲れ様でした。
見た目は結構軽いかと思っていましたが、見えない所にもダメージが及んでいたのですね。
短期間でエボⅩを仕上げて、アグレッシブのタイム出していたのでベストドライバーにノミネートしましたが、私も軽い損傷と思い、表彰式で注目させてしまい申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:38
お疲れさまでした。

全然気にしてませよ
周りの空気もありますから明るくふざけるのが一番ですよ。
ベストドライバーに選んでもらって
喜んでいます(^^)
2008年10月5日 23:43
お疲れさまでした~
車は直すのが大変ですが
やまちゃんさんに怪我がなくて良かったです。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:55
お疲れさまでした

ご心配おかけしました

草むらでそのままいけると
思ったのが敗因でした

だって、大きい溝があるなんて・・・・
2008年10月6日 0:22
お疲れ様でした。(>_<)

その時を見ていたのですがエスケープ
ゾーンが想像以上の起伏でしたね。
これってサーキット側も事前に言って
おかないとダメージ大ですよね?
やまちゃんの体が無事で何よりですが
あれって軽い車だったら飛び方次第で
とんでもない事になると思います。

写真・・・やっぱりいたのですね。
その場面は見なかったのですが、
そのグループっぽい人達が直後に
どこのカンバンの人かは言いませんが
突っ込んだ方を見て談笑してる所を
見てガッカリしてしまいました。
ショップのカンバン(ステッカー)を
勝手に貼ってるとはいえ、その行為が
自分の信頼して行っているショップの
スタッフや客の質を落としてる事に
気付いていないようですね。
元々そういう体質のお店なのかも?
って思われても仕方が無いですね。
タイム速い人いたってそんな店、
私は軽蔑しますが。


こちらのトラブルの件、アドバイス
ありがとうございました。
自身のトラブルの事もあるのに
本当にありがとうございました。

何とか自走で帰宅し、翌日Dに
預けて来ました。^^;
コメントへの返答
2008年10月6日 22:30
お疲れさまでした

無事帰れたみたいでないよりです
あとは、安く治るといいですね。

2008年10月6日 0:27
こんばんわぁ~
お身体は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年10月6日 22:28
こんばんは

体は大丈夫ですが

お財布の中身が・・・・
これでエボ9売却の話が進みそうです(^^;
2008年10月6日 2:09
自分が1ヘアを廻ったところで視界に入り、そのまま出れるかと思ったのですが・・・残念です。
自分はハーフウェットの筑波1000でスピン→草むら→更に加速??→突起物でストップ・・・当然、積車のお世話になりました。

CUPは、特に仲間内の走行会なのですから、人を気遣う気持ちがほしいですね。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:27
お疲れさまでした

赤旗ご迷惑おかけしました。

いけると思ったのですが・・・
初の飛び出しでいい経験しました
2008年10月6日 7:58
車高が低いから出れないだけかなぁ、思っていたのですが...
アウト側の草むらに溝や起伏があるのは想定外ですよね。

突き指等は大丈夫でしたか??

僕もサーキットでは色々やらかしたことがあります。
そんな時、断り無しに写真を撮られるのは精神的に辛いです...


コメントへの返答
2008年10月6日 22:26
お疲れ様でした。

想定外で、溝がみえたときは
ありゃぁああって感じでした。
2008年10月6日 8:19
お疲れさまでした!その後お体は大丈夫でしたか?あいいうのって終わってホットしたときにアチコチくるでしょうから。
写真の件は残念ですね。せっかくのああいう走行会ですから、皆と一体感を持って終わりたかったですね。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:24
まったく体は大丈夫です。

ショップの枠を超えて
エンジョイできるのが”みんカラCUP”だと思っています。

百万石さんは大変だと思いますが
がんばってもらいたいですよね
2008年10月6日 9:24
話を聞いて、大変心配しておりました。
とにかく怪我がなくて何よりでしたw

ステッカー一枚でも看板背負ってる自覚
がないと駄目です!
普段のマナーも考えないといけませんね。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:22
ありがとうございます。

意外と丈夫だった私です(笑)

マナーは大切ですよね
2008年10月6日 11:32
お疲れ様です。
タイムをどんどん上げて来てやまちゃんがあの時は追いつけなかったですよ。
私も土手前でセーフかと見ていたのですが、草むらの中は怖いですね。

帰宅して息子と二人で悲しみました。(実は息子のお気に入り)

あの迫力のマシン早い復帰をお祈りいたします。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:21
お疲れ様でした。

ちょっと熱くなってしまいましたね。

ついでにバージョンアップもしてしまいましたよ
2008年10月6日 21:22
先日はお疲れ様でした~。

怪我がなくて幸いでした。
マシンを押すまで大した事なさそうでしたがけっこう掛かっちゃうんですね(汗)
写真の件は同じ趣味を持つ物として寂しいですね。

余談ですが本庄サーキットの方にエスケープゾーンの整備の件をお願いしたのですが今整備中で来週工事との事でした。確かにサーキット側の説明を朝のドラミで百万石さんが説明してたのを思い出しました(汗)オイラもサーキット慣れて良く聞いていなかったのですがドラミは大事ですね。

またご一緒した時には宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2008年10月6日 22:20
お疲れ様でした

ご心配お掛けしました

ドラセミでその先のパイロン付近が・・・・といっていましたが
まさか手前にもって感じでした。
2008年10月6日 22:04
だ、大丈夫ですか?

体は無事なようでなによりですが・・・
当日を良く知らないので
心配しています。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:18
100kmオーバーで突っ込んだだけですよぉ

修理代も3桁オーバー
2008年10月7日 0:18
どうも、お疲れさまでした。

とりあえず怪我がないようでなによりでした。
救出に向かった際に、あんなに溝(山?)があるとは気が付きませんでした。
けど、あれがなかったら斜面を登ってたのかも?



コメントへの返答
2008年10月7日 8:52
お手伝いありがとうございました。


プロフィール

「ログインしてみた! http://cvw.jp/b/180741/47252688/
何シテル?   10/01 14:51
小さいですけどお店やっています。 個人登録なので、商品や金額のお問い合わせ など、お店ネタは書かないようお願いします。 ちょっとでも情報交換で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
11/15に誕生しました! メーカーOP、ディーラOPすべてなし! フロアマットですら ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグナムスーパーVR4 <ECU、排気系>   ECU TRECSⅡ YR-Adva ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト ラリアート バージョンR レッドメタリック MT <メーカOP>  撥水フロ ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ランサーエボリューションIX GT まだまだ、ライトチューンです <メータ、電子パー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation