• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

フロントブレーキパッド、ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
92,874kmにて交換。
車検で交換時期と指摘されていました。
2
交換手順は過去の整備手帳参照です。
フロントだけですが、ついでにホイールの清掃、キャリパーの清掃とポリマーコーティングもしました。
3
今回もたまたま程度の良い中古が入手できました。
ゴルフ6Rに付いていた純正ローターは、サビていますが段付き無しで殆ど摩耗していませんでした。
サビ落としと耐熱ペイントを実施。
4
8JのTT3.2クワトロに付いていたAteの純正パッド。
10mmほど残っています。
5
ハードブレーキングの形跡は無く、綺麗に摩耗しています。
交換後、ブレーキタッチがだいぶマシになりました。綺麗なので当たりもすぐ付く事でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月13日 9:44
はじめまして^ ^
いつも拝見させて頂いております💦
私のシロッコもローターの段付きが酷くまだ先になりそうですが交換予定なので参考にさせて頂きます😊
コメントへの返答
2022年9月13日 13:43
こんにちは😃
こちらもsyopapaさんの投稿を参考にしております。
やはりローターとパッドを交換するとペダルタッチが変わり、安心感が違います。
私が前回使用したMEILEのローターだとフロントは2万円で買えますので、お手頃ですよ👍

プロフィール

「@昆吉 足掛け9ヶ月悩み続けました。ホントに嬉しいです。」
何シテル?   12/04 19:36
白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シーズンインで冬眠から目覚めた所です。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation