• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

ヒューズ全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
94,268kmにて交換。
今年で車齢は12年。ショップの社長に勧められ、ヒューズを全交換してみる事にしました。
2
インパネ側、交換前。
3
エンコパ側、交換前。
4
あまり意味無さそうですがテスターで測りました。
イグニッションOFF時 交換前 12.12V。
5
イグニッションOFF時 交換前 0.38A。
6
アイドリング時 交換前 14.31V。
10Aまでしか測れないので電流測定は無し。
7
インパネ側、交換後。
8
エンコパ側、交換後。
大きなMAXIヒューズだけはちょっとお高めのオーディオテクニカ製にしました。
9
イグニッションOFF時 交換後 12.02V。
10
イグニッションOFF時 交換後 0.38A。
抵抗値は誤差レベルで増加しましたが、変化無しと見ます。
R=I/V
交換前 0.0312Ω
交換後 0.0316Ω
11
アイドリング時 交換後 14.27V。
これはエンジンが温まってアイドリング回転数が低下した事によるものです。
12
外したヒューズ。
端子表面の酸化が見られます。
効果は感じませんが、気持ちだけはリフレッシュしたのでヨシです。
13
4/25追記
一つだけヒューズを元に戻しました。
これはリコール対策品であることに気付きました。https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000020164
14
色調が違っていたので、交換時に気になってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@昆吉 足掛け9ヶ月悩み続けました。ホントに嬉しいです。」
何シテル?   12/04 19:36
白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シーズンインで冬眠から目覚めた所です。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation