• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
94,294kmにて施工。
これもショップの社長から勧められた案件です。
ヤフオクなどで売っている自作キット(ケーブル、ターミナル、端子、熱収縮チューブ、タイラップ)を使いました。
2
車両運転席側からケーブルを引きながら端子を付けて取り付けていきました。
こちらはフェンダーとエンジンマウント。
3
バルクヘッド前の配線位置。
4
運転席側のは端子を切ってクワガタにし、バッテリーのマイナスに直付け。
ターミナルはバッテリーからバルクヘッドに向かうマイナス線に共締め。
5
助手席側から出したケーブルは、フェンダー、メインフレーム、VVTケースに繋ぎました。
6
組んでしまうとあまり見えません。
7
昨日のヒューズ交換に引き続き、電圧と電流をチェック。
イグニッションOFF時 12.02→12.05V。
0.03V上昇。
8
イグニッションOFF時 0.38→0.39A。
0.01A上昇。
9
アイドリング時 14.27→14.57V。
0.3V上昇。
効果有りと言えそうです。
10
2023.05.02追記
朝イチのエンジン始動性向上。
オーディオの音量、音質改善(した気がする)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@昆吉 足掛け9ヶ月悩み続けました。ホントに嬉しいです。」
何シテル?   12/04 19:36
白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シーズンインで冬眠から目覚めた所です。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation