• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

DSGのオーバーヒート

先日、気温が30度を超える中を鎌倉に行って渋滞路にハマッているとき、ミッションがつながらない?異常が発生しまいた。
状況的には、少し登り坂になっている道を時速10kmにも満たないスピードで1.5kmほど進んだ時です。ずっとATモードで進んでいましたが、前の渋滞が抜けてきたのでアクセルを踏んだのですが、その踏み込みに対してエンジンの回転数が上がらず、逆にスピードが減速してきました。メーター関連にはエラー表示は出ていません。
一度ブレーキを踏んだらギアがつながって加速を始めました。
この件について、ディーラーでコンピュータを確認してもらいましたが、やはりエラーログは残っていなかったようです。頂いた回答は、DSGのオーバーヒートを回避するためのプログラムらしい・・・との事。
確かに、取り扱い説明書にはミッションのオーバーヒートを避けるため、時速20km以上で走る事って書いてましたね。ただ、サービスの人は、「最近のDSGは乾式なのでそのようなプログラムが働きます」って言ってましたが、シャランは湿式だったような?

それからは、できるだけ渋滞路を避けて、ゆっくり連続的に走らず、止まる時は止まるようにしています。
日本の渋滞環境は、輸入車には想定外なんでしょうね。やはり、日本製の車は優秀だなあと感じてしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/24 16:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように・・・
RUN.さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 18:54
ちょろすけさん、こんにちは。
私もアクセルを踏んでも回転あがらない現象が何回か発生しています。
ブレーキオーバーライドシステムとか、エンジンかぶったのかなと思っていましたが、
私もDSGオーバーヒートプログラムかもしれません・・・。
今度ディーラーに聞いてみようかと思います。
また、追加情報りましたら、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2011年7月24日 19:56
vwjさん、こんばんは。
vwjさんのブログを見て、買ったグレード、現在の状況・心境が同じようであり驚いています。
アイドリングストップのエラーについても、ディーラーでソフト更新が出ている可能性がありますので、再確認してみてはどうでしょうか?
うちのシャランは、8月3日に1ヶ月点検ですので、それまではエラーの頻度を確認している状況です。今日はエアコンを点けなくてもエラーが出ました。

今後とも情報交換をよろしくお願いします。
2011年7月26日 18:41
シャランの前に乗っていたパサートヴァリアント3.2でDSGオーバーヒートは発生しました。
そのときの警告は、ギアのディスプレイが点滅しました。
そのときは坂道を15キロで走行中に発生。
エラーコードには残らないようです。
コメントへの返答
2011年7月26日 20:21
しずやんさん、こんばんは。
シャランを購入する前はDSGに対しては非の打ち所が無い、最終形のミッションというイメージでした。
しかし、オーバーヒートという古典的な問題を抱えていたとは。
また、VWはエラーログを細かく採取しているイメージがありましたが、このオーバーヒートは残らないんですね。ある意味、頻繁に発生するものかもしれません。

プロフィール

子供も大きくなり、エリシオンから次の車にシフトしようと考えて、ボルボのV60とVWシャランを比較した結果、燃費が良くて大きなところに惚れてシャランにしました。初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ホンダエリシオンのV6からシャランに乗り換えました。 初めての輸入車であり、故障などの不 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation