• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

次世代のテレビは・・・。

次世代のテレビは・・・。先ほどですが、日本シリーズをみていると子供達が
TVを見せろ!とウルサイので理由を聞くと

「飛び出すTVをやるから見たい」のだそうです。

で日本シリーズも丁度終わったので、チャンネルを合わせると
嵐の10年記念番組らしく折角なので見てみました。

おなじみの赤と青の3Dメガネは、うちの奥さん所有SMAPのDVDに
付属したいたものとなぜか?うちにあった赤青のフイルムを使用!
(どうやら子供が幼稚園で貰ったものを取ってあったらしい)

以前SMAPのDVDでみましたが、確かに飛び出しているものの
イマイチだったのでディズニーランドなどで見た3Dとは違い
正直ショボイ印象だったので期待しないで観てみましたが

これが・・・・おぉぉぉぉ

飛び出しまくってる!!!!

思わず嵐のメンバーと握手してみたりしちゃいましたwww
ちょっとビックリです。
一応録画しておいたので、また後でこっそり楽しみます♪

そういえば今の薄型テレビのあとには3dテレビが主流になるかも
しれないといわれてますねぇ。
各社方式は違いますが、未来のTVは飛び出すのが当たり前になる
のでしょうか?

そうなったら世界の秘境なんかを見て旅した気分になれるのでしょうか?
恐竜物なんかも楽しそうww

興味がある方はこんな記事も面白いかも
Posted at 2009/11/02 11:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 日記
2009年06月27日 イイね!

やっと公開(~o~)

やっと公開(~o~)長らく待っていた

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』

が今日から公開となりました♪




いつものことですが、公開日は当初の予定を大幅に遅れたので
無事封切されてホッとしました。

でもエヴァンゲリオン自体は年代的にもちょっとずれていて
ホントはガンダム世代なのですが、あとで30過ぎてDVDで見てから
すっかり嵌ってしまいましたw


で、来週の休みに奥さんと一緒に見に行って来ます!
前回の『序』はTV盤のリメイクという感じでしたが、今回は
登場人物やストーリーも大幅に変わるみたいなので
前回以上の楽しみです♪
早速劇場予約してしまいました。

※実はうちの奥さんもガンダム共々結構アニメ見るんです

でおさらいの意味もあって初めてブルーレイ盤を購入してみました。

感想は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

す、凄い・・・綺麗で音も凄い・・・正直ここまで描き込んでいるとは・・・(⌒▽⌒;)

ブルーレイ買ってよかった!!と思える出来栄えで
DVD盤とは全く違う凄さです。
これから購入される方は是非!ブルーレイ盤をおすすめします。

40近くなってもアニメ好きなワタシですが、大丈夫でしょうか???ww
Posted at 2009/06/27 12:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 音楽/映画/テレビ
2009年06月15日 イイね!

気がつけば・・・。

気がつけば・・・。みなさん、お久しぶりですW

ブログ一度サボると更新する気がなくなり完全放置でした。

クルマも納車一年経ち色々ネタもあるので心を入れ替えて更新がんばります(笑)



で、写真は先日の『日本vsカタール』を見に行ったときのです。

試合内容は・・・でしたが、初めての生日本代表戦は、Jリーグとは全く雰囲気が違い
圧倒されました!

こういった試合が家の近くであるということが都会のメリットなのかなぁなんて
関係ないこと考えてました((^^;)
Posted at 2009/06/15 12:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 日記
2008年12月24日 イイね!

思い出もデジタル♪

思い出もデジタル♪前から興味があったデジタルフォトフレームを購入してみました。
以前は高くて手が出ませんでしたが、最近ぐっと安価になったので
遠くに住む義父のプレゼント用に購入してみました。

購入したのは、トランセンド「TS1GPF710C」という商品です
パソコンからデータ落として写真をスライドショーで見れるのはもちろん、音楽や動画も再生できて、カレンダーも表示し記念日などのアラーム機能まで・・・盛りだくさんですね。

これでお値段が一万円以下とは安いですね~~♪
(なんかTVショッピングみたいになってますが・・・w)

使い方もリモコンで操作できるので比較的簡単ですが、
義父さんに使いこなせるかが、ちょっと不安ですw

年末にプレゼントする予定ですが、喜んでくれるといいな~~♪
Posted at 2008/12/24 10:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 日記
2008年08月15日 イイね!

遂に参戦できる様になりました。

遂に参戦できる様になりました。今年の夏休みは新相棒のk-aiと一緒に北海道に帰郷したいと思っていましたが、休みが短くて断念しました・・・q(T▽Tq)

友人が逆に札幌からやって来るとのこともあり旅行は取りやめてその代わり家で楽しめる様にとTV&PS3を購入しました♪
(本当は購入する予定はなかったのですが、ありえないくらい安かったので思わず)
購入したのは、前から欲しかったのですが高くて買えなかった

東芝 REGZA 46Z3500です。
購入価格は、198000円のポイント20%5年保障付(実質158400円)

と信じられないほどの価格で購入できました。
一年前なら30万円以上したのに薄型TVの値落ちは激しいです。
お陰でPS3をポイントで手に入れられました(~o~)

もちろん前からやりたかったGT5プロローグも購入
念願のオンライン対戦に参戦しようと思っていましたが・・・

問題発生・・・汗

以前から使用していたハンコンがいきなりの故障・・・(^^;
コントローラーで参戦するもやっぱりつまらないしq(T▽Tq)(pT▽T)p

でもTVの性能と相まって素晴らしい画像に感動しました。
インパネまで細かく描かれているのはスゴイですね。

オリンピックも地デジ&フルHDの画像で楽しんでいます。

でも、子供達に取られてなかなかゆっくりできません。
Posted at 2008/08/15 22:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | クルマ

プロフィール

「またエアロが化けてしまった」
何シテル?   07/17 22:37
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation