• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

シーズン7

シーズン7

もはや毎年恒例の儀式??となりました



24 -TWENTY FOUR- シーズンVII 

先日見終わりました!!
もちろん日本ではまだvol3までしかDVDが出ていないので例によって海外放送版ですが、なかなか楽しめました♪

でもやっぱり日本語吹き替え版がいいですね!
特にジャックよりビル・ブキャナンの声が吹き替えの方が100倍いいですw
あの英語の篭った声はどうしても好きになれません。
(オリジナルなんですけどね)w

なので、もう一度吹き替え版で見直してますが、やはりしっくりきますね!

早くシーズン8でないかなぁ・・・爆





Posted at 2009/07/25 01:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2009年07月24日 イイね!

恥ずかしながら今更感動

恥ずかしながら今更感動ちょっと暇だったので何か?いい映画でもないかなぁとネットで色々と探して観てみたのが、

『ショーシャンクの空に』

です。多くの皆さんがおすすめしていたのでちょっと感動できるかな?と軽い気持ちで観てみたのですが、

これがなまら感動でしたw


フォレストガンプやグリーンマイル以上に面白くて途中から夢中で見てしまいました。
ホントに今更なんですが、観れて良かったです。
もしかしたら人生最高の映画かもしれません・・・。
今までなんで?観てなかったのかと公開当時の自分を思い出してみるとちょうどその頃異常に仕事が忙しく映画はおろかTVさえほとんど観てなかった時期でした(^^;

意外と観てない名画ってありそうです。
なので、しばらく昔の名画でも探してみようと思った今日この頃ですww

PS:これは観とけ!!っていう映画あれば教えて下さいw

Posted at 2009/07/25 01:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2009年07月04日 イイね!

(ネタバレなし)ヱヴァンゲリヲン破

(ネタバレなし)ヱヴァンゲリヲン破予告通りに

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」


観てきました!

見た人達がほとんど絶賛していたので期待半分不安半分で
観てみたのですが・・・

想像をはるかに超えて楽しむことができました♪
正直痺れましたw

内容についてはネタバレになるので伏せますが、とにかくTV版とは
違いまさしく『破』という内容でしたね♪

一緒に見に行った奥さんは前日にTV版を観て予習?していた甲斐もあり
更に感動したみたいです♪

久しぶりに観終わった瞬間に

『もう一度観たい』

と思ったくらいですからw(実際見に行きそうですが)ww

まだ観ていない人は是非見に行ってくださいね!
実写、アニメの垣根を越えて楽しめる内容になっていますから!!


ちなみにいい大人が不覚にも映画館で泣いてしまったことはヒミツですW
Posted at 2009/07/04 13:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2009年02月04日 イイね!

ゲームがスゴイことに・・・(~0~)

前回の日記で書いた通り、我慢できなくなって
音響強化しちゃいました♪

ブルーレイやBShi、地デジなど次世代のハイビジョンは高画質ですが
実は音声も今までのDVDなどとは比べ物にならないくらい高音質なのですけど皆さん知ってましたか?

案外音声については無頓着な人も多いと思いますが、音声強化するとテレビまでレベルアップしたように感じますよ!!

薄型TVは設置スペースや画質は素晴らしいのですけど、音質に関してはサイズのせいか?論外なくらい悪いものがほとんどだと思います(あくまでワタシの主観ですけど)
うちには一応AVアンプはあるのですが、最新の音声フォーマットには対応していないのとチョット調子悪いので不満が溜まってました・・・。

で、約10年振りに音響面を強化してみました!

実はアンプ以外にもちょっと予定にないものも勢いで購入しちゃいましたが・・・(^^;

購入したのは

①AVアンプ
ONKYO TX-SA606X



さすが!最新のアンプだけあって入力端子や音声フォーマットもほとんど全て対応してます。
特に最新のHDMI入力端子が4つあるのは、将来的に長く使えそうです。
※現在はDVDレコーダーとPS3

音に関してはAVアンプなのであまり期待していなかったので手持ちのプリメインアンプを繋いで増強しようかと思っていましたが、十分パワフルでした♪
今まで使っていた古いAVアンプとは別物です(^^;


早速ブルーレイのインディージョーンズを観てみましたが、映画の質が明らかにワンランクアップしました♪

音楽もピュアオーディオには及びませんが、十分いい音で満足です。

※おすすめポイント
・入力端子が豊富でほとんどのAV機器はこれ一台でコントロールできます(HDMI対応機器ならケーブルは一本でOK)
・TVやレコーダーとのリンク機能があるのでリモコン一台で操作できちゃいます。電源も一度で全部がON、OFFになるのは便利ですよ(パナソニック製ビエラリンク対応TV「ビエラ」、東芝製レグザリンク対応TV「レグザ」など)
・自動音場調整機能があるのでサラウンドの設定が素人でも一発できちゃいます。理想のセッティングって結構難しいですが、これなら誰でもできちゃいますね。
・ビデオや古いゲーム機などのハイビジョン画質ではないものもこれに繋いじゃうとアップコンバートして綺麗にしてくれちゃったりしますw
PS2で試してみましたが、かなり綺麗になっちゃいました

最後になんと言っても安いです!
以前は7万近くしたのでですが、4万円台で手に入っちゃいました。
購入店の話ではアメリカ発世界同時不況の影響で在庫処分の為に急激にやすくなったとのことです(真偽の程は確かめてませんけど)


もうひとつ余計な買い物はコチラ
②サラウンドヘッドフォン
SONY MDR-DS7000


こちらはあまり買う予定なかったのですが、どうしてもゆっくり映画を見たりするのは子供の寝静まった深夜になることが多いので購入してみました。

音に関しては、やはりヘッドフォンなのでオーディオには敵いませんがこちらはなんと!7.1chに対応しているのでサラウンド感はなかなかスゴイです♪
またワイヤレスなので扱いやすいですし赤外線ではなく無線タイプなので別の部屋や台所などでも音が切れないのは便利です。

※おすすめポイント

・無線なので雑音や音切れがまずないこと(無線LAN使用も場合は混線することがあるので注意)
・ヘッドセットも軽いので疲れづらいこと
・ヘッドセットの追加も出来るみたいなので家族で使う人にもおすすめかも
・住宅事情や予算などでサラウンド環境が作れないひとでも手軽にサランドが体感できること

AVアンプ、ヘッドフォン共に一番ビックリしたのがゲームの音で
PS3のメタルギアソリッド4をやってみましたが、スゴイことになっちゃいました(⌒▽⌒;) オッドロキー

銃弾の音やヘリの音なども360度飛び交い大げさではなく恐怖を感じるほどの臨場感を感じました。敵の位置が音でわかるっていうのは新鮮な体験でした。
他にもサッカーやGT5なども臨場感タップリで楽しさが倍増しますね♪

ゲームを持っている人はぜひ!一度サランドで体験してみてくださいね。
みんカラ的にはGT5のエンジン音や排気音は興味ある人が多いかな??

いや~ホントに進化のスピードが早いなぁと実感しました!

こうなると今度はプロジェクターもハイビジョン化したいですが、予算がありません・・・(^^;
Posted at 2009/02/04 01:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2009年01月28日 イイね!

欲しいもの増えちゃった・・・w

年末にTVで紅白見ていると(録画ですが)なぜか?音声がでません・・・(^^;

故障かと思いましたが、TVから音声は出るのですが、アンプを通すと音がでません・・・。
普通の番組であればいいのですが、音楽番組はやはりいい音で聴きたいので調べてみると、いつの間にか聞きなれない新しい音声フォーマットが沢山・・・(^^;

うちのAVアンプはもうすぐ10年選手ですからもちろん次世代音声企画にには対応してません!

で、久しぶりに元オーディオマニアの血が・・・w

もちろん扶養家族有りの我が家では予算もスペースも限りがあるので昔の様には行きませんけどねww

只今新しいアンプを物色中ですが、オーディオの世界もいつも間にか随分進化しましたねぇ~~当時の高級機にしかなかった機能が5万円程度のアンプにも実装されてたりしますし・・・。

まだ予算が都合ついていないのですが、我慢できなくて買いそうです。
※そうするとブルーレイのソフトも欲しくなりそうで怖い(爆)

まぁ、TVを買った時点で一番恐れていたことが、全部次世代にしなきゃ我慢できなくなることだったのですが、現実になりそうです(^^;
プロジェクターも欲しいしなぁ~~(( ̄o ̄;)ボソッ

皆さん!自宅の音声って?どうしてます??
Posted at 2009/01/28 01:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ひろを@カロスポ
お久しぶりです!確かに燃費は圧倒的でしたが、エンジンや足回りなどの基本的な走りの部分が雑で昔のトヨタと大差ない感じでした。運転支援は便利で渋滞時など助かりましたが普通のコンパクトカーでしたね😅」
何シテル?   09/29 17:34
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation