• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

24 -TWENTY FOUR- シーズン6

24 -TWENTY FOUR- シーズン6日本公開はまだですが、一足先に友人に借りて全話見てみました♪
(もちろん英語版ですが)

内容はネタばれとなるのでここでは控えますが、感想まで・・・。



前作シーズン5の続編となる今作は前作の終わり方からかなり期待を持って楽しみにしていました。



捕らわれたジャックは?
次の大統領は?
新たな脅威は中国?
舞台もロスを遂に離れて中国へ??

などと想像を膨らませて見始めました・・・しかし・・・




これって??本当に24??と思うような内容でガッカリしてしまいました。
特に脚本が単調で24らしさである。選択不可能な難題の決断シーンや次々と明らかになる陰謀や黒幕などほとんどなし!

正直わたしのなかでは、歴代シーズンのワースト1の作品となりました。

もちろん見た人それぞれの感想があると思いますので、今シーズンがNO.1に面白いという方もいると思うので、あくまでわたしの感想ですので気を悪くしないで見てくださいね

※シーズン5が面白すぎて期待しすぎた感は否めないですが・・・
Posted at 2007/06/11 22:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2007年05月31日 イイね!

家族でSMAPexclamation×2

家族でSMAP自宅のホームシアター接続&スピーカーの配置を変更したので映像&音響のテストの為適当なDVDを入れたらなぜかexclamation&question家族全員がSMAPのコンサート鑑賞モードに突入(笑)

なぜか子供達もノリノリです(^-^;

このまま4時間行くのかexclamation&questionexclamation&question
Posted at 2007/05/31 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2007年05月27日 イイね!

今日の一本

今日の一本久しぶりに更新「今日の一本」(-ω-)

世界最速公開の「スパイダーマン3」です♪

一作目から好きな映画でヒーロー物の王道ながら
ストーリーも練られていて、単なる勧善懲悪になっていないとこが
気に入って楽しみにしていた一本でした。

期待して見てみましたが・・・やっぱりやってしまったか・・・という印象で
かなりガッカリの内容でした(ノ◇≦。)

ストーリー的にはほとんど2作目で完結していたので、今作で新たなストーリーが
必要だったのでしょうが、中途半端なキャラの立て方で他の映画にありがちな駄作ですね・・・。

やっぱり続編モノの3作目は駄目なんでしょうかねぇ

古くは、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ジェラシックパーク。最近ではマトリックスなど好きな
映画の多くは3作目でコケているような気がします(涙)

どうも3作目はファンが付いているので適当に作っても数字が読めるせいか
惰性で作られたものが多いのでしょうか?

でも、やっぱり見ちゃう自分が悲しいです(笑)
Posted at 2007/05/27 23:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2007年01月06日 イイね!

今日の一本(最新作)

今日の一本(最新作)今日の一本は、最近の話題作「スーパーマン リターンズ」2006年8月19日公開

18年振りの新作とのことでちょっと童心に返りながら鑑賞。

クラーク・ケントがクリストファー・リーブじゃないので感情移入できるか不安でしたが、しっかりと現代のスーパーマンがそこにいました♪
最新の映像も迫力満点で見ごたえありました。

ストーリーもスーパーマンらしく単純明快。また前作の続き的な要素も含んでいるので前作ファンも納得できるのではと思います。

週末の娯楽映画としては最適な映画ですね。
Posted at 2007/01/07 02:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記
2007年01月06日 イイね!

依頼

依頼年末からうちの財務省のお友達より依頼されていた
「野ブタ。をプロデュース」のDVD作成中です。
※写真はオリジナルラベル用に作成

最近はほとんどTVを見ていないのでこのドラマも本放送のときから全くみてませんでしたが、作成しながら全話見てみました

コメディタッチのドラマでしたが、内容は結構ディープで最近の社会問題であるイジメを題材に高校生の友情や大人への成長ドラマとなっていて、思いのほかはまってしまいました(笑)

実際子供の学校(小学校)でも授業中に立って歩いたり、全く教師の話しを聞かない子達が多く、今後の社会は大丈夫なのか?と思ってしまいます。

私見ですが、やはり問題の多い子供は家庭環境に問題があるケースが多い様に思います。基本的に親が教育を放棄しているケースが多く、子供より自分というスタンスでいる親が原因では?と思っています。
それぞれの家庭に事情はあると思いますが、まずは子供と向き合って欲しいものです。

なんか話題がそれましたが、ドラマを見てちょっと考えてしまいました(^^♪
Posted at 2007/01/07 01:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記

プロフィール

「@ひろを@カロスポ
お久しぶりです!確かに燃費は圧倒的でしたが、エンジンや足回りなどの基本的な走りの部分が雑で昔のトヨタと大差ない感じでした。運転支援は便利で渋滞時など助かりましたが普通のコンパクトカーでしたね😅」
何シテル?   09/29 17:34
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation