• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

20度差

20度差今、北海道から帰還しました。

只今18度ですが、想像以上に暑いです(^-^;
北海道と20度近く温度差ありますから当たり前かもしれませんけど、同じ日本とは思えませんね(笑)
Posted at 2007/11/25 14:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2007年11月22日 イイね!

これから、北海道に上陸

これから、北海道に上陸今から、北海道に向かいます。
滞在は4日ほどになる予定です。
なんか、エライ寒いらしいですが・・・。

ちなみに今回は、身内の不幸で行くので、遊びは無しですが・・・。

時間が開いたらいきなり連絡するかもしれませんので、北海道の皆さんよろしくです。
Posted at 2007/11/22 10:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・遠出 | 日記
2007年11月20日 イイね!

我が家の新相棒 軽キャンカーk-ai(ケーアイ)

今日は、最終的に購入したオートショップアズマの『k-ai』をご紹介します。

この車種に決めるまでは、色々と悩んだのですが、そのくだりはまた次回ということで・・・(^^;

このクルマは「軽キャンの名車」といわれるラ・クーンに続く、キャブコン型の軽キャンカーで、ラ・クーンで培われたノウハウが投入されたクルマです。


前から

※写真は納車後のhamar号のものに差し替えました

正面から見ると軽トラそのものです(笑)
写真は斜め前からですが、こちら側からだと移動販売車と間違われるかも・・・(^^;


横から


※写真は納車後のhamar号のものに差し替えました
k-aiの魅力として、屋根が持ち上がるルーフがあります。
この上がった部分に専用のベットマットを入れることで4人で就寝が可能になります。(ルーフ部ベッドの面積は1900×1000で大柄な人でも足を伸ばして寝れます)


また前方もしくは後方だけが高くなるポップアップ式ではなく、前後が同様にあがる「エレベーター式」を採用しており、室内のどこでも同様の高さがあります。
ちなみに室内高は1700mmなので180cmのワタシは立てませんが、女性や子供なら十分な高さがあります。
この為、軽自動車枠に収まり、税制上も、軽自動車税の適用を受けられます。
(折角の軽なので維持費が安いのも重要ですよね♪)
横その2


反対側から見ると、エントランスのドアがキャンピングカーであることを主張してますね(笑)
写真のクルマは、電動ステップ付(オプション)なので乗り降りも楽そうです。
我が家は付けてませんけど・・・。

室内1


軽とは思えないスペースでしょう♪大人4人でテーブルを囲めます(~0~)

室内2

エントランスドアからみるとこんな感じです。
さすがに軽なのでエントランスは狭く滑って落ちる人もいるとか(笑)

室内3(ギャレー)


小さいながら流しも付いているので、お茶くらいはできそうです。
どうせ本格的な料理はしないので十分ですね。
なんかおままごとの台所みたいでちょっと楽しそう(~0~)

室内4


人が乗るとこんな感じになります。
なんだか、子供のときに遊んだヒミツ基地やかまくらに入っているような感じでワクワクしました♪

更に詳しくはコチラをどうぞ!!



おまけ

レイアウトはこんな感じになっています。後席に4人乗れますが、乗車定員はあくまで、前2人 後ろ2人となります。
ちなみに2列目のシートは走行中は前向きにもなります。

~諸元表~
ベース車名 マツダスクラムT、スズキキャリーTKC  AC/PS付き
定員 就寝定員4人
車体寸法 全長3390mm
全幅1470mm
全高1970mm/室内高1700mm
車両価格 ¥2,320,500-(税込)

■その他の駆動タイプの価格 ・2WD-AT ¥2,436,000-(税込)
・4WD-5F ¥2,551,500-(税込)
・4WD-AT ¥2,646,000-(税込)

わたしが購入したのは、4WD-5Fなので、 ¥2,551,500-(オプション除く)です。
このクルマの価格安いと見るか高いと見るかは、意見の分かれるところかも知れません。
軽としては、かなり高額ですし、キャンピングカーとしては激安ですから

ただ、個人的には、この軽のキャンピングカーは従来のキャンピングカーの単なる小型版ではなくて、新しいジャンルのクルマだと思っています。
実際キャンピングカーとして長期の宿泊なんかは無理がありますし、また普通の軽と比較すると4人寝られるスペースや収納の多さなど遥かに凌駕してますからねぇ。

納車までまだ7ヶ月近くありますので納車まであれやこれやと考えながら過ごしたいと思ってます♪
Posted at 2007/11/20 11:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽キャンカー | クルマ
2007年11月19日 イイね!

奥田民生・カバーズ

奥田民生・カバーズ先日TVで紹介していたので、聴いてみました。

『奥田民生・カバーズ』と同時に『ユニコーン・トリビュート』もなかなかよさげです♪

新旧様々なアーティストがカバーされており、懐かしくもあり新鮮でもあるおすすめのアルバムです♪
(ユニコーンが流行っていたのは青春真っ盛りの高校時代でしたし)笑

個人的に気に入ったのは
自転車泥棒 / Chemistryとさすらい / スピッツ ですね(~0~)
Posted at 2007/11/19 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 音楽/映画/テレビ
2007年11月18日 イイね!

お台場で有名人に・・・。

先日お台場でこんな有名人に偶然会いました♪(笑)




番組はあまり見てませんが、大人気みたいですねぇ♪
なかなか良くできてましたよ。
ほぼ100円ショップ?が個人的にはお好みだったりします。




あなたはどのアナがお好みですか?(笑)
等身大みたいですが、顔ちいさいですねぇ・・・。


おまけ


面白いアングルかな?と思って撮りましたが、イマイチかも・・・(^^;



ドラマサザエさんの町並みだそうですが、全然判りません・・・。
でも良くできてますねぇ。
Posted at 2007/11/18 23:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のくだらないこと | 日記

プロフィール

「@ひろを@カロスポ
お久しぶりです!確かに燃費は圧倒的でしたが、エンジンや足回りなどの基本的な走りの部分が雑で昔のトヨタと大差ない感じでした。運転支援は便利で渋滞時など助かりましたが普通のコンパクトカーでしたね😅」
何シテル?   09/29 17:34
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
111213 14 15 1617
18 19 2021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation