• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamarのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

日常使いからスポーツ走行まで我慢が要らない車

日常使いからスポーツ走行まで我慢が要らない車この車を評価するうえで難しいのがスポーツカーとしてみるか?コンパクトカーとしてみるか?で全く評価が変わるところですね
例えば、スポーツカーとしてみると着座位置が高いですがコンパクトカーとしてみると見通し良くリアの足元も広く快適なので評価が真逆になります。家では奥さんも乗るので低いと運転出来ませんがハイトアジャスターとテレスコのおかけで共用出来てます
こういった真逆の評価が至るところに起きるのもこの車が唯一無二といわれる理由のひとつだと思います。
それだけどちらに対しても高いレベルで作られているからこそですね
ベースが素晴らしいのでスポーツにも快適にもカスタムで後からユーザーの好きに変えられるのもこの車の特長ですね
Posted at 2024/03/27 15:16:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月09日 イイね!

スイフトスポーツ(ZC33s)を一年乗ってみての雑記(レビュー含む)その1

スイフトスポーツ(ZC33s)を一年乗ってみての雑記(レビュー含む)その1納車後ほぼ一年乗ったので思うことを色々残しておこうと思います
(写真は納車直後)
前回カスタムの方向性について書いたので違う視点で書きます

一年乗っての日々思うところしては

「唯一無二の不思議な車」

だと感じます
何が不思議か?というと色々な面で不思議というか経験のない感覚を感じるのですが今日は車種選定面について書いて行こうと思います

ZC33sを購入した方(自分も含む)の比較検討車種が他の車と違いめちゃくちゃなんです

GR86やロードスター等の純スポーツカーと比較している人
ヤリスやフィット、MAZDA2等の普通のコンパクトカーと比較している人
更にアルトワークス(絶版)やN-ONE(RS)など軽自動車と比較している人も沢山います

GR86とN-ONEやヤリスを比較検討する人ってほとんど居ないでしょう
車に求めるものが違いすぎますから
でもZC33sは本気で検討して悩んでる人が居るんですよね

自分自身も86、N-ONE、アルトワークス、GRヤリス(NA)、MAZDA2、フィットRS(先代)などと比較検討しました

どうしてもこんなことが起きるのか?と考えるとZC33sが様々な面で異常(いい意味で)な車だからだと思います

まず走行性能や走りの装備が純スポーツカーと遜色ないのでスポーツカーと比較できちゃいます
装備ではエンジン、ミッション、ワイドボディ、バケットシート、本革ステアリング、アルミペダル等ほとんどが専用品
速さではサーキットでもスポーツカーに負けないタイムが出ますし
街乗りやワインディングでの走りの楽しさでも全然負けてません

一方でコンパクトカーとして多人数乗車も出来ますし荷物も全く同じだけ載ります
3ナンバーとはいえベースがコンパクトカーなので取り回しも良いです
トルクも太いので街中の乗りやすさや高速などの遠乗りするときも合流や追い越しも楽々で日常の移動手段と快適度も高いです

更に最先端の安全装備が全て付いてますしMTであってもACCの追従までしてくれます(他メーカーも最近ようやくMTのACC付き始めたけど)

要するにスポーツカーが欲しい人も家族で使いたいコンパクトカーが欲しい人も軽を含むコンパクトなスポーツ車欲しい人も全てターゲットユーザーになってしまってるんです

これだけでもうほとんど唯一無二なのですが、ここに価格を含めると世界中探しても同じ様な車存在しないのではないでしょうか?

現在は徐々に価格上がってしまっていますが他の車も上がっているので今でも異常な安さです
価格面だけで比較検討するとこれだけの性能のクルマが普通のコンパクトカーやハイグレードな軽自動車と同じ位で買えちゃいます(汗)

ZC33sがいかに異常な車でありスズキがいかに本気で作ったのか?を車種比較だけでも感じますね

次回は実際に乗って感じたことをオーナーならでは?のレビューを書きたいと思います



Posted at 2024/03/09 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またエアロが化けてしまった」
何シテル?   07/17 22:37
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation