• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青豆のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

ミラ〜

ガナドールさんのミラー

運転席からはこんな感じ




スイフトの時のマロヤもどき(本物だったかもしれないwww)は
脱落式でなく全幅に収めるタイプだったので
ミラーレンズの横幅がノーマルの1/2位
おまけに支持位置もボディラインより内だったのでいくら
ブルーワイドミラーレンズで
角度的に頑張ってもましになるだけで
見えない所は見えない
モーター仕込んで電動調整にしても
見えない物は見えない(爆)

こちらのガナドールはノーマルよりは小さいですが全幅より出っ張っていて
バネで可動式?(当たると吸収する感じ)
レンズも縦横比がほぼノーマルなので
ブルーワイドミラーレンズで湾曲させてやるとよく見える"(ノ*>∀<)ノ
しかも元々電動調整〜♥️







いい事いえば
調整ユニットのウォームギアのレンズ側をノーマルみたいなプラスチックで作ってあればもっと耐久性があったのにな〜


ノーマルミラー見たいな風きり音が殆どしない

(*´∇`)ノ ではでは~
Posted at 2019/04/14 01:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知らなかった

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、軽さ、耐久性(ヒートクラック、熱歪)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月24日 イイね!

あんな事こんな事〜(違)

あんな事こんな事〜(違)資金が別に必要になり



何で冷凍庫の温度-1℃やねん!
(இдஇ; )

ホイールそのまま使う事に・・・

フロントは12mmと2mmのスペーサー入れて組んでみたが・・・
轍と凸凹ですんごいハンドルとられるwww
まっすぐには走るんですがこれは怖い

2mmのスペーサー取り外し
少しとられるけどこのくらいなら
おけ!(。`・o・。)

フロント右


フロント左



GTRの足周りと同じなので+30が一番いいんだろな〜

リア右




2mは引っ込んでる?

リア左




2mm位出てる・・・

右のショックのケースにうっすらタイヤの擦れた後も

スペーサー調整するか?
でも左右不均等になるしな〜

メンバーを右に押してみる?

と言う事で
後ろの左右をKYBのシザーズで離陸する程度に持ち上げて
メンバー止めてる17のナット4個と
フロントの補強プレート固定してる14のボルト4個緩めて

メンバーの前後とボディをタイダウンベルトで右に締めて
ジャッキを上下2回程
地面も左タイヤの隙間にガスパイプ(肉厚の硬いやつ)でこじっって馴染ませて
タイダウンベルトを占め込むと
前後とも2ノッチほど締めれた〜
(´・ω・)=3 フゥ~

後は17と14をし締め付けて着陸

左は面よりやや引っ込み
ポリさんが毎度〜って言わない位

右は気にならない位の引っ込み具合
スペーサー入れても1〜2mm?

見た感じはよろひくなりました(笑)









(*´∇`)ノ ではでは~





Posted at 2019/02/24 22:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

お久でございます(*ˊᗜˋ*)/

お久でございます(*ˊᗜˋ*)/生きてます(笑)

何か

みんカラのシステム?

変わったの?かな?

( '∀ ' )?



夏タイヤのホイール

ワークエモーション

17in 8.5J +33 鍛造で8.0kg

重くはないけどめちゃくちゃ軽い訳でも・・・



クリアランス計って
計算φ(・ω・`)

9Jだと+38位

(。-`ω´-)ンー

+40位ならスペーサー調整で行けそう

( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ




17in 9.0J +40

7.2kg 軽!

後ろにはめると








外は余裕






ショックは5mmちょい

スペーサー5mm入れて






















ショックで10mm

クスコのアッパーとアッパーのリアを入れてるのと
残りのアーム、ブッシュはNISMOなので
たわみは最小のはずなのでそんなにズレないはず

フロントは写真無いですけど
スペーサー無しだと
純正ブレンボとスポークがほぼクリアランス無し

最低3ミリのスペーサーが必要

12ミリはめるので問題無し



うちの銀ステさんは

リアはクスコのアームを伸ばした上で
1Gキャンバーを立てて2度ないと思うので
ナックルは外に出ています

フロントも
アッパーはクスコでめいっぱい外
ロアはNISMOで数ミリ出てるので
ナックルが外に出てます

何とか収まりそうです

(*´∇`)ノ ではでは~
Posted at 2019/02/17 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日何だか
1年はや
おっさんの証拠(爆)
今年は


銀ステさんはそんなにかまってやれなかったかな?

ほとんど


















お金魚さんだったな〜
大会で結果も残せたし
何とか3年連続部門はとれたし
ヾ(*´∀`*)ノ
魚種バラバラですが(爆)

今年も1年お付き合いありがとうございました<(_ _)>
来年もよろしくお願いします

(*´∇`)ノシ ではでは~
良いお年を〜



もで〜ん(~ ̄▽ ̄)~
どんちゃんどす〜(笑)

Posted at 2018/12/31 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青豆 そうで~す
エンジンオイル継ぎ足しと聴いた時はΣ(゚д゚;)
10W40入れたらカムチェーンの音がカチャカチャ鳴り出した。CVTもYouTubeにでてる症状が

替えてみる価値あるかも?」
何シテル?   04/11 20:35
青豆です。よろしくお願いします。 お買い物&山道&速い道路快適しようです(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MH23S スティングレー ベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:06:08
MH23S スティングレー ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:04:20
さんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 22:01:22

愛車一覧

日産 ステージア 銀ステ (日産 ステージア)
ちょと私事でゴタゴタして昔から乗りたかったRBで四駆で5人乗りで荷物の乗る車と言う事でC ...
スズキ GSX-R400R GSXR (スズキ GSX-R400R)
中型レプリカでノーマルでもSPパーツてんこもりの一台 街乗りちょ~辛い!40km以下かぶ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
へ(゚∀゚へ)ウヒャヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)ウヒャヒャヒャヒャヒャ宜しくお願いし〜 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation