• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

Honda All Type R World Meetingに2回目の参加

Honda All Type R World Meetingに2回目の参加 Honda All Type R World Meetingに2年連続2回目の参加をしました!

申込開始からすぐに完売となった
タイプRの大規模な全国オフ
参加証が届かず再発行となったり
スッキリしないことがいくつかありました。

当日の天候は雨!
お昼過ぎには止む予報の中、
雨の東北自動車道を北上中
TPMSの左フロントの異常を知らせるアラート音
alt
今回の全国オフはついてないかも…

同じく全国オフに向かっていた方がパンクした情報もありましたので緊張が走りました!
特に振動や異音もありませんでしたが佐野PAで停めて目視確認、異常は見当たりませんでした。
念の為、センサーを付け直したらアラートは消えました。
なんだったんだろう?

気を取り直して全国オフへ向かいます♪

途中、道の駅もてぎで時間調整兼腹ごしらえ!
多くのタイプRが停まってました。
alt
alt
十石屋(じゅっこくや)さんの
ゆず塩ラーメンをいただきました♪
美味しかったですね😊


南ゲートから参加証を見せて入場
受付前にちょっとだけ撮影タイム
alt
alt

雨天のため、受付が第1・2パドック前のトンネル内に変更になりました
スタッフの皆様の臨機応変な対応ありがとうございます

第2パドックに入りFD2指定のエリアのスタッフの指示を受けG-45に駐車。
alt
alt
シンプルな外観につき目印を置きましたよ!
Honda Racing テディベア(メカニック)と
FD2柄のクッションです。

alt
受付でいただいたリストバンドは
銀テープカバーに格納しバッグにつけました
指定通り着けると外すのが大変だったり
記念品として残したいのでこれが一番イイ!

開会式までは自由行動でウロチョロ!
alt
トミカ55周年記念モデルカー

開花式
alt
実行委員長のご挨拶!

開会式終わったらまたウロチョロ
alt

第1パドックに止まっていたインテグラ!
alt



コレクションホールには
昨年2回訪れているので
今回は一通り見学しましたが
目的は売店で!
alt
alt
キャップとステッカーを購入!
キャップばかり集めてどうするつもりやら.‥

第2パドックにもどり購入した商品を愛車へ
alt
alt
めちゃ撥水してます😊
この後、悲劇が…訪れるとは知らずに…

パレードまでまだ時間があるなぁと感じていたら
ステージで土屋圭市さんからのサプライズの案内があり、ジャンケン大会で優勝したら「純水器」がいただけると!

※運営の公式画像にありました

alt
ジャンケン大会自体は夢中で写真を撮れてませんが、ちょっと前のトークショーではこのくらいの人手でした♪

この人数でジャンケン!
奇跡的に勝ち残ってしまいました。
alt
素敵なお土産になりました🤩
ありがとうございます♪

純水器のレポートはこちら



閉会式後

メインのパレードです!
走行順が不明でしたが
駐車場の配置から昨年と逆、
つまり新しい型式順になるのかなと予想!
これは当たりました。

半数以上がFL5ですので
FD2は構成比から推測すると
後ろから25%あたりの
かなり後方になります


FD2の順番になりました。
alt
窓を全開でパレードラン!
スタッフの皆さんに手を振っていると…
ここで悲劇が…
コースに入る際、ハンドルを切ったらルーフから大量の水が💦思いっきり車内に入ってしまいびしょ濡れになりました😅
alt
途中で止まれないので
そのままバンクを攻める皆さんの後を追います!
alt
内側から二番目のレーンに進むよう指示をいただき、列に並びます

スタッフさんはロープを使いながらもっと前へ前への誘導!整列したらびしょ濡れの車内を拭き取りました💦


alt
alt
オーバルコースでのフリータイムは流石に少なかったですが貴重なシーンを共有できました!

走行シーンは固定して撮影したスマホとドラレコ映像だけ
今回はおひとり様で参加なので写真も少なめ
一番のお楽しみのパレードは専属カメラマン不在で参加となりました♪
alt
alt

パレード終了後、流れ解散なので
これでおしまいです

イベントも多く、天候も雨でご準備された運営の皆様お疲れ様でした。
丸一日楽しむことが出来ました
ありがとうございます♪

来年も参加したいですが
チケットの争奪戦が大変になりそうですね😅



最後に申込日に予想した参加車両の検証です。
alt
パレードに参加される第2パドックを想定しています。
公式発表は452台ですが…
型式ごとは不明だったので
駐車位置の資料から読み取りました。

来年もFD2で参加するとなると…
40台くらいになるのかな⁈


公式発表の台数は552台
ギャラリーパスプレミアム:100台(第1パドック)
車両エントリー駐車:452台(第2パドック)

alt
そういえばTシャツも購入してました
会場で着ようと思ってたんですが
そのままお持ち帰りとなりました。

受け取る際、名前の確認がありましたが
同姓同名の方がいらっしゃったようです
ご挨拶したかったな!


alt
記念品です

alt


本当におしまい!












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 18:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11th シビック全国オフ
おさもてっどさん

RX-7 & 8 fan day ...
Rzさん

モデューロサンクスデー2025
バナホンダさん

第10回 team G's全国オフ ...
はまん@G´sさん

参加者・スタッフ以外の人へ
kenji(再)(再)さん

RX-7 & 8 fan day ...
Rzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年の5/15よりはちょっとだけ早く5/8に到着!
ささっとQRで納税完了しました!」
何シテル?   05/08 16:40
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S660茨城友の会『いちご狩り』に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:11:21
フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation