• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

“舟和“&”文明堂”工場直営店

“舟和“&”文明堂”工場直営店さいたま市桜区には
「舟和」と「文明堂」の工場直営店があります。

甘い物の共演という事で訪れてみました。




まずは
舟和 浦和工場売店
さいたま市桜区大久保領家通前740



テラスで
・舟月どらやき
・お芋のモンブランチーズケーキ
をいただきました。


お土産には
・あんこ玉(小豆/苺)
・すぐれもん
・おいもパイ
・人形焼(いも餡)
・芋けんぴ




続いて
文明堂 浦和工場さいたまあおぞら工房
埼玉県さいたま市桜区在家182



お昼用と明日の朝食用に
・3時のおやつあんぱん
・7時の朝パンケーキ
を購入。

購入したパンやお菓子は2階のラウンジで食べることもできますが今回はテイクアウト。



舟和の芋ようかん、芋ようかんソフトクリーム、芋ラテは次の機会に!

特撰五三カステラのアウトレットも凄く魅力的でした!こちらも次回のお楽しみ!




Posted at 2024/01/18 12:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱

秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱天気も良く県内ドライブを楽しみました。
秩父ループ橋「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」へ。




同じルート上にある秩父三大氷柱の
”あしがくぼの氷柱“にも立ち寄りました。


ライトアップされた夜の部の方が見応えありそうですね。






一方通行のコースを進むと
高台に「おもてなし広場」があります。

ここで無料のサービスを楽しめます♪
・甘酒
・横瀬産紅茶

甘酒をいただきました。
ありがとうございます♪

Posted at 2024/01/17 18:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ山間の小高い丘にある小学校の跡地。
「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」

やきいもファクトリーミュージアム、さつまいも工場、手づくり体験教室、農業体験、レストラン、カフェなどが一同に結集した施設。

往復約250km。


やきいもファクトリーミュージアムは
楽しく問題を解きながらさつまいもの知識を得て
プレゼントも貰えます。





さつまいもの歴史を勉強しました。


ファームトゥーザテーブルでランチ


BONさんのこだわりスパイスカレー。


”焼き右衛門“と記念撮影したり(非公開)
焼き芋・大学芋を試食。
お土産もたっぷり購入して帰路へ!
・まるごと焼き芋スイートポテト
・半割り焼き芋
・やきいもスイートポテト
・完熟干し芋の濃蜜バスクチーズケーキ
・おいも蜜けんぴ

楽しかったです♪



「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」
〒 311-3880 茨城県行方市宇崎1561
TEL : 0299-87-1130
(受付時間/火曜日を除く9時-17時まで)



Posted at 2024/01/12 20:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年2024

謹賀新年2024明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。

FD2は7月で所有9年となります。
これまで最長のミラジーノの
所有期間8年11ヶ月超えを目指して
カーライフを楽しみたいと思います♪

皆様にとって良い年になりますように願っております。

2024年は83,621kmからスタートです♪
Posted at 2024/01/01 07:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年振り返り

2023年振り返り皆様、今年も1年ありがとうございました。

愛車シビックタイプR〈FD2〉 は2010年式、製造から13年が経過した今年は例年に増してコンディション重視で維持することに費やしました。

alt
総走行距離はまだ83,621km。
この1年の走行距離は約7,850km。
昨年からは▲600kmと終盤の集中したお出掛けはありましたが
10,000km/年にも届きませんでした。

それではいつもとは視点を変えてみんカラの投稿を整理してみました。

みんカラに登録して以来の10年間の投稿数は
コロナ禍で落込みがありましたが
2023年はお出掛けも多くなり増加傾向になりました。
alt

以下はkenbowのページに訪れていただいた集計です。
今年も多くの皆様にお立ち寄りいただき感謝しております。
alt



2023年の主な取組みと出来事
〈1月〉
・2023年は75,830kmからスタート。
小さくなった車検証に変更。

〈2月〉
孫娘用にRECAROチャイルドシート投入

〈3月〉
みんカラ歴10年

〈4月〉
ポリッシャー磨き実施
・二人目の孫娘誕生

〈5月〉
グリルにtyperエンブレム装着
エンジンルーム洗浄
ヘッドライト磨き
77,777km到達

〈6月〉
愛車プリントカプチーノ
エバポレーター洗浄
ワイパー替えゴム交換
FD2車内温度調査

〈7月〉
猛暑対策グッズ自作
ヘッドライトバルブ交換
FD2シビックタイプR納車8年の記念日
車検時にミドルフロアアンダーパネル装着

〈8月〉
車検ステッカーの位置変更
リアにドライブレコーダー装着
ヒューズ&リレー交換
レーダー探知機データ更新

〈9月〉
ナビ無償地図データ更新

〈10月〉
スパークプラグ&イグニッションコイル交換
カウルトップ&ダッシュボードアッパーリッド塗装
SEEKERエアクリーナーボックス装着
80,000km到達
・燃料添加剤FCR-062検証ドライブ
alt
①袋田の滝/②上里カンターレ/③佐野/④那須ドライブ

〈11月〉
・燃料添加剤FCR-062検証ドライブ

⑤箱根/⑥群馬・長野/⑦千葉/⑧大谷資料館・平和観音ドライブ

〈12月〉
・燃料添加剤FCR-062検証ドライブ
alt
⑨富士モータースポーツミュージアム


alt
大晦日のFD2のランキングですが
1位をいただきました。
いつもありがとうございます♪

2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま良いお年をお迎えください。
Posted at 2023/12/31 14:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緊急入院したFD2に代わって
代車はカローラスポーツ!もちろんハイブリッド!
HONDA車以外に乗るのもイイもんですね😅」
何シテル?   11/16 11:07
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三重県鈴鹿~長野県諏訪~山梨県清里~奈良県明日香を周ってきました。~Vol.1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:11:05
採掘場巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:59:49
富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation