• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN,のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

さてさて、SCサン

本日から3月・・・・


早いもんですね。
もうすぐ春っすよ。


今年になってからPINK CROWNの事で全速力でギュウギュウ詰めだったので、そろそろSCを動かしてイベントなどで活動していかないといけませんね♪



といっても、これからエントリー出来るイベントを探って調整しないといけません。



今年はPINK CROWNとSCの2台でイベントエントリーを計画しているのと、SCでピンのエントリー出来る"そっち系"のイベントなどを考えています。





"そっち系"のイベントはコレで探っています♪
SCの今後のカスタマイズをイベントを通してパーツチョイスしていきたいです。








とか言いながら、今のマンマで十分に気にいっているんですけどネ☆




って事で・・・




イベントでウチの2台(ムーヴではイベントに出ません)を見かけたら遊んでくださいね♪









p.s.



もうすぐ老眼鏡を必要とするタイミングですが、ダテめがねを買ってみました☆

オシャレオシャレ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

Posted at 2014/03/01 21:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

☆VIPCAR 4月号☆

先日、モモさんをお取材していただいてまだ、1ヶ月も経っていないんですが・・・











本日発売のVIPCAR 4月号に掲載という事なので早速購入!!!!















VIPCAR 4月号♪

4月号は、あのコックピット910の工藤サンが表紙!!!!オメデトウゴザイマス☆











そうそう、この『現行型主義。』のコーナーに掲載していただいてるんですよネ☆
※正しくはAWS210 CROWNです









ドキワクしながらページをめくると・・・・










うんうん、このページ♪
文字がピンク☆













どれどれ・・・・・

























見開きっ!!!!




ヒャッホ━゚+.┗┐ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノ┌┛゚+.━ゥ♪

妻のピンでは雑誌初掲載!!!!!
雑誌掲載デビューとしては贅沢すぎっ☆

写真もカッコいいし、誌面構成もステキ♪







しかもモモタロウ(小)も誌面デビュー☆


って事で、朝からテンション高いです!!!!



ホント、ありがとうございました!!!!
とっても嬉しいです!!!!


※ホイール名、正しくはブラックフリートV940です。





そして、さらにページをめくると・・・・








先日の大阪オートメッセ2014レポート記事にも☆





皆さん♪
ぜひVIPCAR 4月号を買ってね☆













Posted at 2014/02/26 08:42:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

☆Nostalgic 2days☆

まあまあ早起きをした土曜日・・・






モモさんで湾岸線を走っていました☆

特に今日はモモさんじゃなくても良かったんですが、3台のウチ一番キレイだったのがモモさんだったので、出動しました♪





到着した場所は・・・






ドでかい地下駐車場☆





そのワケは・・・・







パシフィコ横浜で開催のNostalgic 2daysです♪

ノスタルジックな旧車やレストア車などを一堂に展示するというイベント。
去年、行きたかったんですが予定が入ってて行けなかったのと、お侍さんからの呼び出しもあって行く事に☆






セミプロづらして入場すると館内はキャブの匂いが僕の嗅覚を襲いました♪イイネ☆







今回、お侍さんのとこには41マークⅡ2ドアハードトップ!!!!
後期型のグランデ!!!!
ウチの父が前期型と後期型を乗り継ぐほどの41フリーク(当時)なのでチビっ子な僕も昔から大好きなんですね♪
カッコ良すぎ!!!





お侍さんに挨拶後は場内を見て回ることに♪
僕は旧車も大好きなんですよ、実は。だからテンション上がってます!!!









GA60セリカXX!!!!!
いきなり当時、僕の中の大ヒット車!!!
しかもこのセリカXXはバンパー類が同色なので後期型ブラックエディション♪
当時のトヨタはブラックエディションやホワイトバージョンなるものが多かったですね☆








いきなりですが、今日イチのクルマ、GX71マークⅡ☆
モール類を見ると後期型ツインカム24のグランデリミテッドでしょう♪
マジでカッコいい!!!!
遅い1G-GEのツインカムサウンドは今のクルマには無いでしょう。







ロッキーオート製作のケンメリ☆




RB26ヘッドのRB30換装し6連ファンネル&ハイカム仕様、インパネもR33スカイライン用をインストールして、中身は平成車☆
ゲキヤバっす!!!!







HR31&DR30スカイライン☆
DR30は西部警察の印象が強いRSですネ♪
展示していたHR31は通称7thスカイラインの前期型。実は僕は過去に後期型のGTSを乗ってた事もあります。GTオートスポイラー&HICASは当時、驚かされたものです♪







もういっちょDR30☆
通称、鉄仮面です♪フロントスポイラーにダクトが無いのでインタークーラー無しって事になるので"ターボC"ではありませんね。
でも、カッコいい!!!







またまたスカイライン☆
"GT-R"の名前を与えてもらえなかった800台限定の"GTS-R"。当時のグループAに合わせたモデルです。




エンジン形式が『RB20DET-R』。カッコいい♪
ギャレットT-04Eにタコ足を組んで最高出力210ps。純正でT-04Eを組んでるって当時は驚きました。







サバンナRX-3♪
基本、ロータリーはあまり好きではないんですが、12A搭載のこの男らしいRX-3は好きです☆







240Z♪
純粋に30ZはこのGノーズが大好き☆
ボディカラーのマルーンもイイネ!!!







やっぱり外せません!!!トヨタ2000GT!!!!
しかも前期型と後期型が2台並んでいるなんてすばらしすぎる!!!
いつかは手に入れたいクルマはやっぱりトヨタ2000GTです♪







昭和をつっ走ってきたクルマ達を見た後は最新のように見えますが、もうこのNSXはノスタルジックカーの仲間入りなんですね。
平成元年に発表されたバブルカーですからね、そうなっちゃうんですね。。。






そして、色々見て回って〆の1台は・・・・









日野コンテッサ♪
今じゃ考えられない、セダンなのにRRエンジン。スゴすぎです☆
展示車のホイールカバーはたぶんカローラの物かと思いますが、昔は道路っ際にこのホイールカバーがゴロゴロ落ちていたもんです。






イヤぁ、おもしろかった!!!!

財力に余裕があるなら1台フルレストアして作ってみたいですネ☆

ああ・・・妄想・・・。






そんなこんなで・・・
思う存分楽しみ、お侍さんに別れを告げたあとは・・・・











横浜中華街♪

せっかくなんでモモさんをホっぽらかして、電車でやって来ました☆




でもって・・・






KENサンが大好きな小籠包!!!

初めて食べた焼き小籠包もうまかった!!








帰宅後・・・・








SCサンに乗り換えて洗車しました☆






気が付けば1ヶ月ほど洗ってませんでした。。。。
乗ってないわ、バッテリー上がるわ、洗車しないわで、「そこに愛はあるのかい?」って言われそうですが・・・・


ありますよぉー!!!

単純に出番が無いだけです♪






たぶん街中でピンククラウンを目撃するよりも、僕のSCが街を走っているとこを見かける方がとってもレアですよ☆




ではでは、本日のブログはとってもマニアックな話が満載でした♪

ありがとうございました!!!


Posted at 2014/02/22 20:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

モモタロウdeおかいもの

平日なのにふわっとお休み♪


なので・・・・





お・で・か・け・♪
久々に明るい時のSCを見た気がする・・・。



どっちでお出かけしよっかな・・・・








結局、モモタロウ♪
今が旬なモモさんですからね☆

やって来たのは越谷レイクタウン。
越谷レイクタウンは平日に来るのが一番♪





その流れで・・・・・







タイヤ館 西川口♪

大阪オートメッセ2014でのアレヤコレヤを報告。色々とお世話になりましたから、お礼も兼ねてネ☆





地元に戻り・・・・






大阪帰りの時は水圧で除雪剤をふっ飛ばしただけなので、改めてしっかりと洗っていただきました♪






そして・・・・






ディーラーにヤン車停め☆
SCの車両保険の打ち合わせに♪





自宅に戻って、越谷レイクタウンで買ったモノの一部に・・・・










モモタロウ(極小)☆

ネットで話題なのかどこも売り切れしてるし、ネットショッピングでも品切れ中でした。
でもって、たまたま模型屋さんに立ち寄ったらシコタマ売っていましたので購入☆






これで1/1を入れて4種のモモタロウが揃いました♪































SCサンはと言うと・・・・・・・














結局、このありさま。。。。









ρ(-.-、)イイモン・ドウセ




Posted at 2014/02/20 20:50:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

☆大阪オートメッセ2014~搬出~帰路



大阪オートメッセ2014・・・・
とっても楽しかった3日間(搬入含めて4日間)でした。
素人の僕らがここまで、この様な貴重な経験が出来たのもこの先、もう無いでしょう。



日曜日はぶっ飛んだ来場者数で、尚且つ閉場後もなかなか来場者も退場しない、周辺道路も激しい事に。







しかし、撤収作業は手早く進みます。
僕らもJ-uNitスタッフの皆様のおかげで脱出準備も完了していただいきました。






皆様に挨拶も済ませ、会場から無事に搬出出来ました。







そして・・・
先日の大雪で道路が大変な事になってると連日の報道で言っていましたので調べてみると・・・



東名高速が通行止・・・・。。








とりあえず高速道路が通行止であって現状、雪が降っている訳ではないので行けるとこまで高速道路を走り、あとは一般道でコマを詰める事にしました。






しかし、途中で晩御飯などで休憩しながらも色々と帰路について考えてみる・・・・










・・・結論として











帰路から離脱!!!!!

静岡県は焼津市にて泊まることに☆








翌朝・・・


せっかく焼津に宿泊したって事で、美味しいマグロでも食す事にしました♪




そんなこんなで・・・・




やって来たのは焼津港・・・・の隣の小川港☆





妻がネットで調べて、評判だったこのお店♪






店内に入ると、メニューが豊富!!!




悩んだあげく・・・




マグロづくし!!!!

加えて、生桜えびと生しらす!!!!

&中トロ!!!!!


ヤバいっす!!!ちょーウマし!!!!

来てよかったです♪







食後、ナビで帰路を確認してみると、夜の間に通行止は解除になっていたので満たしたお腹をさすりながら東名高速にのりました。







天気もイイし、道路状況も快適♪








・・・・・でした。。。。











沼津インターを過ぎたあたりから大渋滞。
のちに停まって動かなくなる始末・・・・・。






よって進路を切替え、大井松田インターで落っこちて昔から親交のあるAuto Vividサンにお立ち寄り♪
旅の疲れを飛ばす楽しい時間を過ごさせていただきました♪






東名高速は通行止は解除になったものの、大渋滞をしているのでモモさんのナビもルートが何度も変更となり、夕方やっとの想いで大黒パーキングまでやって来ました。

この先もやたらと渋滞をしていて、自宅近くまで帰って来たのが夜・・・・。




もうすぐ自宅・・・・ですが・・・




一旦スルーして自宅格納前に高速道路に撒き散らした除雪剤を洗い飛ばしました。







そして自宅機械式駐車場に格納しました☆

1,200km走行と大阪オートメッセ展示などなど・・・モモさん、お疲れ様でした♪






そして・・・






沈黙で留守番していたSCサンも久々にエンジン始動!!!・・・・あ、ムーヴもね♪




夢の様な時間も過ぎればアッという間でした・・・・。


これから、出来る限りSCとモモさんの2台でイベント等にエントリーしていこうと思います。
イベント等でお会いできましたら、皆様・・・・


ヨロシクお願い致します!!!!!!!!!!!






Posted at 2014/02/18 00:27:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラックスタイル仕様に変更╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   05/05 19:30
LEXUS RC Fとカメラと共にイベントを楽しんでいます( *´艸`) 【2017/06/02】 SC430からRC Fに乗り換えました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:52:39
 
Stance;Nation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 08:11:36
 
Special Limit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 17:35:49
 

愛車一覧

レクサス RC F イケテルアールシーエフ (レクサス RC F)
強力なパワーユニットに惚れました(*´∇`*) 【装着オプション】 ・TVD ・ムー ...
トヨタ アクア イケテルプリウスシー (トヨタ アクア)
便利に使うならハイブリッドなコンパクト!! マイナーチェンジ&ピンクでアクアに決定!! ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド イケテルピンククラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
CROWN HYBRID ATHLETE G "ReBORN PINK" ≪Inf ...
レクサス SC イケテルエスシー (レクサス SC)
2012年3月20日に我が家にやって来ました☆ 時間を掛けてイベントで勝負出来る様に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation