• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN,のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

生3号機☆

生3号機☆22日の生産日から2日後の今日、ディーラーに3号機が到着しました。

やっと会えました。ホントに嬉しいです!ヤバいくらいに興奮してます!

オプション品はナビとETC以外はすべて装着されていました。しかも全てのエンブレムの取り外しも終わってました。やっぱエンブレムが無い方がいいですね♪

これからナビ取り付けに向けて準備します。

納車はもうちょっと♪もうちょっと♪

ヤバい、毎日見に行っちゃうかも♪

ちなみに神奈川県西地区ではウチが1号車らしいです。ディーラーの方々で生アルティメットエディションⅡを眺めたらしいです♪
Posted at 2007/10/24 21:24:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

生産日

生産日本日(10月22日)は3号機の生産日です。

遠く大阪で産声を上げた3号機はもうすぐ我が街にやってくるでしょう♪ちょー楽しみです!

そんな今日。

仕事をとっとと終わらせ1号機と共にファクトリーに行きました。首都高の渋滞を難無く潜り抜けて20時過ぎに到着。内装のリメイクの為に預けてきました。

帰りは電車。我が街に戻ってくるには2時間を費やしますが最近はそれにも慣れました。

さてさて、1号機の内装はどーなるのでしょうか・・・ふふふ♪
Posted at 2007/10/23 02:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

次の工事

次の工事3号機が納車前だというのに、1号機の工事日程が決まりました。
来週22日から工事に入ります。

今回の工事箇所は内装です。大掛かりな作業になるので1号機は1週間ほどファクトリーに居候します。

基本、内装というのは自分が最も目にする場所なので純正+αくらいが丁度良いと思っていたんですが、外装が普通じゃ無くなってくるとシンプルな内装が逆に浮いてきてしまいます。
そんな時にファクトリーから「そろそろ内装やろうよ」と手招きの声が聞こえ、ならばと自分なりのイメージをプラスして作業していただく事になりました。

完成が楽しみですが、1号機では悪い事も出来ません。
Posted at 2007/10/17 18:44:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

下見と試運転

下見と試運転朝から1号機に触れてました。
このアホみたいな車高に対応出来る様に秘密の加工を行っていました。

結果は大成功!何も気にせずに街乗りや高速走行が可能になりました☆走れるシャコタンここにあり!

作業も終わり、試運転がてらネットで調べた某ダイハツディーラーに行って来ました。我が家から丁度100km離れた地に居ました、アルティメットエディションⅡメモリアルのダークレッドマイカ+キャメルの組み合わせの車輌が。

今度の22日が生産日なので、もう少し時を過ごせばホンモノを見れるのですが、せっかくなので行って来たワケです。

ヤバいですね、キラキラとマイカが光輝き、また日差しが当たれば妖艶な赤紫が放たれる・・・妖しすぎます。間違い無く妻のテンションも上がり、更に納車が楽しみになってしまいました。

その後はドライブついでに千葉は柏市に行きました。
妻の実家に立ち寄ろうと思ったんですが、そのままスルーして『スーパーオートバックス かしわ沼南店』で小腹を埋めました。ついでに2号機でも使用していたRECAROのアレを購入し、湾岸線経由で帰路に着きました。


本日、300km弱走ってきましたが、こんなにもシャコタンなのに問題無く走ってきました。我ながら感激してしまいました。


帰りに大黒パーキングに立ち寄りましたが、まだ時間が早かったせいか、若者はいませんでした。残念。

Posted at 2007/10/14 00:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

初々しい

初々しいパソコンに保管している写真達を整理していたら初々しい1号機のドすっぴん写真が出てきました。

この頃はノーマルで乗るという硬い意思があったものの、せめてアルミホイールくらいはチェンジしなきゃというトコロから始まり、たまたま落札出来たダウンサス、社外フロントスポイラー、マフラー&エアクリーナーなどが続き、気が付けば買ってから2年間の内に今の姿になってしまいました。

ノーマルで乗るなんて考えられない主義だったヤング時代。峠でドリフトを10年もやってただけに走りとスタイルに拘り続けた結果、結局はいいおっさんになってもそのキモチだけはしっかりと染み付いていて取り除く事なんて出来なかったワケです。

もちろん、今後も止まる事等ありません。不完全状態の1号機、これから生まれてくる3号機、もっともっと進化させていきます!

Posted at 2007/10/13 01:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラックスタイル仕様に変更╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   05/05 19:30
LEXUS RC Fとカメラと共にイベントを楽しんでいます( *´艸`) 【2017/06/02】 SC430からRC Fに乗り換えました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
7 891011 12 13
141516 17181920
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

VIPCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:52:39
 
Stance;Nation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 08:11:36
 
Special Limit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 17:35:49
 

愛車一覧

レクサス RC F イケテルアールシーエフ (レクサス RC F)
強力なパワーユニットに惚れました(*´∇`*) 【装着オプション】 ・TVD ・ムー ...
トヨタ アクア イケテルプリウスシー (トヨタ アクア)
便利に使うならハイブリッドなコンパクト!! マイナーチェンジ&ピンクでアクアに決定!! ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド イケテルピンククラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
CROWN HYBRID ATHLETE G "ReBORN PINK" ≪Inf ...
レクサス SC イケテルエスシー (レクサス SC)
2012年3月20日に我が家にやって来ました☆ 時間を掛けてイベントで勝負出来る様に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation