• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN,のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

なんてこった・・・

なんてこった・・・今から数ヶ月前・・・

お誘いにより大黒パーキングへと行きました。
そこに行くまではハデだハデだと思っていた1号機がまわりの車たちに比べるととっても地味に見えて残念感たっぷりで帰ってきました。

次の日・・・買ってしまいました、『アンダーLEDキット』。
本当はネオン管がほしかったんですが、LEDの方が安かったので購入しました。

それから数ヶ月間、シャコタン1号機は潜りな作業はとっても面倒くさく、倉庫部屋に放置状態でした。

そしてそしてそして、来週、1号機の工事に入る前に取り付けました。電装系がとっても×な僕は友人に手伝ってもらってなんとか取り付け完了しました。

いやぁ、僕のカーライフで電装系に手を出したのも初めてだし、数ヶ月前まではこんなんやる気なんて1mmもなかったのに・・・気の変化ってオソロシイっすね。

来週も工事ついでに電装系を追加します。嗚呼・・・落ちていく・・・落ちていく・・・。
Posted at 2007/12/09 00:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

なんとな~く

なんとな~く先日のブログで『今年最後の大工事』にやけに反響があったわけですが、そこんとこの結果は皆さんのご想像にお任せするという事にして・・・・。

それはそれで置いといて、来年のスケジュールも考えながらカスタマイズを進めていかねばならんワケです。

来年の1号機はエクステリアを進めていきます。具体的な日程は決まっていませんがデザインを含めて氏と話し合ってますし、それに伴いエアロも小変更も考えています。
そしてその合間でインテリアを触れればいいなって具合。

3号機に関しては静かに何かを待ち構えているという様子。妻もそれなりに計画しているみたいだし、僕自身もヒヤヒヤしています。

さてさて、今年の残りも来年もファクトリーに入り浸りになるでしょう。

氏、ヨロシクちゃんですよ☆

Posted at 2007/12/04 01:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック・・・って言っても1号機でも3号機でもありません。
友人のコペンです。

スーパーオートバックス 厚木』にてパワーチェックをお願いするとの事なのでちょっくら付き合いました。

結果は77.5ps。可もなく不可もなく。仕様としてはイイ成績だったんじゃないかな。

ちなみに1号機はこのシャシダイに掛けられません。最低地上高という言葉を忘れた1号機はオートバックスの敷居を跨く事すら出来ません。

3号機のノーマルを測定してみようかなとも思いましたが、まぁ、それはそれで"もったいない"感も生まれたのでそのキモチを流してしまいました。

ぶっちゃけ、1号機にパワーを求めたチューンを施してもいいんですが、僕的には十分なパワーですし、これ以上パワーを上げてもそれを使う場所もありません。仕様を変えていく度に高速走行もスピードダウンしてますし、ある意味安全な仕様になってきています。だからもうパワーはいいやって感じ。まぁ、あえて言うなら寝た子も騒ぎ出す程度の音量のデカいマフラーにしたいかなって。

その後の話。
集まった友人達と宮が瀬なんぞを流してきました。
紅葉を楽しんでいる人、クリスマスツリーの点灯時間までブラブラしている人、様々でした。しかし、そんな汚れ無き一般観光客に紛れて暴走な族的な方々が集まっていました。
コール切ったり、少々邪魔な場所に停めたりと荒々しさがありましたが、なぜかドキワクしちゃってる僕がいました。

嗚呼・・・僕っていったい・・・。

Posted at 2007/12/02 22:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

お出掛けと取り付け・・・そして

お出掛けと取り付け・・・そして今日は1号機でお出掛け。

普段は3号機で行動していますので専ら週末カー・・・というか、趣味グルマというか、オモチャ・・・まぁ、何かと不便な1号機なのでこんな時くらいしか活躍できません。

そんなワケで今日は1号機のエンジンに火が入れられ、湾岸線を軽快に走ってきました。


で、ネットで調べたらレクサスIS Fがお台場のMEGA WEBに展示してあると嗅ぎ付けたので見に行く事にしました。
東京モーターショーでは人ごみの中なんとか見たという感じだったので満足いきませんでしたが、ココは違いました。空いてるし、じっくりたっぷり見れました。残念ながらシートに座る事は出来ませんでしたが、満足でした。

お台場に背を向けた後はいつものファクトリー
前日にファクトリーからメールが届いたので取り付けに行きました。今回のお取付けは・・・


エアコンコントロールダイアルとヒーターコントロールレバーです。内装に合わせてお約束のレッドメッキ施工をお願いしていました。確実に派手派手な内装になっていく1号機。でも完成ではありません。まだまだやり残した事ヤマほどあるわけなのですが、今年最後の大工事が控えているので今年の内装工事はこれで最後かな。

気が付くと12月だったんですね。
今年もコペンで始まり、コペンで終わる気がします。
コペンバカな夫婦ですね・・・・。

Posted at 2007/12/02 01:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラックスタイル仕様に変更╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   05/05 19:30
LEXUS RC Fとカメラと共にイベントを楽しんでいます( *´艸`) 【2017/06/02】 SC430からRC Fに乗り換えました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45678
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

VIPCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:52:39
 
Stance;Nation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 08:11:36
 
Special Limit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 17:35:49
 

愛車一覧

レクサス RC F イケテルアールシーエフ (レクサス RC F)
強力なパワーユニットに惚れました(*´∇`*) 【装着オプション】 ・TVD ・ムー ...
トヨタ アクア イケテルプリウスシー (トヨタ アクア)
便利に使うならハイブリッドなコンパクト!! マイナーチェンジ&ピンクでアクアに決定!! ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド イケテルピンククラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
CROWN HYBRID ATHLETE G "ReBORN PINK" ≪Inf ...
レクサス SC イケテルエスシー (レクサス SC)
2012年3月20日に我が家にやって来ました☆ 時間を掛けてイベントで勝負出来る様に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation