• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN,のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

無事に・・・

無事に・・・本日、1号機Euphoriaの車検が無事に終わりました☆










ココのオートウエーブ『車検くらぶ』はすばらしいです♪
仕事終わりの19:30に予約していて、クルマを預け、待合室でマンガを読んでる間に終わっちゃった♪

実際、30分もかからない時間で終わっちゃいました☆
車検費用もアホみたいに安いし、これからもコチラを利用させていただく事にしました♪



さてさて、車検も終わった事だし、もう怖いモン無しです☆
NRFプログレス東京をまたにかけてリメイクスタートです☆
もうドキワクが止まりませんヨ♪



p.s.
12年前の今日、新車で買ったJZX100チェイサーが納車された事を思い出しました。
ちょっと前だと思ってたんだけどなぁ。。。。
Posted at 2009/09/29 22:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

車検準備オーラス

車検準備オーラスいつもの様にドアを跳ね上げてLED光らせても・・・・・・キマらないなぁ。。。









明日はいよいよ1号機Euphoriaの車検です。

足もエアロも戻したので最終準備としてフロントウインドーのステッカーを剥ぎ、ステアリングにホーンボタンを貼り付けました。

ついでに発煙筒も期限切れだったので新調しました。

これで車検が受けられますね。



早くノーマルから脱出したいなぁ。。。
Posted at 2009/09/29 00:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

授業参観

昨日、深夜に帰宅したにもかかわらず、AM4:30に起床し山梨県に向けて3号機ELIXIRを走らせました。


到着した先は富士スバルライン ドギーパークです☆
でも犬さんがメインではなく・・・・


そう、本日は『ドレスアップワゴンスペシャルステージvol.7』だったのです♪
そしてこのドレコンにエントリー・・・・もとい、見学に行ってきました☆


今回、このドレコンに参加しているこの2の応援も兼ねて遊びに行ってきたというワケです☆


もちろん僕個人的スキルも上げる為にも参加車両をナメまわす様にチェックさせていただきました☆
コペン乗りですが、カスタマイズに車種の違いなんて関係ありません。

イイ物はイイ!!!!

たくさんの事を学びながら自分が描くカスタマイズ像をパンパンに膨らませていました。




そんな中でもかなりお気に入りだったのがこのムーヴ。
大胆な事はしていませんが、どことなくオーラが出てたり。
カールソンのホイールをチョイスしていた事が◎だったり♪

・・・嗚呼、またホイールの物欲が・・・。




審査結果発表まで会場にいませんでしたが、後から連絡が入って、ゆうさんが部門4位、じんくんが同じく部門8位というすばらしい結果☆
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


1号機Euphoriaが完成したらイベントに出まくってヤル!!!!!!!





Posted at 2009/09/27 17:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

どんどん退化

先日、1号機Euphoriaの車検の為に足まわりを戻しました。
しかし、これだけではまだ車検を通過する事は出来ません。

本日(9/26)はEuphoriaエアロを取り外してもらいにNRFへ向かいました☆


・・・・と、その前に。



1号機Euphoriaをオールペンしていただく『プログレス東京』へ。
入庫の打ち合わせや細かい内容の相談などを決めてきました。
なんか足を戻して残念な姿になってしまった姿で都内を走るのはちょっと恥ずかしかった・・・。



そして午後。

NRFに到着♪
本当は定休日だったんですが、無理言って作業をねじ込んで頂きました。
・・・とか言いつつ、いつもの青いヤツも何気に来てますが・・・。


作業開始!!!

本日のご担当は社長でございます♪
お休みんところすみませんでした。。。


フロントバンパーが外れました。
フロントバンパーを外したついでにコンプレッサーがイカれたフェラーリホーンを取り除き、新しいホーンに取り替えました☆


続いてリアバンパー。
マフラーのチタンテールフィニッシャーも取り外しましていただきました☆
ちなみにリアウイングは全長から出ていませんので装着したままです。


リアバンパー取り替え後はサイドステップと作業を進めて結果、残念なお姿に・・・。
もう1号機Euphoriaと気付いてくれる方はどこにもおらんでしょう。。。。


久々に1号機Euphoriaのエアロが取り外され、ココに置かれました。
これからサイドステップとリアバンパーのワンオフダクト加工をしてもらうんです☆


まだ誰もやってない(※NRF常連の中で)ダクトデザインをアニキと社長と僕の3人で打ち合わせ。
こーゆー瞬間がとっても楽しかったりします♪



29日が車検当日、翌々日に再度NRFに入庫でEuphoriaエアロとフェンダーを組んで頂き、週末にはプログレス東京に入庫となります。
激しく忙しいですが、ご協力して頂いてる皆様、ホントありがとうございます☆

Posted at 2009/09/27 02:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

さようならなり

1号機Euphoriaの車検がいよいよ来週となり、その準備の為に足まわりをノーマルに戻さなくてはなりません。

このお休みしかチャンスがないので朝から作業開始です☆


作業を開始する前に、記念撮影をしときました♪
1号機Euphoriaは車検後にオールペンを含めたリメイクを実施するのでこの姿は今日で最後。


3号機ELIXIRとの2ショット。


4年間、コツコツとここまで作り上げてこの姿になりました。


バックショット。
オールペンすると決めていたにもかかわらず、Euphoriaリアウイングを色付きで購入するなんて僕ぐらいなもんじゃないでしょうか♪



思い出にウットリきている場合ではありません。
作業開始です☆


クルマ好きで自宅で色々やったりするのにガレージジャッキも持っていない僕。
車載のパンタジャッキで作業。


取り外した車高調。
ノーマルと比べてこんなにも短いんです☆


17インチと純正15インチ。
17インチに慣れた今、純正を見たら13インチくらいに見えてしまいます。。。


フロント左右、リア左右と作業を進めてついに足まわりがノーマルに戻りました。



嗚呼・・・。
ノーマルってこんなにも車高が高かったのね・・・忘れてました。
リアはアクスル加工でネガキャンが付いたままなのでフロントが恐ろしくポジキャンに見えてしまいます。


3号機ELIXIRと2ショット。
妻の3号機ELIXIRよりも車高が高いだなんて・・・。



足を元に戻したので、お次はNRFでエアロを取り外してもらって車検準備はOK☆
続いて流れ作業でリメイクに入るので、しばらくは封印となります♪

楽しみなりね♪
Posted at 2009/09/23 14:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トラックスタイル仕様に変更╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   05/05 19:30
LEXUS RC Fとカメラと共にイベントを楽しんでいます( *´艸`) 【2017/06/02】 SC430からRC Fに乗り換えました☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20 21 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

VIPCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:52:39
 
Stance;Nation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 08:11:36
 
Special Limit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 17:35:49
 

愛車一覧

レクサス RC F イケテルアールシーエフ (レクサス RC F)
強力なパワーユニットに惚れました(*´∇`*) 【装着オプション】 ・TVD ・ムー ...
トヨタ アクア イケテルプリウスシー (トヨタ アクア)
便利に使うならハイブリッドなコンパクト!! マイナーチェンジ&ピンクでアクアに決定!! ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド イケテルピンククラウン (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
CROWN HYBRID ATHLETE G "ReBORN PINK" ≪Inf ...
レクサス SC イケテルエスシー (レクサス SC)
2012年3月20日に我が家にやって来ました☆ 時間を掛けてイベントで勝負出来る様に仕上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation