おひさしぶりっす♪
そーいえば、先月でみんカラ始めて
10年を迎えました☆
10年ってあっという間ですね。。。
当時はコペン(1台)とCR-Vだけで登録開始し、それから妻のコペンを1台増車・・・それからの妻のコペンを入れ替え。
その後はムーヴを増車、SCに乗り換えや妻がピンククラウンに乗り換えやムーヴからアクアへの入れ替え。
まあまあ派手な事してましたね・・・・(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
そんなこんなで・・・・
SCとクラウンをほっぽり投げて、この週末土曜日に富士スピードウェイに行ってきました。
そ!!!
SUPER GTの公式テストの見学に行ってきました☆
実は・・・
SUPER GTは好きなくせにナマで見た事無かったんですねぇ。。。
渋滞を潜り抜けて富士スピードウェイに到着したのは12時・・・。
ピットウォークイベント直前でしたが、お腹が空いていたのと長蛇の列で諦めてゴハンしてました♪
僕が好きなのはZENT RC F。
ドライバーが誰とか知りませんし、興味がありません。。。
ただただ、赤いボディって事とトヨタ&レクサスをヒイキしているからって事(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
14時。
午後の走行テスト開始!!!
最近完全にカメラにハマっている僕は今回、"流し撮り"を練習したくて来たようなモンです♪
と言っても、55-250mmレンズは富士スピードウェイの撮影ポイントでは焦点距離の限界があるのでそれなりの場所、それに流し撮り必須アイテムの一脚も用意してないのでどうなるか・・・・。。。
F5.6 1/4000 ISOオートで撮影。
シャッタースピードが速いのでピンボケしにくくくっきりしてますがホイールが止まっている様に見えるので駐車してる感があります。。。。
ここからがF5.6 1/320 ISOオートで撮影。
背景やホイールに動きがあるのでそれっぽい☆
ただ、カメラの連射スピードがこういうシチュエーションでは遅すぎてけっこう困りました。。。
ピット上から見学出来たのもテンション上がりましたね☆
もちろん、ピット裏も☆
そんなこんなで、やっぱりレンズがほしいガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
レーシングカー撮影ならもっとシャッター連射の速いヤツが・・・・・
沼・・・・・
しかも今回だけで1000枚も写真を撮りました´д` ;
失敗作から成功まで様々ですが、厳選するのも大変でしたε-(´∀`; )
さてさて・・・・いよいよ来週は今年初のイベントです。
2週連続の富士スピードウェイ☆
TRACK and SHOWです☆
参加される皆様、ヨロシクっす♪

Posted at 2016/03/27 21:23:37 | |
トラックバック(0) | 日記